レシピサイトNadia

お弁当にも!子どもが喜ぶころころコロッケまとめ

お弁当にも!子どもが喜ぶころころコロッケまとめ
  • 投稿日2020/10/05

  • 更新日2020/10/05

ちょっと小さめにまあるく作ったころころコロッケは、食べやすいので子どもに人気です。見た目もかわいらしくお弁当のおかずにもおすすめ。かぼちゃや里芋など旬の食材を使ったレシピもありますよ♪

【おもてなし】かぼちゃとチーズの焼きコロッケ

11.【おもてなし】かぼちゃとチーズの焼きコロッケ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【おもてなし】【パーティ】かぼちゃの中にクリームチーズを入れた焼きコロッケ。 揚げないのでとってもヘルシーでしかも簡単です♪

材料

かぼちゃ、塩、こしょう、クリームチーズ、パン粉、バジル(粉)、にんにく(すりおろし)、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 柴田真希Artist
    柴田真希

    2014/10/26 09:10

    わー!キレイに作ってくださってありがとうございます!!
  • Shoko  Tsuchiya
    Shoko Tsuchiya

    2014/10/25 01:06

    バジルのいい香が♡
    Shoko  Tsuchiyaの作ってみた!投稿(【おもてなし】かぼちゃとチーズの焼きコロッケ)
ライスコロッケ

12.ライスコロッケ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コンビニでサクッとお買い物。そんな材料でできる料理をご紹介。 外出自粛で時間がある方へ、手作りの楽しさを味わってほしい でも、混雑したスーパーでの買い物は感染リスクがある...。そんな方へのレシピをお教えします。

材料

ミートソース、ごはん、スライスチーズ、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油、塩、白胡椒
揚げない!卵と枝豆のコロッケ

13.揚げない!卵と枝豆のコロッケ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

揚げないのでさっぱりとしてヘルシー。 油の後片付けがないので、気軽に作れます。 しっかりめに味がついていて、ソースが不要なのでお弁当にも。

材料

じゃがいも、ゆで卵、コンソメ顆粒、牛乳、砂糖、こしょう、パン粉、なたね油、薄力粉、水、冷凍枝豆
コンソメポテトとたまごのサラダコロッケ♪

14.コンソメポテトとたまごのサラダコロッケ♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

メインなのに、お肉もお魚もないけど、ボリューミーにしたい!たんぱく質も取りたい~というときに。

材料

じゃがいも(大)、茹で卵、パセリのみじん切り、マヨネーズ、コンソメ顆粒、塩コショウ、◎薄力粉、◎溶き卵、◎パン粉、◎揚げ油
オイスターソース風味の里芋コロッケ

15.オイスターソース風味の里芋コロッケ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

淡白な味わいの里芋に濃いめに味付けしたひき肉を合わせてコロッケにしました。ねっとりとした食感とオイスターソースの香りが楽しめるコロッケです。ひき肉にしっかりと味が付いているのでそのままでも美味しいです。是非揚げたての美味しさをご家庭で楽しんでみてください。

材料

里芋、牛豚合いびき肉、ニンニクのみじん切り、生姜のみじん切り、長ネギのみじん切り、酒、オイスターソース、醤油、片栗粉、天ぷら粉、水、パン粉、揚げ油
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告