レシピサイトNadia

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ
  • 投稿日2020/08/25

  • 更新日2020/08/25

体にこもった熱を下げるなど、夏にうれしい栄養素が含まれる冬瓜。淡白ですっきりした味なので、煮物や炒め物にぴったりです。今回は見た目も涼しげな冬瓜をたっぷり食べられるおかずを集めました!

【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

1.【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

調理時間30

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使った簡単煮物です。 ほんのり生姜が効いて、とろとろ食感の冬瓜が美味しいおかずです。 作り置きおかずとしてもおすすめですよ。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、しょうが、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/12 18:17

    ほっこり和食のおかずです😹 とろみがあるので食べやすく、家族にも好評でした😺💕💗 また、作ります🥰🥰🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/09/16 11:43

    初めて冬瓜での料理✨ 初めてだったので美味しく調理したくて探していたら発見(☆∀☆) てげ美味しい😋❣️ 調味料*具材を煮込むだけだから簡単❣️ トロっとろ🧡 美味しく頂きました🧡 松田みやこ様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • ななし
    ななし

    2023/10/23 06:59

    冬瓜いただいて初めて食べました。みずみずしくて美味しかったです。
    ななしの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
炒めた冬瓜の食感も好き♡冬瓜とむき海老の白だし生姜炒め

2.炒めた冬瓜の食感も好き♡冬瓜とむき海老の白だし生姜炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

煮たトロッとした冬瓜も美味しいですが、炒めてシャキシャキ感の残った冬瓜もめっちゃ美味しいです♡ プリプリむき海老との組み合わせもバッチリ👌 生姜もきいてさっぱりしています♡ 簡単、ヘルシーおつまみ♪ 是非お試しください♡

材料

冬瓜、むき海老、生姜、ごま油、白だし・水、みりん
*冬瓜と鶏肉のとろみ煮*

3.*冬瓜と鶏肉のとろみ煮*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬の冬瓜と鶏肉の煮物です。 片栗粉をまぶして加える鶏肉は柔らかくふっくらジューシー! とろみがついてじんわり美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆冬瓜...体の余分な熱を冷ます。浮腫みに、夏バテ解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

材料

冬瓜、鶏もも肉、片栗粉、水、鶏ガラスープの素・砂糖・醤油、生姜のすりおろし、ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/10/17 02:31

    とっても美味しく頂きました♪ あっさりしたものを体が欲していて、まさにこれっ❗️って感じでした😆 3歳の娘も夫もみんなモリモリ食べてくれました。 また絶対作ります❗️
    たぁプーの作ってみた!投稿(*冬瓜と鶏肉のとろみ煮*)
  • nao
    nao

    2023/10/12 19:45

    めちゃ美味しかったです! 冬瓜料理のレパートリーが増えました♡
    naoの作ってみた!投稿(*冬瓜と鶏肉のとろみ煮*)
  • 196476
    196476

    2019/08/21 17:52

    1才半と6才の子供達にも大好評でした。トロリと柔らかで食べやすいのが良いですね。
とろける!冬瓜と豚バラの煮物。やさしい和風味のおかず。

4.とろける!冬瓜と豚バラの煮物。やさしい和風味のおかず。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い日に食べたくなる冬瓜(とうがん)を使って、優しい和風味の煮物を♪ 透明になるまで煮込めば、冬瓜ならではのとろける食感を楽しめます。豚バラ肉との相性も抜群、生姜入りで身体が温まりますよ。 ちなみに、冬瓜は名前から冬野菜だと思う方がいるかもしれませんが、実は夏野菜です。夏に収穫した果実を冷暗所で保存すれば冬を越せることから、冬瓜と呼ばれるようになりました。

