意外と簡単!初めてでも作れる「おせちレシピ」
おせちにも欠かせない「昆布巻き」。今回は、ごぼうやにしん、鮭やたらこ、明太子などを巻いた、昆布巻きのレシピをご紹介します。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。
豚とごぼうをくるくる巻いた昆布巻き。あっさり目の味付けで、おせち以外に普段のおかずにもオススメです。
柔らかい昆布の中に旨みたっぷりのニシンが入った、おせち料理に欠かせない縁起物の「昆布巻き」 難しいイメージがありますが、実は作り方は簡単! 身欠きニシンを昆布で巻き、かんぴょうで結んだら後は煮るだけ! 少し時間はかかりますが、お鍋に入れたら、後はほったらかして煮るだけなので楽ちんですよ! 今年のおせち料理は、ひと味違う「手作り昆布巻き」に挑戦してみませんか?
シンプルに昆布だけを巻いてじっくりじっくり煮た「昆布巻」です。黒酢を入れて煮コクを出します。甘すぎず、柔らかなので数個ペロリ!
プチプチ食感の明太子に、昆布の上品なだしがしみこみ、昆布はやわらかく食べやすい1品です。お弁当のおかずやおせち料理にも。
長時間コトコト煮込んで素材の甘さを引き出した、昆布巻。 昆布も具も口の中でほろりとほどけて、旨味が広がります。 作るのに時間はかかりますが、手をかけて作るだけの美味しさを味わえますよ。
地味なおかずではありますが、作ることができたら褒められるような1品です。 今回は生たらこで作っていますが、お好みで他の魚介類に変えても構いません。 冷凍保存可能なので、まとめて作っておき、お弁当に入れたりしてもOK。
昆布は縁起物として、煮しめや子持ち昆布などの様々なおせち料理に用いられていますが「お正月には欠かせないのが昆布巻き」です。鰊や鮭のお魚を入れた者やお肉など様々。我が家は牛蒡を入れます。 今回は油揚を入れて美味しい出汁の味を染み込ませてみました。これがとっても美味しく完成しました!
明太子の昆布巻きレシピです。 電子レンジで簡単に作れますよ。ショート動画もUPしたので、作り方のイメージがわかない場合はご覧ください。 昆布巻きは冷凍保存も可能です。 お弁当にもぴったりですよ。
昆布でたらこを巻いてコトコトゆっくりゆっくり煮込んでいきます。 ちょっと時間はかかるけど手間はかかりません。
2017/04/13 18:00