家族が肉類をあまり食べないので、めったにハンバーグを作らないのですが、TV番組でハンバーグのお店を紹介していて、 主人が食べたそうにしていたので作りました。 自家製ハンバーグを作るのは20年ぶりかも。(笑)
下準備
①玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに炒め用油をひき中火で熱し、玉ねぎに透明感がでるまで炒める。皿に広げ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしておく。
②パン粉は牛乳をかけて、しっとりとさせる。
①ボウルに合い挽きミンチを入れ、ナツメグ、胡椒、塩を振り、肉を混ぜる。 ②ボウルの周りに脂がつき、白っぽく粘り気があ出るまで混ぜる。 ③卵を入れてよく混ぜ、玉ねぎ、パン粉を加えて混ぜる。
①ねっとりと全体がまとまったら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やして30分ほど置く。 ②肉を2等分にし、それぞれボウルに打ち付け空気を抜く。 ③手のひらで厚み1cmくらいの大きさに形成し、中央をくぼませておく。
①フライパンに炒め用油小さじ2を入れて、肉を入れ、両面に焼き目をつける。 ②両面が焼けたら、蓋をし6~7分蒸し焼きにする。
器にハンバーグを盛りつけ、ソースをかけて完成です。
焦がすと肉が固くなるので気をつけてください。
レシピID:416543
更新日:2021/07/17
投稿日:2021/07/17
広告
広告
広告
広告
広告