お気に入り
(924)
「冷」でも「温」でもおいしい!やわらかい冬瓜に染み込んだダシの風味をお楽しみください。
水溶き片栗粉はあらかじめ作っておくことで、とろみがつきやすくなります。だしは「昆布かつお」「干ししいたけ」の和風が合いますが、「鶏ガラスープ」でもよく合います。お好みで千切りのしょうがを仕上げに少量あしらうと香りのアクセントに!
冬瓜(とうがん)は皮をむき、たっぷりの水に少量の塩を加えて竹串がすっと通る程度まで下ゆでし、ざるにあげる。 B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ2を合わせ、水溶き片栗粉を作る。
鍋に下ゆでした冬瓜、A だし汁400ml、うすくちしょうゆ大さじ1.5、本みりん大さじ1、塩少々を入れ、中火にかけて沸騰したら弱火にして6〜7分ゆでる。
むきえびは背わたを取り、塩、酒をふり熱湯で霜降りして、1に加え、水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ、あら熱が取れたら、薄切りしたオクラを加えて完成。 ※ オクラは塩で板ずりしてさっと塩ゆでして薄切りにしてください。 新鮮なオクラの場合、生のまま加えると食感と香りを楽しめます。
335959
簡単料理研究家*服部みどり
【家庭料理には人を幸せにする底力がある】 材料は少なめ・シンプルな調理で身体にやさしい家庭料理レシピをご紹介します。 皆さま食卓に笑顔が増えますように!!どうぞよろしくお願いします。 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務(マネジメント・メニュー開発経験あり)など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中。 【メディア出演関連】 NHKひるまえほっと かんたんごはん テレビ東京 よじごじDAYS 読売新聞レシピ ラジオ(TOKYO FM / ラジオ埼玉) LDK MONOQLO 家電批評 サンキュ! など 【飲食店メニュー企画】 ・観光地カフェ立ち上げ(東京都小笠原村) ・天然素材のかき氷レシピ開発(東京都神保町) ・糀を使ったドレッシング開発(千葉県津田沼) テイクアウト専門店メニュー・居酒屋チェーン店・カフェなど 【料理本レシピ企画】 ・スピード完成!野菜の大量消費おかず ・時間がない人のためのやせる超速つくりおき ・時間がない人のための超速つくりおき ・作りおきレンチンおかず ・うちのから揚げがうまい そのほか月刊誌のレシピ企画など 【得意なジャンル:家庭料理編】 ・あまり手をかけない シンプル調理 ・基本調味料で作る家庭料理 ・体調不良のときに胃腸にやさしいいたわり料理 ・蒸し料理 ・初心者おやつ ・お味噌汁(一汁一菜) 【得意なジャンル:商業編】 原価・オペレーションを考慮したメニュー開発 ・居酒屋・カフェ・観光地・テイクアウトおかずなど 【好きな地域】 ・ハワイやタイなど南国系の観光地 ・離島(伊豆七島)や沖縄 ・東京・茨城・千葉 ★★★ NEW ★★★ ナチュラルフードコーディネーター資格取得 卵・乳製品などを使わないヴィーガン プラントベース料理のレシピ制作も可能です