レシピサイトNadia

「冬瓜×ひき肉」25選|煮物やスープに

「冬瓜×ひき肉」25選|煮物やスープに
  • 投稿日2024/09/26

  • 更新日2024/09/26

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ
こちらもおすすめ!

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ

加熱してとろとろになった食感がたまらない「冬瓜」と「ひき肉」を使ったレシピを集めました。そぼろ煮やあんかけ、スープなど、人気レシピをご紹介します。

ごはんに合う!こってり冬瓜韓国煮

21.ごはんに合う!こってり冬瓜韓国煮

調理時間15(冬瓜の下茹で時間を除く)

このレシピを書いたArtist

冬瓜の煮物はちょっとあっさりしすぎていて、食べ盛りの子供たちには…不評(笑) こってりがっつり、ごはんに合う、冬瓜煮を作りました! つくりおき可能です。冷蔵で4日~5日ほど持ちます。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、ごま油、醤油、鶏ガラスープの素、砂糖 、味噌、コチュジャン、ごま油、水、きざみにんにく、水溶き片栗粉、刻みねぎ
冬瓜のカレー風味のあんかけ

22.冬瓜のカレー風味のあんかけ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

冬瓜は、シンプルな味わいですのでカレーやお肉と合わせるとお子さんも食べやすくなりますよ。暖かくても冷たくしても美味しい野菜です。

材料

冬瓜、塩 *塩もみ用、豚ひき肉、しいたけ 粗ミジン、玉ねぎ ミジン切り、にんにく ミジン切り、オリーブオイル、カレー粉、塩、ベーコン 5mm、水、片栗粉、水
味しみっしみ【冬瓜の出汁カレーそぼろ煮】

23.味しみっしみ【冬瓜の出汁カレーそぼろ煮】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味がしみっしみで、ほっこり温まる【冬瓜の出汁カレーそぼろ煮】 肌寒い季節にぴったりで、手軽に作れるのでおすすめです☺️ 優しさの中にもしっかり旨みを感じる。 出汁ベースのスープは、飲み干したくなるおいしさなんです!

材料

冬瓜、鶏ひき肉、塩麹、だし汁、カレー粉、みりん、酒、醤油、生姜(すりおろし)、油(香りがないもの)、片栗粉、水、青ねぎ
鶏団子と冬瓜の旨煮丼

24.鶏団子と冬瓜の旨煮丼

調理時間30

このレシピを書いたArtist

鶏団子の旨味がとろとろの冬瓜に染みた滋味深い丼です

材料

冬瓜、鶏モモひき肉、絹ごし豆腐、鰹出汁、薄口醤油、本みりん、料理酒、片栗粉、糸みつば、ごはん(精白米)、塩、胡椒、全卵、おろし生姜
冬瓜と海老団子のスープ

25.冬瓜と海老団子のスープ

調理時間30(干し椎茸を戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ふんわり食感の海老団子と、透き通るまでやわらかく煮えた冬瓜。旨みとコクのあるあら塩で素材の味をしっかり引き立てた、じんわりごちそう感のあるスープです。

材料

むき海老、酒、鶏ひき肉(むね)、冬瓜、干し椎茸、玉ねぎ、干し椎茸の戻し汁+水、塩、しょうがの搾り汁、卵白、片栗粉、塩、こしょう
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告