レシピサイトNadia

「黒酢」レシピ30選|さっぱりコクうま♪

「黒酢」レシピ30選|さっぱりコクうま♪
  • 投稿日2024/11/09

  • 更新日2024/11/09

独特なコクと風味の「黒酢」を使ったレシピをご紹介! 酢豚から、炒め物、煮物、ドレッシングまで。黒酢の使い道を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

黒酢酢豚。

1.黒酢酢豚。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

黒酢で作る本格派の酢豚。固まり肉も柔らかくジューシーに!

材料

豚肉(肩ロース・ブロック)、塩、砂糖、酒、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、筍(水煮)、卵、片栗粉、黒酢、水、黒砂糖(または砂糖)、酒、鶏ガラスープのもと、醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(14件)
  • 472770
    472770

    2024/09/18 18:44

    自宅の黒酢だと減らしても結構酸っぱかった…次は70くらいで。砂糖を減らした方がいいと言うコメントを見て10g減らした! すごく美味しいけど子供と旦那には酸っぱすぎたみたい。再度挑戦
    472770の作ってみた!投稿(黒酢酢豚。)
  • こまち
    こまち

    2023/11/11 18:06

    本格的に出来ました✌️美味しかったです!
    こまちの作ってみた!投稿(黒酢酢豚。)
  • 786005
    786005

    2022/08/25 20:18

    15年おやじが作ってる夕飯は生姜焼きに唐揚げと野菜炒めにトンカツばかりで黒酢酢豚初めてで、2度揚げのコンロの設定温度が180度では低すぎたようでヒレ肉はふわふわ状態、調味料は大匙が15gではなく10gにしてしまい味も薄いと子供たちにチョット不評だったので、明日はヒレ肉もう一本あるから200度設定でちゃんと計って筍とピーマン足して餡2倍にしてリベンジしてみます。
    786005の作ってみた!投稿(黒酢酢豚。)
鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】

2.鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

暑い日にさっぱりと冷たいものを手軽に食べたいと思い作りました。 切り身を使っているので下処理もほとんど要らず、楽ちんで美味しいレシピです♡ ○鮭に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。 ○玉ねぎには血液をサラサラにする効果があります。 ○ピーマンとにんじんはカロテンやビタミンCが豊富です。 ○お酢は老廃物を排泄して疲労回復の効果があります。

材料

鮭の切り身、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、黒酢、塩、黒砂糖、みりん、輪切り赤唐辛子、塩、こしょう、小麦粉、油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/25 10:29

    とても美味しくいただきました^^ 素敵なレシピをありがとうございました。
    chiyoの作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
  • 直希
    直希

    2023/04/22 19:52

    美味しかったです😋
    直希の作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/04/25 19:22

    今日作りました!! タレは少しレンジで温めてから野菜を入れました(^^) とってもとっても美味しかったです!ご馳走さまでした。
    すずかすてらの作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
【ご飯に乗せたい】柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏

3.【ご飯に乗せたい】柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏

調理時間25

このレシピを書いたArtist

柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏です。 少ない油でこんがり揚げた鶏肉に濃厚な黒酢あんが絡み、ご飯が何杯でもいけちゃいます。 お野菜もたっぷりなので体にも優しい一品になっていますよ。 おかずやおつまみ、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

材料

鶏胸肉、茄子、ピーマン、玉ねぎ、人参、黒こしょう(普通ものでも)、サラダ油、水溶き片栗粉、醤油、生姜チューブ、マヨネーズ、酒、水、黒酢、酒、みりん、砂糖、醤油、水、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 571746
    571746

    2024/08/18 19:41

    とても美味しかったです。 黒酢を使うため、そこまで酸っぱくなくとても食べやすかったです。 リピートします。
    571746の作ってみた!投稿(【ご飯に乗せたい】柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏)
  • Potato3
    Potato3

    2023/07/04 20:10

    タレ、美味しかったです。 ウチの定番メニューになりそうです。
    Potato3の作ってみた!投稿(【ご飯に乗せたい】柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏)
  • はるも
    はるも

    2021/07/17 01:53

    鶏ムネがとても柔らかくて美味しかったです。この鶏ムネの下味でほか色んな料理も作りたくなりました。ありがとうございます!
やわらか豚こまと蓮根の甘酢炒め

4.やわらか豚こまと蓮根の甘酢炒め

調理時間15(浸水および下味つけ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お財布にやさしい豚こま肉が、やわらかいけど食べ応えのある主役のお肉に変身! 蓮根と合わせた、ごはんもすすむ甘酢炒めです。 汁気も少ないため、お弁当にも◎。 豚肉はこま肉だけでなく、固めのロース肉やもも肉等の切り落としを使用してもふわっとやわらかくなります♪

材料

豚こま肉、醤油、酒、みりん、おろしにんにく、片栗粉、蓮根、醤油、酒、みりん、黒酢(または酢)、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • テア
    テア

    2024/12/15 19:50

    いい感じの甘さと酸っぱさが気に入ってやみつきになりました。少し七味をかけたらきんぴらごぼうの味に似て美味しかったです。 家にあった端切れで作ったので悪しからず…
    テアの作ってみた!投稿(やわらか豚こまと蓮根の甘酢炒め)
  • えいみー
    えいみー

    2023/09/19 23:06

    作りました!簡単でおいしくできました☺️
  • ねこ
    ねこ

    2023/01/31 19:41

    お肉が柔らかくて、酸味も甘味もちょうど良くて、美味しかったです。
黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き

5.黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き

調理時間30

このレシピを書いたArtist

これが一番美味しいれんこんの食べ方です! 肉だねの中にも刻んだれんこんを入れることで、お肉のジューシーさの中にシャキシャキとした食感が生まれます。 また肉だねに入ったショウガの風味と、甘辛黒酢だれが相性抜群で白ご飯が止まりません! 低コスト&高パフォーマンスな絶品おかずです! 是非、今晩のおかずにいかがでしょうか。

