レシピサイトNadia

「黒酢」レシピ30選|さっぱりコクうま♪

「黒酢」レシピ30選|さっぱりコクうま♪
  • 投稿日2024/11/09

  • 更新日2024/11/09

独特なコクと風味の「黒酢」を使ったレシピをご紹介! 酢豚から、炒め物、煮物、ドレッシングまで。黒酢の使い道を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【絶品なのに簡単♪鶏肉と茄子の黒酢あん】定食屋さんみたいな味

21.【絶品なのに簡単♪鶏肉と茄子の黒酢あん】定食屋さんみたいな味

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

野菜がたっぷりとれる『鶏肉と茄子の黒酢あん』。フライパンひとつでパパッと作れる絶品おかずです!揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。お肉と野菜がたっぷり入った黒酢あんはお店で食べるようなおいしさです。野菜もたっぷり摂れるので、主菜だけでも十分満足できる一品ですよ。材料欄が多くみえますが、作り方はとてもシンプルで簡単です!ぜひ1度試してみてくださいね! ★こんな人におすすめ □お疲れ気味の方 □お店のようなおかずを食べたい方 □主菜1品で満足できる献立にしたい方

材料

鶏もも肉、人参、蓮根、茄子、片栗粉、油、醤油、酒、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、ごま油、黒酢、オイスターソース、砂糖、酒、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/01/08 20:08

    鶏肉に下味をつけて片栗粉をまぶしているので、お味もしっかり、あんともよくからんで、とても美味しかったです♪ お野菜もたくさんなので、1品でも大満足です。 
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【絶品なのに簡単♪鶏肉と茄子の黒酢あん】定食屋さんみたいな味)
  • もぐもぐ
    もぐもぐ

    2024/08/29 18:53

    ゆり子さんのYoutubeを参考に、豚こま肉で作りました!黒酢を使ったのは初めてでしたが、夫が美味しいと言って食べてくれました🤍次は鶏肉でもトライしてみたいです✨
    もぐもぐの作ってみた!投稿(【絶品なのに簡単♪鶏肉と茄子の黒酢あん】定食屋さんみたいな味)
  • 1032770
    1032770

    2025/01/16 20:37

    具材と肉の下味は倍量、Bの調味料は1.5倍で作ったら美味しかった!!!!野菜たくさん食べれてグッド!
~食欲増進~鶏もも肉の黒酢餡から揚げ

22.~食欲増進~鶏もも肉の黒酢餡から揚げ

調理時間35

このレシピを書いたArtist

黒酢には食欲を促し消化を促進する作用がありますので夏バテなど疲れた体に嬉しいレシピになっています。 甘酸っぱいお味の黒酢餡でご飯はもちろん、お酒のおつまみやお弁当にもおすすめです♪

材料

鶏もも肉(胸肉可)、塩黒こしょう、揚げ油、片栗粉、水溶き片栗粉、五香粉(省略可)、黒酢、酒、みりん、砂糖、水、醤油、酒、水、ごま油、一味、醤油、おろしにんにく(チューブ可)、おろし生姜(チューブ可)、青ネギの小口切り、白いりごま
【ご飯がもりもり食べれる】濃厚黒酢だれのさくさく油淋鶏

23.【ご飯がもりもり食べれる】濃厚黒酢だれのさくさく油淋鶏

調理時間15

このレシピを書いたArtist

体にもいい黒酢を使った濃厚だれが絶品の油淋鶏です。 鶏肉は少ない油で揚げるので後片付けがとっても楽ちん。 ジューシーに揚がったお肉に濃厚だれが絡みご飯が進んじゃいますよ。

材料

鶏もも肉、片栗粉、サラダ油、塩、長ねぎのみじん切り、白いりごま、塩、こしょう、酒、黒酢、水、ごま油、砂糖、醤油、鶏がらスープの素(顆粒)、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/18 22:17

    王将の油淋鶏がお気に入りの主人(๑ŏ н ŏ๑)ムゥ…私は食べた事ナイんだけどね‪💧‬対抗意識丸出しで、コスモスさんの美味しそうな投稿を真似っ子しました~- ̗̀ 💡 ̖́- 黒酢のコクのある酸味と、ネギだくの絡んだサクサクお肉(๑°ㅁ°๑)‼✧ 美味し~~~~い❤ 濃厚なタレなのに、サッパリと食べられて ご飯がススム♪♪ コレは勝ったんじゃない?(笑) 早く帰って来ないかな~ 早く感想 聞きたいな~🤗💗 コスモスさん、美味しさ共有出来たよ✩°。⋆⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 。°✩。♡ありがとう❤❤❤
    まゆのの作ってみた!投稿(【ご飯がもりもり食べれる】濃厚黒酢だれのさくさく油淋鶏)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/15 19:08

