今回は「かぼちゃのチーズケーキ」を作りました♡ こちらもハロウィンおやつにぴったり𓂃♩ かぼちゃの甘さとクリームチーズの酸味がよく合う 絶品チーズケーキ😍! 冷蔵庫で冷やすことでしっとりした食感にっ♡ かぼちゃをこさないので簡単&かぼちゃの食感も楽しめるよ♩ シナモンの香りで一気にハロウィンな感じに🎃
下準備
クリームチーズは室温に戻しておく
ビニール袋にビスケットを入れ、麺棒などで細かく砕く。
耐熱容器にバターを入れ、電子レンジ600wで20秒加熱し溶かす。
バターをビスケットの袋に加え、よく揉み混ぜる。
ケーキ型に敷き詰め、ラップを巻いたコップ等で押し固めたら、 冷蔵庫に入れて冷やす。
種とワタを取り、皮を向いたかぼちゃを一口大に切る。 耐熱容器に並べ、水を加える。
ふんわりラップをして、電子レンジ600wで4分加熱しフォークで潰す。 ※ここでオーブンを170度に予熱しておく。
室温に戻したクリームチーズを入れて、よく混ぜる。
砂糖 ・生クリーム・小麦粉を加えて、ムラのないようによく混ぜる。
卵・シナモン・ラム酒を加えさらによく混ぜる。
ケーキ型に流し入れ、軽く空気を抜いてから、170度のオーブンで50分焼く。
型に入れたまま粗熱を取り、そのまま冷蔵庫で冷やせば完成!
・④で敷き詰めるときは、ラップを巻いたコップの底で押しつけると、簡単に(綺麗に)押し固めることができるよ♩ コップも汚れないから便利! ・シナモンとラム酒はお好みで入れてね。
レシピID:399894
更新日:2020/10/21
投稿日:2020/10/21
あーちゃん
糖質オフアドバイザー