レシピサイトNadia

「マヨ和え副菜」20選|子どもも大好き♪

「マヨ和え副菜」20選|子どもも大好き♪
  • 投稿日2023/03/22

  • 更新日2023/03/22

まろやかなコクが美味しい「マヨネーズ」。今回は、そんなマヨネーズを使って簡単に作れる、和え物のレシピをご紹介します。野菜が苦手な人やお子さんも、完食間違いなしのレシピばかりですよ!

さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ

11.さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいもの加熱はレンジで簡単!!お手軽!!ほっくり甘いさつまいものポテトサラダです^^ 薬膳効果 ☆さつまいも...便秘に、美肌に、風邪予防に、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

さつまいも、水、ゆで卵、ツナ、マヨネーズ、はちみつ・顆粒コンソメ、塩・胡椒、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ミキティ
    ミキティ

    2024/10/12 17:12

    さつまいもの甘味が感じられておつまみにも合いそうなレシピでした!また作りたいです♡
    ミキティの作ってみた!投稿(さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/01/08 19:16

    作って見ました。 さつまいもの甘さとはちみつのほのかな甘さが絶妙のバランスで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ)
  • ガルル
    ガルル

    2023/11/25 17:50

    とてもとても、美味しくて。 美味しいって叫んでみんなに教えたい。 こんな素敵なレシピに出会えて幸せです。 ありがとうございます😊
食物繊維たっぷり♡『絶品!ひじきとごぼうの和風マヨサラダ』

12.食物繊維たっぷり♡『絶品!ひじきとごぼうの和風マヨサラダ』

調理時間10(下処理除く)

このレシピを書いたArtist

食物繊維たっぷりの健康副菜♡彼も大好きなおすすめの1品(^^)/よく冷やして食べるとよりおいしいです♪日持ちもするので、お弁当のおかずやあと1品という時にも役立ちます☆

材料

乾燥ひじき、ごぼう、人参、コーン、冷凍むき枝豆、マヨネーズ、酢、醤油・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(7件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/02/16 15:12

    デパ地下のお惣菜みたいでおしゃれでとても美味しかったです❣️また作ります🥰
    のりのり☆の作ってみた!投稿(食物繊維たっぷり♡『絶品!ひじきとごぼうの和風マヨサラダ』)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/19 22:19

    ひじきを戻し過ぎて2倍量になりました😁 明日の晩御飯まで余るかなぁと思ってたら、家族皆パクパク食べてあっと言う間に無くなりました😂 絡めるマヨソースが美味しかったです😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(食物繊維たっぷり♡『絶品!ひじきとごぼうの和風マヨサラダ』)
  • 1146682
    1146682

    2024/12/13 20:00

    🥰健康的で美味しい! 褒めてもらえた!
    1146682の作ってみた!投稿(食物繊維たっぷり♡『絶品!ひじきとごぼうの和風マヨサラダ』)
小松菜とツナの無限サラダ【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

13.小松菜とツナの無限サラダ【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

小松菜の塩茹では不要!ついでにレンチンも不要!ポリ袋に入れて塩もみし、お湯をザーッとかけたら、あとは、ツナと調味料で和えるだけ。 小松菜を茹でるためだけにお鍋を出す必要もなければ、耐熱容器を洗う必要もありません♪ポリ袋とザルさえあればできるので、あと一品!という時にめちゃめちゃ重宝しますよ♡

材料

小松菜、ツナ缶、かつお節、しょうゆ、酢、砂糖、マヨネーズ、すり白ごま

作ってみた!

