レシピサイトNadia
主食

【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪

お気に入り

(93)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

母の日はこれに決まり🌹 不器用さんでも簡単!お店に出てくるようなおしゃれでおいしいパスタが完成します! くるっと巻いた生ハムがかわいい♪ 母の日はもちろん、記念日ごはんに大活躍の1品です!

材料2人分

  • トマト
    大きめ1個(230g)
  • 生ハム
    2枚~
  • 大葉
    2枚
  • パスタ
    2束(200g)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ3
  • A
    粉チーズ
    大さじ3
  • A
    ニンニクチューブ
    小さじ1~
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    トマトは1口大に切る。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程1
  • 2

    トマト、A オリーブオイル大さじ3、粉チーズ大さじ3、ニンニクチューブ小さじ1~、レモン汁小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程2
  • 3

    パスタを表示通りに茹でる。 冷水にあげて冷やし、しっかり水気をきる。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程3
  • 4

    工程2とパスタを混ぜ合わせる。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程4
  • 5

    生ハムを半分に折って、ひねりながらくるっと巻き、お花を作る。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程5
  • 6

    パスタをお皿に盛りつけ、大葉、生ハムをのせて黒胡椒をかける。

    【生ハムブーケの冷製トマトパスタ】母の日に簡単おしゃれ♪の工程6

ポイント

パスタは水気をしっかりきらないと水っぽくなってしまいます。 黒胡椒、ニンニクは多めがおすすめ! レモン汁はあればでOKです。 大葉はバジルでも◎ 生ハムは盛り付けのお花に使う以外に、ちぎって中に混ぜ込んでも塩味が効いて美味しいです🌹

広告

広告

作ってみた!

質問

おかだごはん
  • Artist

おかだごはん

  • 栄養士
  • 食品衛生責任者
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 食生活アドバイザー
  • フードスペシャリスト

広告

広告