材料

冬瓜、豚バラ肉、生姜、酒、白だし、しょうゆ、砂糖、片栗粉、水、サラダ油、小ねぎ
【ズボラ技】冬瓜の揚げ出し鶏あんかけ

5.【ズボラ技】冬瓜の揚げ出し鶏あんかけ

調理時間15(煮込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

冬瓜の「下ゆで」と「下味付け」を同時に行うズボラ技で調理時間を短縮!味が染み込んだ冬瓜のほくほく&カリッと食感に鶏ひき肉のあんかけの相性がたまりません♪

材料

冬瓜(とうがん)、白だし(希釈したもの)、白だし(希釈したもの)、酒、鶏ももひき肉、しょうがみじん切り、片栗粉・水
玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜

6.玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬瓜って、扱いづらいと思っている方多いと思いますが、そんなことないんです❣️ 今ではスーパーでカットされたものが売っているので、お手軽に調理できますよね♪ 玉子豆腐とカニカマがあれば簡単に出来ちゃう冬瓜料理を考えました♪ アツアツでも、冷たくひやしても両方美味しいです♪ 薄味にして、離乳食にしてもいいですよ♪ 子供はご飯にかけて、丼にしてあげると喜びます♡

材料

冬瓜、生姜、ごま油、和風だし、玉子豆腐、カニカマ、水、片栗粉、青ネギ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あゆ
    あゆ

    2021/09/27 17:26

    リピです♪優しいお味に癒されました♡ いつも美味しいレシピをありがとう✨
    あゆの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
  • あゆ
    あゆ

    2021/07/16 23:33

    初めての冬瓜料理♡ 優しいお味でいくらでも食べられちゃいますね😋 簡単なのも嬉しい♪
    あゆの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
  • まるこ
    まるこ

    2020/08/09 11:48

    とっても簡単に美味しくできました♪ 冬瓜の季節に大活躍しそうです❣️ ありがとうございました😊
    まるこの作ってみた!投稿(玉子豆腐とカニカマ使って簡単うまうまあんかけ冬瓜)
*冬瓜と豚肉の生姜炒め*

7.*冬瓜と豚肉の生姜炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘辛生姜味のご飯の進むおかずです^ ^ 冬瓜は今の時期、夏バテ予防に是非食べたい野菜です^ ^ 薬膳効果 ☆冬瓜...体の余分な熱を冷ます。浮腫みに、夏バテ解消に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます。

材料

冬瓜、豚肉、鶏ガラスープの素、みりん・生姜のすりおろし、砂糖、醤油、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ハム
    ハム

    2024/09/30 18:31

    冬瓜のレシピ増えて嬉しいです! 生姜だからさっぱりした感じやしいくらでも食べれます!
    ハムの作ってみた!投稿(*冬瓜と豚肉の生姜炒め*)
  • もふもふ
    もふもふ

    2024/11/22 04:49

    美味しかった! こども(3歳5歳)も食べてくれたけどちょっと辛いと言われたので次は生姜、醤油をちょっと少なめにしようかな。
  • 707807
    707807

    2023/10/16 20:35

    お肉が足りなかったので油揚げも入れて作りました。味付けとても美味しかったです。
豚肉と冬瓜のお酢でサッパリ炒め煮

8.豚肉と冬瓜のお酢でサッパリ炒め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お酢をちょっと足すだけで、サッパリとした味に!冷やしても美味しくいただけます!

材料

豚肩ロース薄切り肉、冬瓜、ごま油、めんつゆ(2倍濃縮)、水、みりん、酢、砂糖、水溶き片栗粉、万能ねぎ(斜め切り)、しょうがチューブ
冬瓜のおかかレモン醤油【夏の作り置き】

9.冬瓜のおかかレモン醤油【夏の作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

冬瓜を加熱せずに作る、簡単な和え物です。オリーブオイルも少量加え、サラダ感覚で食べられます。

材料

冬瓜、かつおぶし、醤油、レモン汁、オリーブオイル、(あれば)小ねぎ
冬瓜と豚肉のオイスター炒め

10.冬瓜と豚肉のオイスター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冬瓜と豚の炒め物。オイスターソースのコクでご飯がすすむおかずです。

材料

冬瓜(とうがん)、豚ばら薄切り肉、にんにく、塩・こしょう、ごま油、オイスターソース
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告