レシピサイトNadia

ほどよい酸味が食欲そそる!マヨポン風味のおかずまとめ

ほどよい酸味が食欲そそる!マヨポン風味のおかずまとめ
  • 投稿日2020/06/30

  • 更新日2020/06/30

まろやかな酸味がクセになるマヨネーズ×ポン酢の組み合わせ。どんな食材とも相性ばっちりな上に、炒め物にもサラダにも使えるのでアレンジ自在です!

鶏ささみのマヨポン照り焼き

1.鶏ささみのマヨポン照り焼き

調理時間10(下味をつける時間を除く)

  • カロリー(1人分)462Kcal

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

お安い"鶏ささ身"を使った 冷めても美味しいふわふわおかず。 こちら、作り方はとっても簡単で 鶏ささ身に下味をつけてフライパンで焼き あとは、ごまたっぷりの マヨポンソースを絡めるだけ♪ ただのマヨポンだけでも 十分美味しいのですが これに"ごま"を加えると さらに旨味とコクがアップ!! 淡白な食材でも 一気にメイン級に大変身です♪

材料

鶏ささ身、しょうゆ、酒、マヨネーズ、ポン酢しょうゆ、砂糖、マヨネーズ、いり白ごま、すり白ごま、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)、(お好みで)刻んだねぎ

作ってみた!

レビュー(47件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/09/02 12:50

    ささみが柔らかくてご飯🍚が進む味付けでとても美味しかったです😸レシピありがとうございます🐾
    のりのり☆の作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/12/13 13:42

    やわらかくて今日も美味しくいただきました🤤 レシピありがとうございます✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/08 09:04

    とても簡単でささみも柔らかくしっかり味が絡んでいてめちゃくちゃ美味しかったです😋 高齢の母の為ささみを開いて3つに切り食べやすくしたのでパクパク食べていました😊 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
めちゃ旨サラダ♡切り干し大根とかにかまと胡瓜のごまマヨポン

2.めちゃ旨サラダ♡切り干し大根とかにかまと胡瓜のごまマヨポン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごまの風味もよく、モリモリ食べられるサラダです♡ 箸がとまりません♪ 子供うけもいいですよ♡

材料

切り干し大根、かにかま、胡瓜、マヨネーズハーフ、ポン酢・すりごま、いりごま

作ってみた!

レビュー(20件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/14 14:25

    カニカマの残り、野菜室の隅でシナシナになりかけてた🥒きゅうり…切り干し大根は常備してるから、これは、作るしかないと思って😄 ポン酢マヨネーズは間違いない組み合わせ✨そこにゴマのダブル使い✨ 味見したけど、ごまの風味が良く、切り干し大根のポリポリ食感が、楽しい美味しいサラダに仕上がりました😄
    ゆみの作ってみた!投稿(めちゃ旨サラダ♡切り干し大根とかにかまと胡瓜のごまマヨポン)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/07/05 13:38

    切り干し大根のマヨサラダは初めて作りました! ポリポリ食感が美味しくて、モリモリ食べられました。 野菜嫌いな子どもも食べてくれて嬉しかったです♪
    はるねこの作ってみた!投稿(めちゃ旨サラダ♡切り干し大根とかにかまと胡瓜のごまマヨポン)
  • wpr
    wpr

    2024/07/17 19:19

    切り干し大根がシャキシャキで食べ応えがあって、簡単なのに本当に美味しいです。また作ります!
    wprの作ってみた!投稿(めちゃ旨サラダ♡切り干し大根とかにかまと胡瓜のごまマヨポン)
おどろくほどしっとり♡鶏むね肉とアスパラのマヨポン炒め♡

3.おどろくほどしっとり♡鶏むね肉とアスパラのマヨポン炒め♡

調理時間10(※漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉はそぎ切りにして繊維を断ち切ることで ぱさつき感が軽減! そして下味にマヨネーズを使うことで マヨネーズに入っている酢×油が効果を発揮します♡ 今回そぎ切りだけして下味なしも試してみたのですが やはりぱさついてしまい美味しくない!というのがわかりました! なので美味しく食べるためにはマヨネーズはやはり重要! とっても簡単ですので機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

鶏むね肉、アスパラ、ヤングコーン、マッシュルーム、マヨネーズ、酒、塩こしょう、小麦粉、サラダ油、ポン酢、マヨネーズ、砂糖、塩こしょう
鶏マヨポン酢のコクありさっぱり炒め

