レシピサイトNadia
主菜

鰤のきのこあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

焼いた鰤にきのこのあんをかけました。 簡単だけど、あんをかけるだけで、ごちそう感が増すので、おもてなしにピッタリです。

材料2人分

  • 鰤の切り身
    2枚
  • A
    少々
  • A
    小さじ2
  • A
    生姜おろし汁
    小さじ1
  • 小麦粉
    適量
  • きのこ類
    100g
  • ニラ
    2束
  • ごま油
    適量
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    鰹昆布出汁
    200㏄
  • B
    醤油
    大さじ1.5
  • 片栗粉液
    適量(片栗粉 大さじ1+水 大さじ1.5)
  • おろし生姜
    適量

作り方

  • 下準備
    ①鰤の切り身にA 塩少々、酒小さじ2、生姜おろし汁小さじ1をして、10分おいて下味をつける。 キッチンペーパーで水気を拭き、薄く小麦粉をつける。 ②きのこ類は石突を切り落とし、食べやすい大きさに切る。 ②ニラは長さ5㎝に切る。

  • 1

    ①鍋にごま油を入れて、火をつけて温め、きのこ類を入れて、香りが出るまで炒めたら、B みりん大さじ2、鰹昆布出汁200㏄、醤油大さじ1.5を加え、ひと煮立ちさせる。 ②ニラを加え、火を通したら、片栗粉液でトロミをつける。

  • 2

    フライパンにごま油を入れて、火をつけて温め、鰤の切り身を入れて、両面焼き火を通す。

  • 3

    お皿に鰤、きのこあんかけをかけ、おろし生姜をトッピングして完成です。

ポイント

①鰤の臭みを抑えるのに、塩、酒、生姜汁で下味をつけました。

広告

広告

作ってみた!

質問

ぐるまん食堂
  • Artist

ぐるまん食堂

料理家

  • 食品衛生責任者
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー

広告

広告