レシピサイトNadia

「冬瓜×ひき肉」25選|煮物やスープに

「冬瓜×ひき肉」25選|煮物やスープに
  • 投稿日2024/09/26

  • 更新日2024/09/26

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ
こちらもおすすめ!

夏バテ解消! 食べ方いろいろ冬瓜のおかずまとめ

加熱してとろとろになった食感がたまらない「冬瓜」と「ひき肉」を使ったレシピを集めました。そぼろ煮やあんかけ、スープなど、人気レシピをご紹介します。

【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

1.【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

調理時間30

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使った簡単煮物です。 ほんのり生姜が効いて、とろとろ食感の冬瓜が美味しいおかずです。 作り置きおかずとしてもおすすめですよ。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、しょうが、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/12 18:17

    ほっこり和食のおかずです😹 とろみがあるので食べやすく、家族にも好評でした😺💕💗 また、作ります🥰🥰🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/09/16 11:43

    初めて冬瓜での料理✨ 初めてだったので美味しく調理したくて探していたら発見(☆∀☆) てげ美味しい😋❣️ 調味料*具材を煮込むだけだから簡単❣️ トロっとろ🧡 美味しく頂きました🧡 松田みやこ様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • ななし
    ななし

    2023/10/23 06:59

    冬瓜いただいて初めて食べました。みずみずしくて美味しかったです。
    ななしの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
冬瓜のそぼろ煮

2.冬瓜のそぼろ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使って♪

材料

冬瓜、合い挽き肉、こめ油、塩、出汁、酒、砂糖、醤油、水溶き片栗粉
冬瓜の鶏そぼろ煮

3.冬瓜の鶏そぼろ煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

定番の鶏そぼろ煮。今回はしっかりご飯を頂きたい時のメインおかずにもなるよう、そぼろをゴロゴロ大きめに仕上げて食べごたえを出しました。味のしみた冬瓜は優しい味わいですが、全体的にしっかり味なので今の季節にもぴったりです。

材料

冬瓜、鶏ひき肉(むね)、水、塩、酒、片栗粉、みりん、薄口醤油、しょうがの搾り汁
食べなきゃ損!トロッと♡冬瓜とひき肉の和風カレーとろみ煮

4.食べなきゃ損!トロッと♡冬瓜とひき肉の和風カレーとろみ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

和風カレー風味の簡単煮物!子供も喜びます♪ 倍量作っても食べられたかもー♪ 娘がめっちゃ気に入ってくれました♡ ご飯にも合うので、丼にしても👍 うどんにかけても美味しいです♪かけるときはちょい濃いめにしてもいいかも♪お好みで♡ お肉はたったの100gですが、大満足できちゃうヘルシーおかずです♡ 是非‼️冬瓜お初の方も♪使ったことある方も♪ 子供ウケもよいレシピなので❤️❤️❤️

材料

冬瓜、豚ひき肉、生姜・にんにく、ごま油、水、麺つゆ(濃縮4倍)、カレー粉、和風だし、片栗粉・水、青ねぎ
実は簡単♪冬瓜の中華スープ

5.実は簡単♪冬瓜の中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬瓜の旬は夏です^^ 淡泊なので味がしみやすく、のどごしが良いのが魅力。 ゴマ油のアクセントで食欲アップ!子どもにも人気で簡単に作れる冬瓜スープをご紹介します♪

材料

冬瓜、鶏ひき肉、にら、鶏がらスープの素、醤油、水、塩、胡椒、ゴマ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 500671
    500671

    2021/12/13 15:36

    ひき肉は豚ひき肉ではだめですか?
ピリ辛!麻婆とうがん

6.ピリ辛!麻婆とうがん

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ピリ辛麻婆味のとうがん煮です。ごはんが進みますね!

材料

とうがん、豚ひき肉、小ねぎ、水、鶏がらスープの素、酒、砂糖、豆板醤、にんにく(チューブ)、しょうが(チューブ)、みそ、塩、はちみつ、水溶き片栗粉、サラダ油
優しい味付けです!とうがんの鶏そぼろ煮

7.優しい味付けです!とうがんの鶏そぼろ煮

調理時間30(とうがんをなじませる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

優しい味付けの煮ものです。

材料

とうがん、鶏むねひき肉、しょうが(チューブ)、水、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だしの素、サラダ油、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ベティ
    ベティ

    2023/11/13 13:41

    歯のわるいおじいちゃんのために 作りました。 冬瓜が、トロトロで柔らかく、 味も優しくて、 寒いこの季節に、心まで温まる 一品でした。 とろみをしっかり目につけたら、 お年寄りにも食べやすくて、 汁まで飲めて 美味しかったです。
    ベティの作ってみた!投稿(優しい味付けです!とうがんの鶏そぼろ煮)
とろ~り冬瓜とおくらの梅煮

8.とろ~り冬瓜とおくらの梅煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

冬瓜の旬の季節になってきたので、さっぱり梅干しと一緒に煮てみました。彩りにオクラも入れて、涼し気な夏の煮物です。 お酒のおつまみにもなり、冷たくしてもおいしいです。

材料

冬瓜、オクラ、豚・ひき肉、梅干し、だし汁(こんぶ)、酒、みりん、水溶き片栗粉
冬瓜と厚揚げのそぼろあんかけ\ひき肉たっぷり/

9.冬瓜と厚揚げのそぼろあんかけ\ひき肉たっぷり/

調理時間20

このレシピを書いたArtist

安くて大きい冬瓜。クセがなくて何にでも合うのがいいところ!使わない手はありません。 定番は鶏ひき肉ですが、家に合った豚ひき肉と厚揚げを合わせてみました。 がっつりおなか一杯、節約旬レシピです。

材料

冬瓜、厚揚げ、ひき肉、酒、しょうゆ・みりん、砂糖、出汁、片栗粉、すりおろし生姜

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 二階堂まなみArtist
    二階堂まなみ

    2022/09/10 22:24

    たぐともさん、いつも美味しそうに作ってくださって本当に励みになっています。コメント、嬉しいです💕
  • たぐとも
    たぐとも

    2022/09/10 21:41

    味が染みてとろ~んとした冬瓜、美味しかったです♪また作ります!
    たぐともの作ってみた!投稿(冬瓜と厚揚げのそぼろあんかけ\ひき肉たっぷり/)
コロコロ冬瓜と鶏ひき肉のスープ

10.コロコロ冬瓜と鶏ひき肉のスープ

調理時間15(煮込み時間10分含む)

このレシピを書いたArtist

冬瓜と鶏肉は最強コンビ!ごま油で炒める事によって、下茹でしなくても青くささが気になりません。 とろみはつけずにさらりと美味しいスープにしました。 コロコロに切ってあるから小さな子供も食べやすいですよ♪

材料

冬瓜、鶏ひき肉、生姜、鶏がらスープ、酒、塩・胡椒、ごま油、小ネギ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告