5月5日はこどもの日! お子さんの喜ぶ料理でお祝いしたいですよね。こどもの日にぴったりのこいのぼりやかぶとをイメージしたおやつやおかずから、家族で楽しめるハンバーグやカレーまで、バリエーション豊富に集めました。
骨付きのお肉は旨味もたっぷり、見た目も華やかでごちそう向きです。 手づかみで豪快に召し上がってください。お子様も喜ぶメニューです。
2024/01/06 21:35
2023/07/30 12:54
子供の日にこいのぼりの オープンサンドはいかがですか! ハムチーズきゅうりを並べるだけだから あるものでできて簡単かわいい~♪ 子供たちの健やかな成長をおいのりする 5月のサンドウィッチです!
ハレの日やおもてなしに、韓国風海苔巻きのキンパレシピです♪簡単に作れ、味付き牛肉が美味しい1品!見栄えもGOOD★是非お試し下さい(^^)/
2023/11/09 08:39
2023/04/29 19:11
2023/07/02 19:39
米粉で作るサクサクこいのぼりクッキーです。 アーモンドプードル、バターは不使用。 小さい子どもにも安心して食べてもらえるように、できるだけシンプルな材料で作れるようにしています。 専用のぬき型は不要で、おうちにあるものを使って模様をつけるだけなのですが、とってもかわいく仕上がりますよ♡ 食物由来のパウダーで色をつければ、子どもちゃんから歓声が上がること間違いなし!
★【土台は市販のケーキだから5分】 こどもの日にお子さまと一緒に楽しみながらこいのぼりのケーキを作りませんか? 生クリームを泡立てるだけ!いちごを貼り付けて5分で完成です。
自粛生活中に、子供達とよく作りました。食事作りが少しでも楽になるように、キッチンを汚さず、洗い物が少なくて済むように工夫をしました。アルミを破った時とハンバーグを切ってチーズが出てきた時に、二度歓声が上がる楽しいお料理です。また、お豆腐で増量しているので植物性たんぱく質もしっかり摂れ、更に柔らかく仕上がります。ソースに片栗粉を混ぜることで、ハンバーグの上に収まり濃厚なままお肉と絡めて味わえます。また、焼いている間に他のもう一品がつくれてしまう手間なし料理です。
2020/08/16 22:13
2020/08/15 06:28
2020/08/15 06:25
★【かぶとの春巻き】 中にはチーズのみ!材料2つだけです。折り紙のかぶとを折りながら、親子で楽しくクッキングはいかがですか? ★破裂の原因になるので、具は詰め込み過ぎないこと。 ★中身はチーズのみ!揚げる時間が短時間で済み、色がこんがりときつね色に揚がり、焦げる心配がありません。
2022/05/05 18:08
いつものサンドイッチにちょっとひと手間。あっとう間に可愛く変身。 お子さん向けパーティーやお弁当にもおすすめです。
めんつゆで簡単に煮た油揚げでくるっと巻いたら、切った野菜などで簡単にデコレーションをしてみましょう! 難しい技はいらず、のせていくだけなのでお子さまと作っても楽しいですよ。
子供の日に作りたい中華風ちまきを、切り餅を使って簡単に作りました。笹の葉がなくてもクッキングシートで包めば、お弁当にも最適です。