レシピサイトNadia

「豚もも肉」レシピ30選|あっさりヘルシー

「豚もも肉」レシピ30選|あっさりヘルシー
  • 投稿日2024/08/06

  • 更新日2024/08/06

脂身が少なく、あっさりとした味わいが特徴の「豚もも肉」。今回は、薄切りやブロックなどの豚もも肉を使ったレシピをご紹介します。和風から洋風、中華まで、さまざまな美味しさを楽しんでくださいね。

【簡単なのに絶品♡】豚たま青梗菜の中華炒め

1.【簡単なのに絶品♡】豚たま青梗菜の中華炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家族みんなが大好きな、優しい味なのにしっかり味の、中華炒め♡ 青梗菜を食べなかった息子が、この料理をきっかけに、青梗菜を食べるようになりました♪ 我が家で人気のレシピ、是非お試しください(^^) 動画も載せています。 イメージしやすくなると思うので、良ければご覧ください♪

材料

豚もも切り落とし肉、青梗菜、卵、本みりん、醤油、オイスターソース、水、片栗粉、ごま油、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のんちゃん
    のんちゃん

    2024/02/11 11:09

    2回目です!ちょうど良い味の濃さでとっても美味しいです。ほんとに簡単で助かります。 またチンゲン菜を買ったら作ります。
    のんちゃんの作ってみた!投稿(【簡単なのに絶品♡】豚たま青梗菜の中華炒め)
  • 367850
    367850

    2022/06/30 14:54

    めちゃくちゃ美味しくできました! ありがとうございます!
    367850の作ってみた!投稿(【簡単なのに絶品♡】豚たま青梗菜の中華炒め)
豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

2.豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

調理時間50

このレシピを書いたArtist

豚ももブロックを使って濃厚美味しいトマト煮込みを作りました。かたくなりがちな豚肉ですが、弱火でじっくり煮ることで、やわらかくなります。切って炒めたらあとは煮るだけのほっとくだけメニューで、手間なしです。

材料

豚ももブロック肉、たまねぎ、なす、オリーブオイル、にんにくすりおろし、塩、こしょう、トマト缶、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、みりん、水、パセリ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 大庭
    大庭

    2024/05/12 19:49

    子どもと作りました!とても簡単で美味しかったです!
    大庭の作ってみた!投稿(豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み)
  • クラリネットさん
    クラリネットさん

    2020/10/05 22:15

    了解しました‼️詳しくありがとうございます😊
  • クラリネットさん
    クラリネットさん

    2020/10/05 19:54

    教えて頂きありがとうございます‼️😊 早速、明日の夕ご飯に作ってみたいと思います^ - ^
オクラ肉巻きのオイマヨソテー。やみつきおかず!大量消費にも。

3.オクラ肉巻きのオイマヨソテー。やみつきおかず!大量消費にも。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オクラの大量消費に!少ない材料で作れる簡単おかずです。 オイスターソースとマヨネーズのコクのある味で、箸が止まらないおいしさ! 小麦粉をまぶすひと手間で、表面がこんがり焼けて、味も絡みやすくなります。 夕食のおかずや、お弁当にもどうぞ!

材料

豚もも薄切り肉、オクラ、オイスターソース、マヨネーズ、ごま油、小麦粉、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あんよ
    あんよ

    2024/07/30 17:06

    オクラを巻く時間が無かったので、味付けを参考にさせて頂きました! 夏の暑さの中、チャチャっと出来て美味しくて、レシピ参考になりました! ありがとうございました!
    あんよの作ってみた!投稿(オクラ肉巻きのオイマヨソテー。やみつきおかず!大量消費にも。)
すぐできコク旨♪小松菜と豚肉のマヨ炒め【冷めても◎】

4.すぐできコク旨♪小松菜と豚肉のマヨ炒め【冷めても◎】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味付けはシンプルなのに、コク旨でやみつきになる炒めものです♪小松菜やにんじんは緑黄色野菜!色の濃い野菜をもりもり食べられる嬉しい一品です(^^)冷めても豚肉は柔らかく、しっかり味付けなので、作り置きやお弁当にもピッタリです!!

材料

豚もも肉、片栗粉、油、小松菜、にんじん、油、中華だし、砂糖、しょうゆ、マヨネーズ
ちくわが主役♪『ちくわと豚肉、ピーマンのおかかたっぷり炒め』

5.ちくわが主役♪『ちくわと豚肉、ピーマンのおかかたっぷり炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちくわが主役なのにこんなに満腹感! 主菜になるなんて嬉しすぎる1品✨ お弁当に入れても間違いない美味しさ♪ピーマンの彩りがお弁当に花を添えます* 忙しい日や節約の日にも最適です♡ ボリュームたっぷりのメニューです✨

材料

ちくわ、ピーマン、豚肉(豚もも肉薄切り、豚バラ肉、小間切れなど)、かつお節、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/10/06 17:17

    めちゃくちゃ美味しかったです!ちくわのうま味が良い感じですねー!また作ります!
    こざかなの作ってみた!投稿(ちくわが主役♪『ちくわと豚肉、ピーマンのおかかたっぷり炒め』)
  • mizuho
    mizuho

