2021.01.24
分類主菜
調理時間: 30分
ID 405575
これが一番美味しいれんこんの食べ方です!
肉だねの中にも刻んだれんこんを入れることで、お肉のジューシーさの中にシャキシャキとした食感が生まれます。
また肉だねに入ったショウガの風味と、甘辛黒酢だれが相性抜群で白ご飯が止まりません!
低コスト&高パフォーマンスな絶品おかずです!
是非、今晩のおかずにいかがでしょうか。
玉ねぎ | 1/4個 | |
しいたけ | 1個 | |
しょうが | 1片 | |
れんこん | 300g | |
A
|
豚ミンチ | 300g |
A
|
卵 | 1個 |
A
|
片栗粉 | 大さじ2 |
A
|
黒コショウ | 小さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1 |
A
|
料理酒 | 大さじ1 |
A
|
昆布茶 | 小さじ1 |
片栗粉 | 大さじ5 | |
B
|
料理酒 | 大さじ1 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
濃口醤油 | 大さじ1 |
B
|
黒酢 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
いりごま | 大さじ1 | |
刻みネギ | 適量 |
豚ミンチ 300g、卵 1個、片栗粉 大さじ2、黒コショウ 小さじ1、塩 小さじ1、料理酒 大さじ1、昆布茶 小さじ1
を入れ粘り気が出るまで手でしっかりと混ぜる。料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、濃口醤油 大さじ1、黒酢 大さじ1、砂糖 大さじ1
を入れよく混ぜ、たれにとろみが出てくるまで煮詰めていく。いりごまを入れ、フライパンを揺すりながらたれと絡ませていく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!