レビュー(68件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/07/04 07:04

    簡単で小松菜🥬の茎までちゃんと柔らかくなりました✨😻この時期火を使わないレシピはありがたいです☺️レシピありがとうございました‼️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(小松菜とツナの無限サラダ【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/21 19:00

    大変美味しく頂きました✨ 洗い物が少なく済むので定番になってます🤭 いつ食べても美味しい😋💕
    イトマルの作ってみた!投稿(小松菜とツナの無限サラダ【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • akichi
    akichi

    2024/07/02 22:37

    小松菜を茹でることなく美味しく食べることが出来、感動です😳 ツナとの相性抜群で美味しかったです😋
    akichiの作ってみた!投稿(小松菜とツナの無限サラダ【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎

14.【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【たっぷり食べたい🥢ヘルシーボリューム栄養満点ひじきサラダ🥗💮】 茹でたキャベツは甘くて美味しい🤍 ささみはたんぱく質も豊富で ヘルシーなのに満腹感◎(^^)👌 ひじきは栄養たっぷり❣️ お湯を沸かす手間はありますが、 ささみはこの方法が断然!柔らかい 仕上がりになり美味しいです✨ たっぷり食べたい 満足感のあるサラダですよ🥗.*˚

材料

ささみ、キャベツ、人参、乾燥芽ひじき、マヨネーズ、ポン酢、白ごま、すりごま、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/02/19 19:21

    ヘルシーだけど、ボリュームもあり、栄養満点💯のサラダですぅ〜☺️ コツはよ〜く水気を絞ることかな🤔 また作りたい一品になりました🥳🥳🥳 半分の量で作りましたが、我が家はちょうど良かったです😋😋💞🥰🤗
    コスモスの作ってみた!投稿(【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎)
  • ごんべす
    ごんべす

    2024/11/07 18:38

    私は鶏肉が苦手ですがこちらのレシピは酒を入れたお湯で茹でるので 苦手意識なくとっても美味しくいただきました☺️ タンパク質をはじめ食物繊維も摂れ、最高ですね✨ うちでは主菜として作りましたので2人分でした😋 健康的なレシピ有難うございます🤗
    ごんべすの作ってみた!投稿(【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎)
  • 788618
    788618

    2023/03/18 17:46

    美味しかったーー下ごしらえに時間いるから休みの日用メニューだ~
5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ

15.5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

電子レンジで加熱して混ぜるだけ!材料4つのみでできる和風ポテトサラダです!作り置きにもおすすめです!

材料

じゃがいも、ツナ缶、味噌、マヨネーズ、青ねぎ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/16 09:13

    新じゃがで作りました😊✨ とても簡単で味噌が入って和な感じが美味しいツナマヨポテトサラダでした😋💕 京さん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ)
  • ami
    ami

    2025/03/18 21:20

    ナムディさんが作られていたのを拝見し、美味しそうでしたので作ってみました🍽️ポテサラのバリエーションが増えて嬉しいです✨
    amiの作ってみた!投稿(5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ)
  • たりお
    たりお

    2025/03/17 21:33

    ナムディさんが作られてたので👍 これは美味しいです😋 和風ポテサラ✌️
    たりおの作ってみた!投稿(5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ)
かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

16.かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

調理時間10(粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

かぼちゃを使った、おつまみにもなる簡単副菜♪ 使う食材は、かぼちゃとチーズ。調味料は、マヨネーズと塩・こしょう。 しかも、レンジでチンしてマッシュし、あとは和えるだけ...とめちゃめちゃ簡単。 それでいて、しっかり美味しいし、作り置きもできるし、お弁当の隙間埋めにも◎。 1回作れば覚えられるし、多少調味料の量を間違ったぐらいで不味くなることはない。笑 まさに、料理初心者さん&ズボラさん向け!

