レシピサイトNadia

「りんご×スイーツ」30選|レシピの種類いろいろ

「りんご×スイーツ」30選|レシピの種類いろいろ
  • 投稿日2024/09/27

  • 更新日2024/09/27

「りんご」レシピ30選|おやつにもサラダにも
こちらもおすすめ!

「りんご」レシピ30選|おやつにもサラダにも

ケーキやマフィンなど、りんごの美味しさをギュッと詰め込んだスイーツをご紹介します。ホットケーキミックスやパイシートを使う簡単なレシピから、本格的なレシピまで揃いました。ぜひお試しくださいね。

りんごとカマンベールのフライパンケーキ♡HMで簡単でも本格!

1.りんごとカマンベールのフライパンケーキ♡HMで簡単でも本格!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでできるお手軽ケーキです。りんごのスライスを並べるだけで見た目も美しい仕上がりに! 真ん中に並べたカマンベールチーズの塩気とりんごがとっても合いますよ。 おやつはもちろん、朝ごはんやおつまみにもおススメ♪

材料

ホットケーキミックス、りんご、カマンベールチーズ、卵、生クリーム、砂糖、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • メイプル
    メイプル

    2023/01/12 23:52

    カマンベールチーズとりんごの取り合わせ、とてもいい満足度がありますね。 毎日、寒さがきびしく、ホットは気持ちまでほっとします。な〜んちゃって😄 ごちそうさま。
  • 269401
    269401

    2021/08/25 11:21

    冷凍できますか?
紅茶とりんごのクランブルケーキ(グルテンフリー)

2.紅茶とりんごのクランブルケーキ(グルテンフリー)

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

紅茶の香りとりんごの甘酸っぱさがおいしいケーキです。 クランブルがアクセントに! はちみつを入れることでしっとりします♪

材料

米粉、アーモンドプードル、紅茶ティーバック、ベーキングパウダー、牛乳、砂糖、はちみつ、太白ごま油、卵、りんご、砂糖、レモン汁、米粉、アーモンドパウダー、砂糖、太白ごま油(クランブル用)

作ってみた!

レビュー(14件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/06/20 16:52

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 リンゴの甘味がほんのりして 良かったです🐿️☺️🍀 又、上手く作りたいです🐿️😊🍎 中村りえさん!素敵なレシピ ありがとうございます🐿️🤗💕🍎🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(紅茶とりんごのクランブルケーキ(グルテンフリー))
  • 528408
    528408

    2024/10/19 01:07

    マフィンの型で焼きました✨ サクサク、しっとり、りんごシャキシャキでとても美味しく出来ました✨クランブルを簡単に作れることに驚きました!またリピします!
    528408の作ってみた!投稿(紅茶とりんごのクランブルケーキ(グルテンフリー))
  • 340057
    340057

    2024/01/21 17:43

    15センチの型で、ココナッツオイルに変えて作りました。 クランブルも美味しくカリッと、生地はふんわり、りんごもたっぷりでとてもおいしかったです!
    340057の作ってみた!投稿(紅茶とりんごのクランブルケーキ(グルテンフリー))
混ぜるだけ超簡単❣️断面が魅力的♪『ガトー・インビジブル』

3.混ぜるだけ超簡単❣️断面が魅力的♪『ガトー・インビジブル』

調理時間10(オーブンで焼く時間は除きます♪)

このレシピを書いたArtist

フランスで大流行して日本に上陸した♡これから大ブレイクするのでは!との噂の『ガトー・インビジブル』 まずは定番のりんごによく合うシナモンシュガーたっぷりかけて作りました♪凄く美味しいですよ〜♡

材料

りんご、卵、砂糖、ホットケーキミックス、牛乳、バター、シナモンシュガー、粉砂糖
『りんごと紅茶のマフィン』#おやつ#バレンタイン

4.『りんごと紅茶のマフィン』#おやつ#バレンタイン

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

砂糖とバターでキャラメリゼしたりんごを混ぜた紅茶のマフィン。砂糖の焦がし具合は、ポイントを参考にお好みで調節してくださいね!

材料

りんご、砂糖(りんご用)、無塩バター(りんご用)、【マフィン生地】、無塩バター、砂糖、溶き卵、紅茶(茶葉・細かいもの)、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、サラダ油
りんごのヨーグルトケーキ

5.りんごのヨーグルトケーキ

調理時間55

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスを使って作るお手軽おやつ。ヨーグルトを加える事でしっとりと仕上がります。 りんごの酸味もいいアクセントに。

材料

卵、グラニュー糖、無塩バター、プレーンヨーグルト、ホットケーキミックス、りんご(紅玉)、スライスアーモンド、粉砂糖、セルフィーユ(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 673509
    673509