材料

玉ねぎ、しいたけ、しょうが、れんこん、豚ミンチ、卵、片栗粉、黒コショウ、塩、料理酒、昆布茶、片栗粉、料理酒、みりん、濃口醤油、黒酢、砂糖、いりごま、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 804857
    804857

    2023/02/08 09:13

    初めまして! こちら作ってみようと思うんですが、昆布茶は必須ですか?買っても中々他に使い道が無いので、、
  • よっぴい
    よっぴい

    2022/09/22 19:58

    もっと分厚くお肉を詰めれば良かったです。とても美味しく出来ました。美味しいレシピありがとうございます。
    よっぴいの作ってみた!投稿(黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き)
  • 687152
    687152

    2022/03/28 17:54

    黒酢がない場合は普通の酢でも大丈夫ですか?
~材料2つで超速攻~カリカリ豚こま肉の炒める黒酢酢豚

6.~材料2つで超速攻~カリカリ豚こま肉の炒める黒酢酢豚

調理時間10

このレシピを書いたArtist

面倒な事一切なし!フライパンひとつでパパっと作る炒める酢豚です。 酸っぱ過ぎない濃厚な味付けで、ご飯もお酒もモリモリ進んじゃいます。 豚こま×玉ねぎのシンプルな組み合わせでコスパも〇 玉ねぎを丸々ひとつ使うのでボリュームも満点です。 忙し朝でも簡単にできるので、お弁当にもおすすめですよ。

材料

豚こま肉、玉ねぎ、サラダ油、塩、黒こしょう(普通の胡椒でも)、片栗粉、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、醤油、酒、みりん、黒酢、水、トマトケチャップ、砂糖、ごま油、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 796294
    796294

    2022/09/26 20:37

    黒酢じゃないとダメですか?苦手ですなんです黒酢
【家族大絶賛】鶏肉とじゅんわり茄子のしょうが香る黒酢照り焼き

7.【家族大絶賛】鶏肉とじゅんわり茄子のしょうが香る黒酢照り焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯にとってもよく合う!鶏肉と茄子の黒酢照り焼きです。 細切りしょうががアクセントになり最後まで美味しく食べれます。 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

材料

鶏もも肉、茄子、しょうが、サラダ油、塩、こしょう、ごま油、白いりごま、小ねぎ又は長ねぎ(小口切り)、醤油、酒、みりん、砂糖、黒酢(普通の酢でも〇)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 今日のおうちごはん!Artist
    今日のおうちごはん!

    2022/11/15 02:28

    こんばんは😊 2〜3日持つと思いますよ🌸 1人分ずつくらいに小分けにして冷凍も便利です! レンジで温めればすぐいただけます♪
  • 泰風
    泰風

    2022/11/15 02:21

    冷蔵保存は何日持ちますか?
遂に辿り着いた!究極の黒酢酢豚

8.遂に辿り着いた!究極の黒酢酢豚

調理時間30

このレシピを書いたArtist

言う事はありません。旨いです。

材料

豚肩ロース、玉ねぎ、れんこん、ピーマン、パプリカ、醤油、料理酒、胡椒、サラダ油、黒酢、砂糖、醤油、水、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りほまま
    りほまま

    2023/06/14 13:01

    美味しかったです!
    りほままの作ってみた!投稿(遂に辿り着いた!究極の黒酢酢豚)
  • 722384
    722384

    2023/03/16 19:37

    しいたけ、人参も追加しました。今までで一番美味しくできました!酢豚のハードルが下がって嬉しいです♪
    722384の作ってみた!投稿(遂に辿り着いた!究極の黒酢酢豚)
【濃厚あんたっぷり】ゴロゴロ野菜の揚げない黒酢豚!リピ確定♡

9.【濃厚あんたっぷり】ゴロゴロ野菜の揚げない黒酢豚!リピ確定♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

フライパンで揚げずに作れる!ゴロゴロ野菜の黒酢豚です🍳 野菜がたっぷり入っていて体も喜ぶ栄養満点の一品🥕 さっぱりと濃厚なとろとろ餡が最高に美味しくたれご飯もいけそうなくらい。。 カレー用の豚肉でコスパよく、かつ手軽に作っていただけますよ♪

材料

豚肉(カレー用)、にんじん、れんこん、茄子(大)、ピーマン、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、水溶き片栗粉、ごま油、黒こしょう、水、黒酢、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フジ
    フジ

    2023/10/29 10:30

    野菜がゴロゴロ お肉は豚のバラ肉を代用 とっても美味しかったです🤤 見た目も色取り取りで最高です😘
    フジの作ってみた!投稿(【濃厚あんたっぷり】ゴロゴロ野菜の揚げない黒酢豚!リピ確定♡)
手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】

10.手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉はやわらかく、さっぱりとした中にコクがあるやみつきおつまみ!! 娘が絶賛してくれた自慢のレシピです。 作り置きも可能なので、いざという時助けてくれますよ~。

材料

手羽元、卵、サラダ油、酒・みりん・醤油・水・黒酢、にんにく(すりおろし)・砂糖、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1131499
    1131499

    2024/12/05 21:07

    夏に黒酢を使ったレシピを探していて作ってみたところ、主人が気に入ったため定期的に作っています。 鶏にハサミを使いたくないけど包丁で切り込みを入れるのが難しいため、骨に沿ってフォークで刺しています。
    1131499の作ってみた!投稿(手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】)
  • 318759
    318759

    2021/11/08 20:15

    黒酢が大好きで作ってみました。黒酢がまろやかになってとっても美味しく出来ました♪
    318759の作ってみた!投稿(手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告