レシピサイトNadia

「りんご」レシピ30選|おやつにもサラダにも

「りんご」レシピ30選|おやつにもサラダにも
  • 投稿日2024/08/02

  • 更新日2024/08/02

そのまま食べることも多い「りんご」。おやつはもちろん、料理に取り入れるのもおすすめです。今回は、アップルパイやケーキ、マフィンなどのおやつから、サラダ、おつまみまで、りんごのレシピをバリエーション豊富にご紹介します。

極ふわ♡︎紅茶とりんごの贅沢マフィン

21.極ふわ♡︎紅茶とりんごの贅沢マフィン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

//ホットケーキミックスで簡単!// りんごをレンジで加熱することで、 コンポートのような食感に♡︎ 紅茶の生地とマッチして、 美味しいマフィンになりました◎ 息子たちのもう1個食べていい? が、聞けたレシピになります。 手土産にもオススメ…(*^^*)

材料

りんご、砂糖、レモン汁、有塩バター、砂糖、卵、ホットケーキミックス、紅茶ティーバッグ、牛乳

作ってみた!

レビュー(5件)
  • はるり
    はるり

    2024/09/17 12:37

    紅茶茶葉3倍、りんごは混ぜこみと別で少し上にのせてグラニュー糖かけて焼きました。 フワサクで美味しかったです!
    はるりの作ってみた!投稿(極ふわ♡︎紅茶とりんごの贅沢マフィン)
  • sucree
    sucree

    2023/04/23 10:25

    頂いた林檎が沢山あったのでつくってみました!お洒落なレシピ感謝です。最近糖質控え気味だからか、やや甘めに感じたので、次回はお砂糖減らして作ってみようと思います!
    sucreeの作ってみた!投稿(極ふわ♡︎紅茶とりんごの贅沢マフィン)
  • 622383
    622383

    2022/10/19 00:39

    ひさしぶりに自分で作ったお菓子を食べたくてやってみました。紅茶とリンゴの風味が高級感あって大満足でした😊
ホットケーキミックスとポリ袋で簡単&時短!りんごのマフィン

22.ホットケーキミックスとポリ袋で簡単&時短!りんごのマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

角切りりんごと材料をポリ袋で混ぜて、オーブンで焼くだけでできる、簡単スイーツ☆ りんごはソテーなどの下準備もいらず、ホットケーキミックス使用で材料も少なくて済み、ポリ袋使用で洗い物もでないので、簡単&時短になります♪ 日本の冬の代表的な果物のりんごを使い、簡単&時短でヘルシーなおやつができるので、お菓子作りが苦手な方でも作りたくなる、「日本の食卓を応援するレシピ」です♪

材料

りんご、ホットケーキミックス、牛乳、白ごま油(サラダオイル)、きび砂糖、卵

作ってみた!

レビュー(5件)
  • mi
    mi

    2024/01/15 21:38

    とっても簡単なのに、とっても美味しく出来てびっくりです‼️りんごの甘みがジュワッとくる感じです🍎素敵なレシピをありがとうございました。
    miの作ってみた!投稿(ホットケーキミックスとポリ袋で簡単&時短!りんごのマフィン)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/18 19:16

    作って見ました。 スッキリした味で嫁さんからも好評でした。 見た目的にはリンゴを全て混ぜ合わせるのではなく、少しだけ焼く前に上に乗せれば良かったのかなぁと思ってます。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ホットケーキミックスとポリ袋で簡単&時短!りんごのマフィン)
  • ちまき
    ちまき

    2022/11/24 18:37

    簡単で焼きたても翌日も、とっても美味しかったです!
    ちまきの作ってみた!投稿(ホットケーキミックスとポリ袋で簡単&時短!りんごのマフィン)
【タルトタタン】ジューシー♡イマイチなりんごも大変身♪