    2023/03/08 20:09

    12センチの丸型でも作ることは可能でしょうか?また、その場合、材料はどのぐらいにすればよろしいでしょうか? お菓子作り初心者なので、教えていただけると嬉しいです。
もっちり♪アップルスイートポテトケーキ♪

6.もっちり♪アップルスイートポテトケーキ♪

調理時間90

このレシピを書いたArtist

長男に続き3男が保育所でお芋掘りをしたさつま芋を持って帰ってきてくれたので、3男の大好きなりんごと一緒にケーキにしてみましたよ(#^.^#)♪ 3男が食べやすいようにりんごは小さな角切り、さつま芋は滑らかなマッシュにして合わせたらしっとりもちもち♪りんごの酸味が効いたとっても美味しいケーキになりました(*^^*)♪ りんごの入ったスイートポテトみたいな食感です♪

材料

りんご、さつま芋、牛乳、卵、砂糖、バター、ホットケーキミックス、あれば練乳
りんごで作る絶品スイーツ【タルトタタン】の作り方レシピ

7.りんごで作る絶品スイーツ【タルトタタン】の作り方レシピ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

旬のリンゴのおいしさをぎゅっと濃縮した絶品スイーツ【タルトタタン】 キャラメリゼした甘くて香ばしいりんごを敷きつめて、その上からパイ生地をかぶせて焼くことで、ジューシーなりんごのおいしさとサクサクしたパイの食感が美味♡ 冷蔵庫でしっかり冷やすことで美味しく、見た目も美しく仕上がるので、食べる前日に作るのがおすすめです! りんごが旬のこの季節に、ぜひ作ってみてくださいね。

材料

りんご、グラニュー糖、バター、水、冷凍パイシート

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 133282
    133282

    2020/11/05 20:02

    私史上最高に上手にできました!おいしかったです♪ありがとうございます⭐
    133282の作ってみた!投稿(りんごで作る絶品スイーツ【タルトタタン】の作り方レシピ)
キャラメルりんごのチーズケーキ(グルテンフリー)

8.キャラメルりんごのチーズケーキ(グルテンフリー)

調理時間25(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

キャラメルりんごの甘みがアクセントのチーズケーキ。 米粉なら振るわずに入れるだけでOKです。チーズケーキは生クリームを使わずにヨーグルトを使っているのでさっぱりとした口当たりでいくらでも食べられます! 12cmの食べ切りサイズなので手軽に作っておうちカフェをたのしんでくださいね。

材料

クリームチーズ、ギリシャヨーグルト、卵、砂糖、米粉、ビスケット、バター、りんご、砂糖、生クリーム

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 586646
    586646

    2022/03/08 21:03

    わざわざありがとうございました、、!!お忙しい中、早々に実験していただいたこと、感謝です、、!! 崩れる可能性はあるけれど、焼けるということがわかって良かったです!次回作る時には、私もクッキー生地と一緒に焼いてみます!
  • 中村りえArtist
    中村りえ

    2022/03/03 11:16

    クッキー生地とチーズケーキ生地を一緒に焼いてみました。結論としては、焼けますが、見た目を良くする場合は事前に生地を焼いて、砕いたものをバターと混ぜて敷き詰めたほうが綺麗に仕上がります。今回はクッキー生地は型であとをつけて、キッチンバサミで切りました。1枚の大きなクッキーにして焼いたため、カットした時に割れて崩れてしまいました。ご参考まで。
    中村りえの作ってみた!投稿(キャラメルりんごのチーズケーキ(グルテンフリー))
  • 586646
    586646

    2022/02/13 13:23

    URLが記載されている手作りクッキーを使う場合、クッキー生地を作った後に、焼かずに型に敷いて、チーズケーキ生地と一緒に焼いても大丈夫ですか?
オーブン不要!新感覚☆パリパリッ焼きアップルパイ

9.オーブン不要!新感覚☆パリパリッ焼きアップルパイ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パイシートを使って、コンロで簡単に出来るアップルパイです。 パリパリに焼いた新感覚のパイ生地は絶品。

材料

りんご、砂糖、バター、パイシート
【簡単おやつ】フライパンで簡単!りんごたっぷり蒸しパン

10.【簡単おやつ】フライパンで簡単!りんごたっぷり蒸しパン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

りんごを入れた蒸しパンです。 りんごは半分をすりおろし、残りはコンポートにして蒸しパンに混ぜ込んだので、りんごの風味がしっかり感じられます。

材料

ホットケーキミックス、りんご、きび砂糖、レモン汁、卵、きび砂糖、サラダ油、牛乳(又は豆乳でも可)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 733819
    733819

    2022/05/21 17:55

    電子レンジではできますか?
  • RIKA
    RIKA

    2022/04/05 23:29

    こんばんは😊 質問なんですが工程3のりんごのコンポートを半量入れるとありますが…残りの半量はいつ入れるのですか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告