お気に入り
(2486)
お財布にやさしい豚こま肉が、やわらかいけど食べ応えのある主役のお肉に変身! 蓮根と合わせた、ごはんもすすむ甘酢炒めです。 汁気も少ないため、お弁当にも◎。 豚肉はこま肉だけでなく、固めのロース肉やもも肉等の切り落としを使用してもふわっとやわらかくなります♪
フライパンにサラダ油を入れて弱火にかける。豚肉に片栗粉を加えて混ぜたら、一口サイズに軽く手で握るようにととのえてフライパンに並べる。並べ終わったら少し火を強めて、焼き色がつくまで2分ほど焼く。
豚肉の上下を返し、水けを切った蓮根を加えて蓋をする。2回ほどフライパンの中身を返しながら4分蒸し焼きにする。 その間にB 醤油、酒、みりん各大さじ1と1/3、黒酢(または酢)、砂糖各小さじ2を混ぜ合わせる。
合わせ調味料Bを加え、汁気がほとんどなくなるまで炒め絡める。器にもりつけ、お好みで刻み葱(分量外)を散らす。
*豚肉は、こま肉だけでなく、ロースやももの切り落とし肉(薄切り肉)でも代用頂けます。 *豚肉はぎゅっとにかたく握らず、軽くにぎる程度にしてください。 *豚肉も蓮根もできるだけ重ならないよう広げ入れてください。火の通りが悪ければ、少し長めに焼いてください。
レシピID:425012
更新日:2021/11/02
投稿日:2021/11/02
広告
広告
2024/12/15 19:50
2023/09/19 23:06
2023/01/31 19:41
2022/11/03 15:44
2021/11/17 19:03
広告
広告
広告