23.【タルトタタン】ジューシー♡イマイチなりんごも大変身♪

調理時間30(焼く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

最近りんごの季節になったので色々なりんごを買うのですが、なぜかりんご運がなく、モサモサのりんごに当たる確率が信じられないほど高い我が家。2歳児の前に出しても「ぺっ」と受取拒否され、モサモサのリンゴを使ったのが今回のレシピ。モサモサボソボソのりんごでテンションもガタ落ちだったのですが、そんなことも忘れてしまうくらいの美味しさのタルトタタン。ボソボソのリンゴの救済にぜひ作っていただきたいレシピです。もちろん新鮮・絶品なりんごで作っても美味しいと思います、多分(※なぜかボソボソりんごしか手に入らないのであくまでも予想です)

材料

りんご、グラニュー糖、レモン汁、無塩バター、【タルト生地】、薄力粉、無塩バター、塩、卵黄

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ユウカ
    ユウカ

    2024/10/01 23:36

    底の抜ける18cm型&生地を1.5倍量(卵黄は差分の牛乳をプラス)で作ってみました。上表面がガタガタだったのでもっとぎゅうぎゅうに押し込んで焼き時間を長く取ってみても良かったかもしれません! 調理動画楽しく拝見させていただきました。 甘酸っぱくて美味しいです。タルト生地もサクサクで美味しいです。フードプロセッサーで簡単にタルト生地ができるのは目から鱗でした。
    ユウカの作ってみた!投稿(【タルトタタン】ジューシー♡イマイチなりんごも大変身♪)
  • 797785
    797785

    2022/10/12 20:47

    タルトタタン初めて作りました。とても作りやすくて美味しくて感動しました。お砂糖使わないフードプロセッサーで作るタルト生地がとても手軽に出来て、味のバランスがとても良くて毎年作りたいレシピになりました。ありがとうございます😊🙇‍♀️
    797785の作ってみた!投稿(【タルトタタン】ジューシー♡イマイチなりんごも大変身♪)
  • 617404
    617404

    2023/01/09 19:51

    このレシピだと、オーブンでリンゴをさらに焼くので、フライパンだけでキャラメリゼするよりも、リンゴを焦がしにくくて、失敗せずにできました!初めて、納得のいくタルトタタンが焼けました。美味しいレシピをありがとうございます😊
    617404の作ってみた!投稿(【タルトタタン】ジューシー♡イマイチなりんごも大変身♪)
『りんごと紅茶のマフィン』#おやつ#バレンタイン

24.『りんごと紅茶のマフィン』#おやつ#バレンタイン

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

砂糖とバターでキャラメリゼしたりんごを混ぜた紅茶のマフィン。砂糖の焦がし具合は、ポイントを参考にお好みで調節してくださいね!

材料

りんご、砂糖(りんご用)、無塩バター(りんご用)、【マフィン生地】、無塩バター、砂糖、溶き卵、紅茶(茶葉・細かいもの)、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、サラダ油
簡単にできるアップルシャーベット!

25.簡単にできるアップルシャーベット!

調理時間10(りんごを冷ます時間と凍らす時間を省く)

このレシピを書いたArtist

昔懐かしい体に優しい自然のアイスです! りんごをそのままアイスで味わってみてください。

材料

りんご、水、レモン汁、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ニャンこ
    ニャンこ

    2022/12/18 15:59

    何分冷やして何分凍らせればいいですか?
ワンパン焼きりんごのベイクドチーズケーキ (タルトタタン風)

26.ワンパン焼きりんごのベイクドチーズケーキ (タルトタタン風)

調理時間30(焼く時間・冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ジューシーな焼きりんごと濃厚なチーズケーキが抜群に美味しいケーキです!今回はタルトタタン風にしてみました!ボソボソしたリンゴでもおいしくいただけるのでおすすめです!

