忙しいときにもサッと卵焼きが作れる便利な卵焼き器ですが、卵焼き以外に使ったことがない…という方も多いのでは? でも、実はあの小ぶりで四角い形を活かせば、もっといろいろな料理に活用できるんです! 今回は、おつまみやスイーツなど、卵焼き器の可能性を広げるアイデアレシピをご紹介します。
油を使わないので、罪悪感無しで食べられます♪ クレハ キチントさんフライパン用ホイルシートを敷くので、スルスル焼けて、洗うのも楽チン♪
【あえて割り箸で食べたい。お祭り気分の簡単絶品激安おつまみです】 ふわとろのたまごの中身は柔らかくて甘いキャベツとちくわ、とろとろで旨さマシマシのチーズ。 お祭りにこれがあるならば、絶対私は毎年買う!そんな、ジャンク(褒め言葉)で最高の一品。 合わせるのはビール。 最高です。
2021/03/11 10:38
もちもちした柔らかい生地で餡を包んだ和風クレープです。 生地はういろうのようなもちもち食感です。
2021/03/14 05:57
卵焼き器で作る話題のたこ焼き・カクたこを、たこ焼き粉や小麦粉は使わず、お麩で作りました! 高たんぱくで糖質控えめなので、ご飯のおかずにもなり、子どもたちも大喜び。 お麩のおかげで、誰でもふわとろ食感の仕上がりに。
白玉粉を入れたもちもち食感のニラチヂミです。混ぜて焼くだけなのでパパッと作りたいランチやおつまみにも最適。