4.鶏マヨポン酢のコクありさっぱり炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉にマヨネーズを絡めてからタマネギとともに炒めポン酢で味付けたコクあり でもポン酢のさっぱり感もある炒め物で ご飯が進む一品です。

材料

鶏もも肉、マヨネーズ、オイル(米油使用)、タマネギ、ポン酢、シソの葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 蘭子
    蘭子

    2020/07/05 18:18

    はじめまして^^鶏むね肉でも同じように作れますか?
豚肉ときゅうりのマヨポン和え

5.豚肉ときゅうりのマヨポン和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

塩揉みしたきゅうりと、茹でた豚肉を、マヨポンと和えます。 マヨネーズのコクと、さっぱりしたポン酢が合いますよ。

材料

豚肉(薄切り)、きゅうり、塩、酒、マヨネーズ、ポン酢、七味唐辛子
簡単・美味しい・子供も大好き♡チキンマヨポン

6.簡単・美味しい・子供も大好き♡チキンマヨポン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

マヨネーズとポン酢の相性はめちゃめちゃイイですよ♡ ビールのおつまみにもぴったり♡ ご飯にも合いますし、子供にも人気です♡ お弁当のおかずにもぴったり♡

材料

鶏もも肉、塩胡椒、酒、片栗粉、マヨネーズ、ポン酢、ガーリックパウダー
ピーマンとちくわのマヨポン炒め【時短・簡単・作り置き】

7.ピーマンとちくわのマヨポン炒め【時短・簡単・作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏のピーマンって、シャキシャキしておいしいですよね。マヨ×ポン酢の鉄板味でササッと炒めました。 簡単なので、ビールを待ちきれないパパのおつまみや、あと一品、お弁当のおかずにもどうぞ。

材料

ちくわ、ピーマン、片栗粉、マヨネーズ、ポン酢、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みぃ
    みぃ

    2019/08/21 09:49

    こんにちは、今日、お弁当に作らせていただきました!そのままでも美味しいですが、七味かけると更に美味しくなりますね。
    みぃの作ってみた!投稿(ピーマンとちくわのマヨポン炒め【時短・簡単・作り置き】)
鶏もも肉のマヨポン柚子胡椒炒め

8.鶏もも肉のマヨポン柚子胡椒炒め

調理時間20(漬けておく時間は除く)

このレシピを書いたArtist

片栗粉を揉み込んでいるので、タレがよく絡んで美味しいです。もっちりした食感。 時間がない時でもささっと作れるので是非! 【1人当たりのカロリー】291kcal

材料

鶏もも肉、片栗粉、塩、こしょう、醤油、酒、マヨネーズ、ポン酢、柚子胡椒(チューブ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • MYHR
    MYHR

    2024/04/17 17:53

    むね肉で作りました。 片栗粉でコーティングしているので柔らかくて美味しかったです!
    MYHRの作ってみた!投稿(鶏もも肉のマヨポン柚子胡椒炒め)
ふわっふわヘルシー♪『マヨポン鶏つみれバーグ』

9.ふわっふわヘルシー♪『マヨポン鶏つみれバーグ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

調味料はたったふたつ!ポン酢が味の決め手!マヨネーズと七味をかけたら、ごはんもお酒も進んじゃう♪ スプーンで落として焼くだけなので、面倒な成形もなし!

材料

鶏ひき肉、豆腐、片栗粉、醤油、酒、おろししょうが、コーン(缶)、えのき、ポン酢、みりん、にんにく、片栗粉、海苔、マヨネーズ、七味、万能ねぎ、卵黄
食べ出したらとまらない!切り干し大根のマヨポンサラダ

10.食べ出したらとまらない!切り干し大根のマヨポンサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切り干し大根を使ったサラダです。 味付けはマヨネーズとポン酢で簡単に! 人参ときゅうり ツナ缶にクルミの食感を加えています。 出来立てよりも、少しおいてからの方が味がなじんでおいしくなり 冷蔵庫で保存も可能です。 あと一品という時や、お弁当の隙間埋めにもお勧めです。

材料

切り干し大根、人参、きゅうり、クルミ、ツナ缶、マヨネーズ、ポン酢、黒コショウ、豆苗
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告