レシピサイトNadia

「赤かぶの漬物」7選|彩り鮮やか

「赤かぶの漬物」7選|彩り鮮やか
  • 投稿日2024/10/28

  • 更新日2024/10/28

「漬物」30選|箸休めにぴったり!
こちらもおすすめ!

「漬物」30選|箸休めにぴったり!

鮮やかな色が食卓のアクセントにもなる「赤かぶの漬物」をご紹介! さっぱり食べられる浅漬けや、甘酢漬けなど。常備菜やお弁当の彩りにもぴったりです。

いつも冷蔵庫にストックしておきたい♪赤カブの甘酢漬け

1.いつも冷蔵庫にストックしておきたい♪赤カブの甘酢漬け

調理時間10(漬けておく時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

冬になると出回る赤かぶで良く作る常備菜です。こってり料理の続いた日などにさっぱりいただけます。日持ちするので、作り置きにぴったりです!

材料

赤カブ、塩、酢、砂糖、塩、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2025/01/11 07:09

    前日に作りました。 柚子の皮やシソの葉を千切りにして点盛りにすると映えますね。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(いつも冷蔵庫にストックしておきたい♪赤カブの甘酢漬け)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/13 20:17

    簡単で美味しくできました😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(いつも冷蔵庫にストックしておきたい♪赤カブの甘酢漬け)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2023/12/30 13:43

    お正月にたべます
    ひーちゃんの作ってみた!投稿(いつも冷蔵庫にストックしておきたい♪赤カブの甘酢漬け)
箸休めに*赤カブの塩麹浅漬け♡

2.箸休めに*赤カブの塩麹浅漬け♡

調理時間5(※漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ちょっとした箸休めとして作っておくととても便利です! 彩りもきれいなのでおべんとうにもおすすめです! 機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

材料

赤カブ、液体塩麹、砂糖
簡単!赤かぶの浅漬け【糖質オフ・糖質制限】

3.簡単!赤かぶの浅漬け【糖質オフ・糖質制限】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

密封袋を材料を入れるだけ! 簡単に出来る、赤かぶの浅漬けです。 砂糖の代わりにラカントSを使って糖質オフに仕上げました。

材料

赤かぶ、塩、お酢、ラカントS、昆布、鷹の爪(輪切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 550888
    550888

    2022/12/10 21:03

    ラカントの代わりに砂糖でもいいですか?
【赤かぶときゅうりの塩昆布和え】お箸がとまらなくなっちゃう♡

4.【赤かぶときゅうりの塩昆布和え】お箸がとまらなくなっちゃう♡

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

箸休めに作ったお漬物です👍🏻´- 火を使わずポリ袋で簡単に出来るのであとは冷蔵庫におまかせです(笑) 鶏ガラスープと塩昆布のハーモニーが絶妙なバランスでうまみを味わえます! ポリポリとまらなくなるやつ是非お試しください🙇‍♀️

材料

赤かぶ、きゅうり、鶏ガラスープの素、塩昆布

作ってみた!

レビュー(1件)
  • えり
    えり

    2024/11/26 12:13

    赤かぶを作ってるお友達に貰って、どうしようかなぁと考えてたら、美味しそうな写真を観て‼️ 作ってみましたぁ➰😆 美味しい〜 ビール飲みながら全部食べてしまったぁ〰️😆
    えりの作ってみた!投稿(【赤かぶときゅうりの塩昆布和え】お箸がとまらなくなっちゃう♡)
すし酢で作る簡単!赤かぶのお漬物

5.すし酢で作る簡単!赤かぶのお漬物

調理時間10(漬け込み時間含まず)

このレシピを書いたArtist

赤かぶを塩もみして、水分を出してから漬けていますし、ちょっと酸っぱいです。 が、焼き魚や揚げ物の時の副菜にぴったり。 酸っぱいものはあんまり好きじゃないわ~と言う方は、すし酢:水を1:1の割合にしてみてください。

材料

赤かぶ、塩、すし酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひなちゅんArtist
    ひなちゅん

    2017/03/14 12:21

    酸っぱすぎるのが苦手なので、甘酢を使い紅芯大根で作ってみました! 作ってるときからテンションが上がっちゃうくらい楽しくて素敵な一品。 食卓がパッと華やぐ簡単で素敵なレシピをありがとう!
    ひなちゅんの作ってみた!投稿(すし酢で作る簡単!赤かぶのお漬物)
鮮やか!赤かぶの甘酢漬け

6.鮮やか!赤かぶの甘酢漬け

調理時間3

このレシピを書いたArtist

酢で漬けることで更に色が鮮やかに✨ 作り置きしておくと、食事のちょっとした一品やお弁当おかずにさっと使えて便利です😉

材料

赤かぶ、酢、アガベシロップ、塩
赤カブの甘酢漬け

7.赤カブの甘酢漬け

調理時間10(下拵えにかかる時間)

このレシピを書いたArtist

白い株より、深い味わいの赤カブを甘酢づけにしました。ポリポリと食べたしたら止まらない美味しです。

材料

赤カブ、塩、昆布茶、酢、砂糖
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告