    今が美味しい白ネギが入った黒酢だれをかけたさくさく油淋鶏… 付け合わせの水菜とイエローパプリカにもたれが染みて、さっぱりといただけます☺️ ご飯🍚がもりもりと食べれちゃう〜😸😋💖
    コスモスの作ってみた!投稿(【ご飯がもりもり食べれる】濃厚黒酢だれのさくさく油淋鶏)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/14 18:11

    さっぱりしていて、黒酢の濃厚な感じがとてもgood👍 タレもレタスにからめて、ドレッシング代わりにた〜くさん食べれます。 カリッカリッに焼いた鶏肉に、ネギダレが絡まって、う〜ん、美味しい😋
    コスモスの作ってみた!投稿(【ご飯がもりもり食べれる】濃厚黒酢だれのさくさく油淋鶏)
冷めてもおいしい!甘辛黒酢だれのカリジュワ唐揚げ#お弁当にも

24.冷めてもおいしい!甘辛黒酢だれのカリジュワ唐揚げ#お弁当にも

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

レンジでとっても簡単な濃厚だれの唐揚げです🍳 鶏肉はポリ袋を使い味をつけるので後片付けも楽々♪衣付けも簡単です🙌 甘辛だれにお酢が入っているので、最後まで飽きずに美味しく食べれますよ。 ご飯もビールもおかわり必至の一品です😋🍚🍻

材料

鶏もも肉、片栗粉、サラダ油、黒こしょう(普通の可)、白いりごま、小ねぎ(小口切り)、醤油、酒、みりん、砂糖、黒酢(普通の酢でも〇)、生姜チューブ、酒、醤油、生姜チューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/22 08:49

    ユーザー友のコスモスさんの「作ってみた!」を拝見してとっても美味しそう✨だったので別に使おうと買ってあった鶏むね肉で作りました😄 お肉がとても柔らかくて絡めた甘辛黒酢ダレ(純玄米酢を使用)がちょうど良い酸味で本当に美味しく朝からあっという間になくなりました😋 また作りたいと思います✨😌✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(冷めてもおいしい!甘辛黒酢だれのカリジュワ唐揚げ#お弁当にも)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/21 19:09

    な〜んかドアップの写真になってしまいました😅 作るのは2回目です。 ジュ~ジュ~焼いて、あとはタレに絡めるだけ… 黒酢だから酸っぱみもなく、とっても美味しかったです😋
    コスモスの作ってみた!投稿(冷めてもおいしい!甘辛黒酢だれのカリジュワ唐揚げ#お弁当にも)
  • 843693
    843693

    2024/05/05 15:05

    ビールのお供に最高。ホントにカリッと作れました。
    843693の作ってみた!投稿(冷めてもおいしい!甘辛黒酢だれのカリジュワ唐揚げ#お弁当にも)
【揚げないから楽ちん】鶏むねとじゅんわり茄子の黒酢南蛮漬け

25.【揚げないから楽ちん】鶏むねとじゅんわり茄子の黒酢南蛮漬け

調理時間15(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

濃厚な黒酢を使った、ねぎたっぷりな南蛮漬けです。 フライパンで揚げずに作れとっても簡単!節約にも〇 さっぱり&濃厚な後ひく美味しさの甘酸っぱいたれで食欲が爆発しちゃいますよ♪ 冷蔵保存してそのまま食べれるので作り置きにも便利です。

材料

鶏むね肉、茄子、サラダ油、片栗粉、黒酢、砂糖、水、醤油、みりん、生姜チューブ、塩、こしょう、酒、ごま油、小ねぎの小口切り、白いりごま、ごま油、黒こしょう(普通の物でも)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ベティ
    ベティ

    2023/11/04 14:25

    普段、常備してある、 手に入れやすい 野菜やお肉でできて、 しかも簡単で美味しく、 さらに低予算・ 酒のあてにも弁当おかずにも なるという、 5拍子くらいそろった 素晴らしい♥レシピです。 玉ねぎ・人参・ピーマンなど、 いろんな野菜を入れて、 野菜たっぷりにしても、 栄養が取れて良さそうですね。 色々、やってみようと思います。
    ベティの作ってみた!投稿(【揚げないから楽ちん】鶏むねとじゅんわり茄子の黒酢南蛮漬け)
【簡単なのに絶品♪鶏むね肉と根菜の黒酢あん】お店で食べる味!

