お正月まであと少し。お正月料理といえば「おせち」ですよね。今年はおせち作りに挑戦してみませんか? 難しそうに思えて意外と簡単なものもありますよ。今回は、初めてでも作れる基本のおせちレシピをご紹介します! おせちを作りながら、一年を振り返ってみるものいいですね♪
おせちにもぴったり! 紅白の2色ロール。
2021/12/18 17:21
おせち料理や作り置きに大活躍の「たたきごぼう」☝ 難しく感じますが、実は、作り方は超簡単! ごぼうを茹でて叩いたらフライパンで調味料と和えるだけ! しっかり味が染み込んだごぼうのシャキシャキ歯応えと風味がたまらない美味しさです✨
2024/01/04 10:23
★【基本のおせち料理】 かまぼこの飾り切りの基本から応用まで5種です。 《結び》両端の切ったかまぼこを逆に入れるのがポイント。 《手綱》こんにゃくでお馴染み 《薔薇》ポケットに花びらをクルクルして詰めます。 《孔雀または松》 切り込みを細かく入れて、端から折り込みます。 《鶴》孔雀の応用 途中90度回転させています。 一度マスターすれば簡単に作れますよ。
昆布がなくても大丈夫♡ 昆布茶で旨味がアップ! 箸休めにおすすめです^^ おせちなどにもあると良いです! 機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです!
2018/01/21 14:14
香ばしくて甘辛い味付けがあとひく美味しさの田作り。カルシウムも豊富なので、おせちに限らず通年常備菜としても用意したい一品です。