柔らか胸肉と彩り野菜の黒酢あん酢鶏です。 少ない油でこんがり揚げた鶏肉に濃厚な黒酢あんが絡み、ご飯が何杯でもいけちゃいます。 お野菜もたっぷりなので体にも優しい一品になっていますよ。 おかずやおつまみ、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
フライパンにB 黒酢大さじ3、酒、みりん、砂糖各大さじ2、醤油大さじ1と小さじ2、水大さじ1の調味料を入れ強めの火で5秒程沸々とさせる。 火を止め水溶き片栗粉を少しずつ混ぜ入れ、中火程で再加熱しとろみを付ける。 味を見て黒こしょう(普通ものでも)で調える。
鶏胸肉の余分な水分をきり、片栗粉大さじ5(分量外)で衣を付ける。 フライパンにサラダ油を入れ、180℃に熱する。 肉を入れ箸で上下返しながら、5分目安にこんがりとなるよう揚げる。 揚がったら網に移し油を切る。 (今回は2回に分けて揚げました)
残りの野菜を手早く素揚げしていく。 ※加熱時間の目安です。 茄子、人参30~40秒程。 ピーマン、玉ねぎ20秒程。 同様に網で油を切ります。
たれを軽く温め、具材を入れる。 全体に絡めていく。
器に盛り付け、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切りを散らす。 お好みで黒こしょうを追加しても美味しいです。
肉は繊維を断つようそぎ切りにし、下味を付けていきます。 【B】の調味料は煮詰まらないよう強めに火で手早く沸々とさせてください。 今回、たれのフライパンは26cmの物を、揚げる際のフライパンは20cmの物を使用しました。 野菜の油を切る際、目の粗い網だと下に落ちてしまうので、ザルなどで代用しても大丈夫です。
レシピID:410237
更新日:2021/04/03
投稿日:2021/04/03
2024/08/18 19:41
2023/07/04 20:10
2021/07/17 01:53
2021/04/16 18:51