レシピサイトNadia
副菜

蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

カラメル状の蜜とホクッとしたかぼちゃがおいしい! 大学いも(Candied Sweet Potatoes)から着想を得た、お弁当にも合う一品です。

材料3人分

  • かぼちゃ
    1/4個(300g)
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    はちみつ
    15g
  • A
    みりん
    12g
  • A
    10g
  • A
    しょうゆ
    10g
  • A
    サラダ油
    4g
  • A
    3g
  • A
    シナモンパウダー
    少々
  • A
    シナモンスティック
    1本
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鍋にA 砂糖20g、はちみつ15g、みりん12g、酒10g、しょうゆ10g、サラダ油4g、酢3g、シナモンパウダー少々、シナモンスティック1本を入れ、砂糖が溶けるまで8分ほどおく。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程1
  • 2

    かぼちゃは種とワタを除き、皮付きのまま3cm角に切る。 耐熱皿に水で濡らした厚手のペーパータオルを敷き、かぼちゃを皮を下にして並べる。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程2
  • 3

    ラップをせずに電子レンジ(600W)に5分かけ、皮に金串がスッと通るようになるまで火を通す。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを果肉側を下にして並べ入れる。 焼き色がつくまで中火で1分ほど焼き、裏返して裏面も同様に焼く。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程4
  • 5

    1の鍋を中火にかけ、煮立って泡が大きくなってきたら弱めの中火にし、ゴムべらで混ぜながら少しとろみがつくまで煮詰める

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程5
  • 6

    かぼちゃを加え、鍋をゆすりながらみつをかぼちゃにからめ、火を止める。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程6
  • 7

    器に盛り、シナモンスティックを飾る。

    蜜の味!キャンディスイートパンプキン〜シナモン風味の工程7

ポイント

・かぼちゃはラップをせずに電子レンジで加熱するとほっくりと仕上がる。 ・かぼちゃの皮は電子レンジにかけると乾燥して硬くなるため、水で濡らした厚手のペーパータオルの上において加熱する。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告