材料

かぼちゃ、ベビーチーズ、マヨネーズ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 912663
    912663

    2023/07/03 21:52

    美味しいくてレンチンがまた便利で すぐにリピートします♡
    912663の作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • mariko
    mariko

    2022/07/22 14:11

    美味しかったです!かぼちゃによるのでしょうが、今回ゆるかったので、次は水分調節してみます。チーズとかぼちゃ合いますね♪
    marikoの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/10/05 06:52

    作って見ました。 6人分と量が多かったので水を多めに入れたせいか柔らかめの仕上がりになった気がしますが、簡単に出来て美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
*ほうれん草とゆで卵とツナの和風ごまマヨサラダ*

17.*ほうれん草とゆで卵とツナの和風ごまマヨサラダ*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほうれん草で鉄分補給!! 薬膳効果 ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

ほうれん草、ゆで卵、ツナ、マヨネーズ、砂糖・醤油、すりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/03/01 16:39

    味付けゆで卵で作って見ました!冷凍ほうれん草で時短で出来上がりました?すりごまいりが大好きな味付けです〜
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(*ほうれん草とゆで卵とツナの和風ごまマヨサラダ*)
  • 607011
    607011

    2022/12/16 13:07

    やみつき中ですよ~。シーチキンが苦手な私と主人ですが、息子達が好きなのでシーチキンマイルドで作りました!大好評です。
  • avalon
    avalon

    2021/06/03 12:32

    ほうれん草二束というのは、二袋分ということですか? 何グラムくらいでしょうか?
あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』

18.あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

キャベツと人参でサッと作れる簡単副菜です☆ おかかマヨネーズととっても相性がよく、お箸が進む1品です(^^)/

材料

キャベツ、人参、マヨネーズ、醤油、かつお節、塩胡椒、白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/07/29 18:24

    キャベツの甘みにおかかマヨが加わりとっても美味しいです😋これひとつ追加するだけでお料理かカラフルになるのもいいですね✨
    りぃママの作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
  • 968467
    968467

    2024/12/16 18:31

    美味しかったです。
    968467の作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
  • たたっち
    たたっち

    2023/05/26 17:44

    美味しすぎ♥美味しすぎて、パパには食べさせたくない位♥独り占めしたい味です♥
    たたっちの作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
アボカドとゆで卵とむき海老の旨レモンマヨサラダ

19.アボカドとゆで卵とむき海老の旨レモンマヨサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

さっぱりレモンのコク旨マヨネーズが美味しいアボカドサラダです^ ^ ゆで卵にむき海老たっぷりと加えました^ ^ 薬膳効果 ☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えの痛みに、食欲不振に

材料

アボカド、ゆで卵、むき海老、レモン汁、砂糖・鶏ガラスープの素、マヨネーズ、ガーリックパウダー、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • michu
    michu

    2023/06/10 10:13

    家族も美味しいと言ってくれました。 タルタルソースみたいな味付けで簡単で美味しかったです。 小さい冷凍エビを使ったので見栄えはちょっとさみしいんですけど😅
    michuの作ってみた!投稿(アボカドとゆで卵とむき海老の旨レモンマヨサラダ)
【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

20.【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしをレンジで簡単調理♪ 具材とダレと和えるだけ🙈✨ このごまダレは、ねっとり濃厚な 自慢の絶品だれです💓 サラダ以外にもお肉や魚にも合うので たれを単体でたくさん作り置きして おくのも便利です◎ 我が家の最近の活用法は、 ・豚しゃぶサラダのタレ ・たこ焼きのタレ ・ほうれん草の和物・・・etc ぜひご活用ください☺️

材料

もやし、ちくわ、小ネギ、すり胡麻、マヨネーズ、砂糖、醬油、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • sherry
    sherry

    2024/05/25 19:12

    簡単で美味しかったです。 安売りしているちくわより美味しいちくわを使った方が更に美味しい思います。 又、作ります。 ご馳走さまでした。
    sherryの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • Y
    Y

    2024/03/29 15:00

    美味しすぎて大量に作ったのに子供たちとペロリと食べてしまいました!!甘めのゴマだれなので子供も食べやすいかと思います!また作ります
    Yの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • じゅん子
    じゅん子

    2023/06/30 12:11

    ゴマだれ美味しかったです😋。レンチンして穴を開けての水切りは、簡単でした‼️時短&節約メニューで、リピ確定です❣️
    じゅん子の作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告