    2023/05/28 13:26

    すごく美味しくて感動しました。ピーマンがあるときは、必ずこのレシピです。
帯広風♪甘辛豚丼【脂質カットしてもがっつり大満足!】

6.帯広風♪甘辛豚丼【脂質カットしてもがっつり大満足!】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

北海道帯広の豚丼風!甘辛くてどんどんご飯が進みます。 炒めて煮込むだけなので簡単です。 本来豚バラ肉で作るレシピですが、豚ももに変えて脂質はなんと1/3に! 脂質をカットしてもパサつくことなく召し上がれます。 甘すぎないように少しだけ関東風の仕上がりです。

材料

豚もも薄切り肉、玉ねぎ、にんにく・しょうが、しょうゆ、酒・砂糖、みりん、水、塩こしょう、サラダ油、卵黄、薬味ねぎ・七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • momoco
    momoco

    2024/03/05 18:37

    美味しかったです!卵を乗せるのを忘れました!でも美味しかったです!でも次は卵乗せたいです!!!笑
    momocoの作ってみた!投稿(帯広風♪甘辛豚丼【脂質カットしてもがっつり大満足!】)
【基本のサンラータン(酸辣湯)】簡単!こく旨スープが激うま!

7.【基本のサンラータン(酸辣湯)】簡単!こく旨スープが激うま!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふわふわ卵にたっぷり具材が入った酸っぱ辛いコク旨スープが美味しい酸辣湯✨ とっても簡単なのに、お家で本格中華の味が楽しめちゃいます👲 これから暑くなって食欲が無くなった時も酸味が効いた辛さでさっぱり食べられますよ😋 一度食べるとやみつき間違いなしです🤗

材料

豚もも肉、椎茸、細切りタケノコ(水煮)、豆腐、卵、水、鶏がらスープの素、料理酒、醤油、酢、オイスターソース、片栗粉、水、刻みネギ、ラー油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • tennislove
    tennislove

    2024/04/26 17:40

    初めてのサンラータン、お酢控えめにしてまろやかなスープがもとても美味しかったです。 卵をうまく乗せられませんでしたが、具沢山でお腹いっぱいになりました。
    tennisloveの作ってみた!投稿(【基本のサンラータン(酸辣湯)】簡単!こく旨スープが激うま!)
  • Art_angel
    Art_angel

    2024/06/09 15:05

    美味しかった🥰
    Art_angelの作ってみた!投稿(【基本のサンラータン(酸辣湯)】簡単!こく旨スープが激うま!)
『豚しゃぶとほうれん草と卵のごま生姜和え』10分で♪ヘルシー

8.『豚しゃぶとほうれん草と卵のごま生姜和え』10分で♪ヘルシー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚しゃぶとほうれん草、卵を生姜風味の胡麻和えにしました😊♪ あっさりとしたヘルシーな美味しさに、卵のやさしい味わいがとてもよく合いますよ✨ 10分でパパッと作りやすいお手軽な1品❣️ 白いごはんはもちろん、炊き込みご飯に合わせる主菜にもおすすめです♡ ぜひ作ってみてくださいね🥰

材料

豚肉しゃぶしゃぶ用、ほうれん草、卵、塩、サラダ油、醤油・みりん・白すりごま、おろし生姜、塩、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 376057
    376057

    2021/02/14 18:52

    手間も掛からずヘルシーでとても美味しかったです♪
ほくほく美味しい!マッシュさつまいもの肉巻き

9.ほくほく美味しい!マッシュさつまいもの肉巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

❁⃘スティック状のさつまいもの肉巻きも好きですが、1歳の息子も食べやすいようにマッシュにしてみました☆ ❁⃘甘辛タレがさつまいもの甘さを引き立ててくれます♪

材料

さつまいも、豚もも(またはバラ)肉、牛乳、塩胡椒、薄力粉、醤油、酒、みりん、砂糖、黒ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2021/12/14 09:59

    さつまいものほくほくと甘さと豚肉がめっちゃ合う!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(ほくほく美味しい!マッシュさつまいもの肉巻き)
オーブンで作る超ヘルシー焼豚♡豚ももブロックでさっぱり焼豚

10.オーブンで作る超ヘルシー焼豚♡豚ももブロックでさっぱり焼豚

調理時間60(たれに漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

豚肩ロースも美味しいですけど、今回は豚ももを使ってさっぱりと仕上げました♡ 脂身がないのでとってもヘルシー♪更に、オーブンで焼くので余分な脂がおちます♡ レタスなどに包んでたべるとめっちゃ美味しい♪お子さんはご飯も一緒に入れてあげると喜びます♡

材料

豚ももブロック、塩こしょう、醤油・みりん・酒、はちみつ、にんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Snow
    Snow

    2024/03/05 19:33

    今日作ってみたら…本当に美味しくて、色々なレシピを試した中でも最高にしっとりでした🥹漬け込みも1時間程度でしたが、タレを少しかけて美味しくいただきました♡ 茹で卵も漬けました。 いつも漬けダレが濃く(キツく?)感じたり、硬かったり、臭みが少し残ったりあと一歩だったのが、全部解決した感じです!素敵なレシピありがとうございますꕀこれからはコレでいきます♡
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告