材料

【焼きりんご】、りんご、三温糖、無塩バター、【チーズ生地】、クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、レモン汁、薄力粉、卵

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 腹八分
    腹八分

    2022/02/12 13:27

    おやつラボさん、こんにちは。 いつもお菓子作りのレシピを勉強させていただいてます。 質問なのですが、材料の三温糖は上白糖に変更しても出来ますか?
  • RIKA
    RIKA

    2021/05/05 16:39

    有難うございます。今度このレシピで作ってみます。ひたすら練習あるのみ💪ですね(笑)
  • RIKA
    RIKA

    2021/05/05 14:04

    こんにちわ😀いつも拝見させて頂いています。この前は市販のカステラを使った「抹茶ティラミス」を作らせて貰いました。写真撮るの忘れちゃいましたが…😭初めてでも簡単に作る事が出来ました。 今回は質問なのですが、このレシピを16㎝の型で作るとしたら分量はどのくらい増やしたら良いでしょうか?このままだと高さが低くなっちゃいますよね? それと分量が増えたら焼き時間も長くしないといけないですよね? いつもいつも分量等の質問ばかりで申し訳ありません… お菓子作りのセンスが無いのか…分量を増やすと上手く焼けなかったり失敗しちゃうんですよね(笑)😓
レンジで簡単♡ペロリといけちゃう『絶品アップルパイ』

27.レンジで簡単♡ペロリといけちゃう『絶品アップルパイ』

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単とっても美味しいアップルパイ♡ 家族みんなペロリでした^ ^ またすぐ作りたくなる美味しさ♪♪ 我が家ではまた明日も作る予定です!笑

材料

りんご、グラニュー糖、レモン汁、パイシート、卵黄、シナモンシュガー

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2024/12/05 15:07

    さっくりしていてとても美味しかったです✨
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(レンジで簡単♡ペロリといけちゃう『絶品アップルパイ』)
  • 564708
    564708

    2024/12/16 20:19

    パイシートを扱うのも、アップルパイを作るのも初めてで緊張しましたが、レシピ通りに作っただけで美味しくできました! 家族からも「お店のかと思った!」と最高の褒め言葉をいただき、大成功でした。ありがとうございました♪
    564708の作ってみた!投稿(レンジで簡単♡ペロリといけちゃう『絶品アップルパイ』)
  • 室井みや
    室井みや

    2023/02/06 22:50

    びっくりするくらい簡単に、サックサクの美味しいパイが出来ました♪
    室井みやの作ってみた!投稿(レンジで簡単♡ペロリといけちゃう『絶品アップルパイ』)
混ぜるだけでふわふわしっとり!りんごのシナモンシュガーケーキ

28.混ぜるだけでふわふわしっとり!りんごのシナモンシュガーケーキ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

泡立てたり、力を入れてこねたりする作業はなく、ただ混ぜていくだけなのに、ふわふわしっとりのりんごケーキ。 表面にトッピングしたシナモンシュガーのカリカリした食感が、より一層おいしさを引き立てます。 海外のレシピを、日本でも作りやすく、食べやすくアレンジしました。

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、りんご、卵、なたね油、ヨーグルト、無塩バター、砂糖、シナモンパウダー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1081354
    1081354

    2024/10/24 07:15

    上のシナモンシュガートッピングがザクザクしててとてもおいしかったです。 りんご半分より多めに入れましたが、ちょうどよい量でした。 子供たちにも大好評でした!
    1081354の作ってみた!投稿(混ぜるだけでふわふわしっとり!りんごのシナモンシュガーケーキ)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/10/18 14:56

    菜種油の代わりになるものはありますか?米油ではだめですかね?
さつまいもとりんごのレモン煮。

29.さつまいもとりんごのレモン煮。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘酸っぱい、おやつみたいな甘いおかず。地味になりがちな秋冬のお弁当の彩にオススメです。

材料

さつまいも、りんご、レモン汁、砂糖、バター
リンゴとカマンベールのカナッペ。

30.リンゴとカマンベールのカナッペ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あっという間の簡単おつまみ。ワインにもぴったり。

材料

リンゴ、カマンベールチーズ、クラッカー、はちみつ、クルミ・セルフィーユ
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告