レシピサイトNadia

「冬瓜×煮物」30選|とろり優しい味わい

「冬瓜×煮物」30選|とろり優しい味わい
  • 投稿日2024/08/20

  • 更新日2024/08/20

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ
こちらもおすすめ!

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ

冷たくても温かくても美味しい冬瓜の煮物レシピをご紹介します。お値段もお手頃で味がしみるまで時間もかからず、気軽に作ることができますよ。とろりとした食感と優しい味わいをお楽しみください。

【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

1.【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

調理時間30

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使った簡単煮物です。 ほんのり生姜が効いて、とろとろ食感の冬瓜が美味しいおかずです。 作り置きおかずとしてもおすすめですよ。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、しょうが、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/12 18:17

    ほっこり和食のおかずです😹 とろみがあるので食べやすく、家族にも好評でした😺💕💗 また、作ります🥰🥰🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/09/16 11:43

    初めて冬瓜での料理✨ 初めてだったので美味しく調理したくて探していたら発見(☆∀☆) てげ美味しい😋❣️ 調味料*具材を煮込むだけだから簡単❣️ トロっとろ🧡 美味しく頂きました🧡 松田みやこ様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • ななし
    ななし

    2023/10/23 06:59

    冬瓜いただいて初めて食べました。みずみずしくて美味しかったです。
    ななしの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
冬瓜とえびのとろみ煮

2.冬瓜とえびのとろみ煮

調理時間15(下ゆで時間を除く)

このレシピを書いたArtist

「冷」でも「温」でもおいしい!やわらかい冬瓜に染み込んだダシの風味をお楽しみください。

材料

冬瓜(とうがん)、むきえび、オクラ、だし汁、うすくちしょうゆ、本みりん、塩、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすこ
    あすこ

    2023/08/05 20:12

    冬瓜を初めて買って初めて煮たのでこんなに柔らかくなると思わなくて小さく切りすぎてしまって。もっと存在感だして切ればよかった。 味は優しーくて、今回は温かく食べたけどキンキンに冷えても美味しそう。 少しエビに火を通しすぎたようで色が悪く残念です。オクラがなかったので生姜だけ乗せてみました。 とても美味しかったです☺️
    あすこの作ってみた!投稿(冬瓜とえびのとろみ煮)
とろける!冬瓜と豚バラの煮物。やさしい和風味のおかず。

3.とろける!冬瓜と豚バラの煮物。やさしい和風味のおかず。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い日に食べたくなる冬瓜(とうがん)を使って、優しい和風味の煮物を♪ 透明になるまで煮込めば、冬瓜ならではのとろける食感を楽しめます。豚バラ肉との相性も抜群、生姜入りで身体が温まりますよ。 ちなみに、冬瓜は名前から冬野菜だと思う方がいるかもしれませんが、実は夏野菜です。夏に収穫した果実を冷暗所で保存すれば冬を越せることから、冬瓜と呼ばれるようになりました。

材料

冬瓜、豚バラ肉、生姜、酒、白だし、しょうゆ、砂糖、片栗粉、水、サラダ油、小ねぎ
冬瓜のそぼろ煮

4.冬瓜のそぼろ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使って♪

材料

冬瓜、合い挽き肉、こめ油、塩、出汁、酒、砂糖、醤油、水溶き片栗粉
玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜

5.玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬瓜って、扱いづらいと思っている方多いと思いますが、そんなことないんです❣️ 今ではスーパーでカットされたものが売っているので、お手軽に調理できますよね♪ 玉子豆腐とカニカマがあれば簡単に出来ちゃう冬瓜料理を考えました♪ アツアツでも、冷たくひやしても両方美味しいです♪ 薄味にして、離乳食にしてもいいですよ♪ 子供はご飯にかけて、丼にしてあげると喜びます♡

材料

冬瓜、生姜、ごま油、和風だし、玉子豆腐、カニカマ、水、片栗粉、青ネギ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あゆ
    あゆ