26.【簡単なのに絶品♪鶏むね肉と根菜の黒酢あん】お店で食べる味!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでパパッと作れる時短レシピ。揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。お肉と野菜がたっぷり入った黒酢あんはお店で食べるようなおいしさ。野菜もたっぷり摂れるので、主菜だけでも十分満足できる一品です。 ★こんな人におすすめ □お疲れ気味の方 □お店のようなおかずを食べたい方 □主菜1品で満足できる献立にしたい方 蓮根にはビタミンCが豊富に含まれ、免疫力アップや美肌づくりに役立ちます。また食物繊維は腸内環境を整えてくれますよ。人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。

材料

鶏むね肉、人参、蓮根、じゃが芋、片栗粉、油、醤油、酒、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、ごま油、黒酢、オイスターソース、砂糖、酒、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/11/20 20:46

    今日のメインに作ってみました♪ じゃがいもとにんじんはレンチンしてから炒めているので時短で作れました🎵 お肉とお野菜を一緒にいただけて、定食屋さんのような黒酢あんで、とても美味しかったです🧡 黒酢で元気も出ますね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【簡単なのに絶品♪鶏むね肉と根菜の黒酢あん】お店で食べる味!)
  • yrin
    yrin

    2023/12/26 19:47

    2回目です!大好きなレシピです☺️♡ 食べ応えがあって黒酢で疲れも吹き飛ぶような気がします。これからもたくさんリピします😊
    yrinの作ってみた!投稿(【簡単なのに絶品♪鶏むね肉と根菜の黒酢あん】お店で食べる味!)
  • 879836
    879836

    2023/05/12 01:15

    ボリュームがあるのに後味がさっぱりしてて美味しい♡ 黒酢を買い忘れて、バルサミコ酢で代用しましたがそれも美味しかったです!
季節野菜たっぷり "黒酢酢鶏"

27.季節野菜たっぷり "黒酢酢鶏"

調理時間20(鶏肉の漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

・季節野菜をたっぷりと使用して、甘辛い黒酢ダレに絡んだ具材で、どんどん白米が進みます。 ・油をできるだけ少なくして、揚げ焼きにしています。

材料

鶏もも肉、なす、赤パプリカ、さつまいも、オクラ、酒、醤油、生姜(すりおろし)、黒酢、砂糖、酒、醤油、みりん、片栗粉、揚げ油
【鶏肉とたっぷり根菜の黒酢炒め】ボリューム満点♡食欲そそる!

28.【鶏肉とたっぷり根菜の黒酢炒め】ボリューム満点♡食欲そそる!

調理時間20(浸水の時間は省く)

このレシピを書いたArtist

ボリューム満点💯  鶏肉、れんこん、さつまいもで作った 今の季節にぴったりな一品です☆ 黒酢の酸味とコクが食欲をそそり、 お箸がとっても進みます🍚🥢 食べ応えもあって、ご飯にもよく合うので よかったら是非お試し下さい🙋

材料

鶏もも肉、しょうゆ、片栗粉、さつまいも、れんこん、サラダ油、黒酢、みりん、砂糖、しょうゆ、酒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 886853
    886853

    2025/02/19 18:56

    さつまいもを頂いたので レシピを検索していました。 美味しそうでしたので作ってみました。 お酒のつまみにも味が濃くなく美味しく出来ました。
    886853の作ってみた!投稿(【鶏肉とたっぷり根菜の黒酢炒め】ボリューム満点♡食欲そそる!)
  • はっちゃん
    はっちゃん

    2023/10/22 20:00

    鶏肉は片栗粉を付けて焼くのでやわらかく仕上がりました!こんがり焼いた鶏肉にタレを加えると、照りが出て早く食べたくなります‼ 美味しかったです!
【黒酢でさっぱり】豚肉の旨味溶け出すレンコン大葉のはさみ焼き

29.【黒酢でさっぱり】豚肉の旨味溶け出すレンコン大葉のはさみ焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

黒酢でさっぱり濃厚な、レンコンのはさみ焼きです。 暑い時期や食欲の落ち気味な時でも食べやすいよう、黒酢を使いさっぱりと照り焼きに。 肉種に入れた大葉や、照りたれのおろし生姜がアクセントになり、ずっと食べていたいくらい本当に美味しいが止まりません。 豚肉の旨味をすったトロトロ茄子も最高なのでぜひ一度試してみてください。

材料

豚ひき肉、レンコン、大葉、茄子、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り、醤油、黒酢、酒、みりん、砂糖、水、生姜チューブ、片栗粉、塩、こしょう、酒、生姜チューブ
【ご飯によく合う】濃厚黒酢あんのふっくら肉団子 #揚げない

30.【ご飯によく合う】濃厚黒酢あんのふっくら肉団子 #揚げない

調理時間15(置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

揚げずに簡単!濃厚黒酢あんのふっくら肉団子です。 玉ねぎをたっぷり使いボリュームも満点。濃厚な黒酢あんが肉団子に絡みご飯やお酒が進みます。 コロコロとしたサイズ感でお子様でも食べやすく、お弁当にもおすすめです。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、サラダ油、水溶き片栗粉、白いりごま、長ねぎや青ねぎの小口切り、黒酢、酒、みりん、砂糖、醤油、水、醤油、酒、生姜チューブ、片栗粉、塩、黒こしょう(普通の物でも)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告