レシピサイトNadia

「天丼」20選|たれも美味しい

「天丼」20選|たれも美味しい
  • 投稿日2024/10/07

  • 更新日2024/10/07

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
こちらもおすすめ!

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足

サクサクの天ぷらに、甘辛のたれが美味しい「天丼」。今回は、おうちでも作れる天丼レシピをご紹介します。手間を省いた簡単レシピもありますので、ぜひ作ってみてくださいね。

【めんつゆで♪】サックサクかき揚げ丼

11.【めんつゆで♪】サックサクかき揚げ丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レシピID【369318】のかき揚げを使った即席かき揚げ丼。 めんつゆを使った即席丼つゆで、すぐごいしいが叶います♪

材料

レシピID【369318】かき揚げ、ごはん、めんつゆ・三倍濃厚、みりん、酒、砂糖、かき揚げの天かす

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りゃま
    りゃま

    2019/09/25 20:26

    唐船狭のめんつゆ・タカラの本みりん・きび砂糖で作りました。すごくおいしかった!
暑い日にも食欲そそる!我が家の甘辛・とり天丼

12.暑い日にも食欲そそる!我が家の甘辛・とり天丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛のタレと小さめサイズのとり肉にこだわりあり♪ ここに冷奴とお味噌汁があれば、定食に。 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。 暑くて食欲がわかない日にも、隠し味程度に加えて酢で濃口だけどあと味さっぱり。 がっつり揚げ物感を増したい時には、ポイント記載の衣感アップバージョンも◎。 多めに作ったタレは、残ったらゆで卵を漬けこんで「味付き卵」やシンプルに焼き上げた豚肉に絡めて豚丼のタレとしてアレンジもできます。

材料

鶏もも肉、ご飯(温かいもの)、天ぷら粉、水、醤油、本みりん、酒、砂糖、水あめ、オイスターソース、酢、輪切り唐辛子、揚げ焼き用油、白ごま
自家製丼つゆで作る「ミニ海老天丼」

13.自家製丼つゆで作る「ミニ海老天丼」

調理時間20

このレシピを書いたArtist

長く、揚げ物を作ってませんでした。 少し揚げるとなると面倒なところもあります 多く揚げると夫婦2人では食べきれないところもありますしね でも、やっぱり揚げ物が好きな私、今回は海老をサクッと揚げて お茶碗で食べるミニ天丼でいただきました。

材料

海老(ブラックタイガー)、大葉、ご飯、揚げ油、天ぷら粉、水、醤油、みりん、砂糖、水、削り節
なんちゃってエビ天丼

14.なんちゃってエビ天丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

調味料も少なく、5分で完成する揚げないエビ天丼です! 小エビを使うと時短になります。 大きなエビでもおいしいです。 お料理初心者さんにも、何もしたくない休日のお昼ご飯にも、節約デーにもおすすめです! (実は…天かすだけでもおいしいです)

材料

むきえび(小)、天かす、卵、めんつゆ(2倍濃縮)、水、きび砂糖、白ねぎ
竹輪天丼と天丼のタレ

15.竹輪天丼と天丼のタレ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

竹輪を天ぷらにしてご飯の乗せて食べる シンプルなご飯レシピです 今回は天丼のタレも作りましたが 無ければ市販のものでもいいですよ

材料

竹輪、ご飯、揚げ油、天ぷら粉、水、だし汁、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/16 14:35

    天ぷら粉はないので薄力粉で作りました😄✨ 粉に青のりを少し入れました😆✨ 天丼のタレもちょっと甘めな感じでとても美味しかったです🥰💕 家族にも好評でした😋💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(竹輪天丼と天丼のタレ)
わさびとり天丼

16.わさびとり天丼

調理時間35

このレシピを書いたArtist

とり天を丼にしました。 とり天には鶏胸肉を使い、揚げる前に包丁でたたき、下味をつけています。そして、とり天はポン酢しょうゆに辛子で食べることが多いですが、大根おろしにワサビを混ぜ、天つゆをかけて頂きます。鼻に抜けるワサビの香りと、ふっくらとり天、甘めの天つゆがいい感じでした。

材料

鶏胸肉、ししとう、茄子、刻みネギ、刻み海苔、わさび、しょう油、みりん、日本酒、おろしにんにく、おろし生姜、ごま油、薄力小麦粉、冷水 、卵黄 、醤油 、みりん 、出汁(和風)、大根おろし(すりおろしてザルで水切りしたもの)、わさび、どんぶり飯
めっちゃ柔らかージューシーおいしー♪甘辛マヨのとり天丼♡

17.めっちゃ柔らかージューシーおいしー♪甘辛マヨのとり天丼♡

調理時間15(お肉の漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

甘辛タレもめんつゆとレンジで簡単に♪お手軽にできるのでランチにもってこいです(^^) 調味料が多いですが漬けておけば揚げるだけなので作り方自体は簡単です♪

材料

鶏胸肉、しょうがすりおろし、すりおろしニンニク、酒、ごま油、水、めんつゆ、砂糖、薄力粉、片栗粉、(あれば)ベーキングパウダー、卵、水、マヨネーズ、ネギ 紅しょうがなど
野菜たっぷり鶏天丼

18.野菜たっぷり鶏天丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

液体塩こうじで作った天つゆでいただく野菜たっぷりのボリューミーな鶏天丼です。

材料

鶏むね肉、さつまいも、まいたけ、れんこん、オクラ、かぼちゃ、ミニトマト、液体塩こうじ(漬け込み用)、酒(漬け込み用)、天ぷら粉、冷水、揚げ油、だし、液体塩こうじ、本みりん、ごはん
天ぷらリメイク☆バター香るソース天丼!

19.天ぷらリメイク☆バター香るソース天丼!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

残りもんの天ぷらでOK! いつもと違う天丼は、ちょいとB級、幸せの味。 ソースとバターのコンビをお試しあれ♡ ダイエットは明日からだ(^^)

材料

天ぷら(冷たいもので大丈夫)、キャベツ、ウスターソース、ご飯、バター、黒胡椒、刻みパセリ(ドライパセリでも)
牛タン天丼(てんやの牛タン天丼妄想レシピ)

20.牛タン天丼(てんやの牛タン天丼妄想レシピ)

調理時間15(牛タンのマリネ時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

牛タンをマリネしてストック。 (私)何作る? (息子)牛タンとろろやろ〜 牛タンとろろね〜… 調べてみたら、てんやに牛タン天丼なるものがあって、やたら美味しいとか。 ならば作るか!と、妄想クッキング(笑) 本家を食べたことないけど、美味い!

材料

牛タン(スライス)、天ぷら粉(市販)、水、長芋、麺つゆ(3倍濃縮)、水、味醂、だし醤油、わさび、油
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告