    2021/09/27 17:26

    リピです♪優しいお味に癒されました♡ いつも美味しいレシピをありがとう✨
    あゆの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
  • あゆ
    あゆ

    2021/07/16 23:33

    初めての冬瓜料理♡ 優しいお味でいくらでも食べられちゃいますね😋 簡単なのも嬉しい♪
    あゆの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
  • まるこ
    まるこ

    2020/08/09 11:48

    とっても簡単に美味しくできました♪ 冬瓜の季節に大活躍しそうです❣️ ありがとうございました😊
    まるこの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
冬瓜の鶏そぼろ煮

6.冬瓜の鶏そぼろ煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

定番の鶏そぼろ煮。今回はしっかりご飯を頂きたい時のメインおかずにもなるよう、そぼろをゴロゴロ大きめに仕上げて食べごたえを出しました。味のしみた冬瓜は優しい味わいですが、全体的にしっかり味なので今の季節にもぴったりです。

材料

冬瓜、鶏ひき肉(むね)、水、塩、酒、片栗粉、みりん、薄口醤油、しょうがの搾り汁
食べなきゃ損!トロッと♡冬瓜とひき肉の和風カレーとろみ煮

7.食べなきゃ損!トロッと♡冬瓜とひき肉の和風カレーとろみ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

和風カレー風味の簡単煮物!子供も喜びます♪ 倍量作っても食べられたかもー♪ 娘がめっちゃ気に入ってくれました♡ ご飯にも合うので、丼にしても👍 うどんにかけても美味しいです♪かけるときはちょい濃いめにしてもいいかも♪お好みで♡ お肉はたったの100gですが、大満足できちゃうヘルシーおかずです♡ 是非‼️冬瓜お初の方も♪使ったことある方も♪ 子供ウケもよいレシピなので❤️❤️❤️

材料

冬瓜、豚ひき肉、生姜・にんにく、ごま油、水、麺つゆ(濃縮4倍)、カレー粉、和風だし、片栗粉・水、青ねぎ
汁まで飲み干す♡冬瓜と秋鮭のコンソメガーリック煮

8.汁まで飲み干す♡冬瓜と秋鮭のコンソメガーリック煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お手頃価格で手に入る冬瓜を使ったお手軽レシピ!旬の秋鮭と合わせてみました♡ 味付けはいたってシンプルですが、冬瓜トロットロ〜うま味たっぷりでめっちゃ美味しい!汁まで飲み干せますよ♡

材料

冬瓜、生鮭の切り身、小麦粉、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、にんにくチューブ、ブラックペッパー、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りんご
    りんご

    2021/09/27 14:30

    美味しそうですね♪冬瓜が手に入らない時におすすめの野菜はありますでしょうか?
素材一品だけおかず、とうがんの炊いたん

9.素材一品だけおかず、とうがんの炊いたん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とうがんをおだしで炊きました。お揚げを少し入れるとコクが出ます。 お店で提供していた時、とうがんをたくさん下さるお客様がおられて、裏にゴロゴロと巨大なとうがんが転がっていて、来る日も来る日もとうがんを調理していたのを思い出します・・・ 意外に処理もラクで、時短で味も浸み、お値段もお安かったりするので、良い食材ですよ!

材料

とうがん、水、顆粒和風だし、みりん、うすくちしょうゆ、塩
冬瓜とシーチキンの煮物*温でも冷でも美味しい

10.冬瓜とシーチキンの煮物*温でも冷でも美味しい

調理時間25

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を少ない水分で煮込みます。シーチキンの油ごと入れて子供にも人気な煮物に。えのきも入れてかさまししています。今回のお鍋は【STAUB Wa-NABE】を使用しています。素材の味がアップしますよ。

材料

冬瓜、えのき茸、シーチキン、水、粉末かつおだし、本みりん、醤油、酒、片栗粉、水
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告