甘酸っぱく、ほのかな苦味が美味しい「はっさく」。今回は、爽やかな美味しさのサラダから、ジャム、おつまみまで、はっさくをまるごと楽しめるレシピをご紹介します。
ハッサクとトマトのほんのり甘いマリネは、ビタミンたっぷり綺麗になれそうなサラダです。朝食やパーティーの前菜にもピッタリです。
はっさくの皮も実も使ったマーマレードです。 実はマーマレードは、他の果実のジャムと違い、下準備が大切です。 美味しく作るための最低限の工程は残しつつ、手間をかけすぎずに美味しく作るレシピをご紹介しています。 ぜひお試しください!
瀬戸内海の島から、瑞々しいはっさくが届きました。 新鮮なはっさくは、きりっとした酸味と甘み、そしてサクサクした歯切れの良い食感で、 剥いたそばからそのまま食べてしまうのですが。 サラダに丁度いい酸味と食感を生かして、サラダにしました。 モッツァレラチーズをチェリータイプのものにして、クレソンを千切ったら、包丁無しで作れます。
・いろんな食感を楽しめる1品に仕上げました。 ・レモンの代わりに、ライムでも○ ・冷蔵庫で少し冷やしておくと、味馴染みが良くなります。
今が旬の八朔(はっさく)とアボカドの爽やかな春色サラダです。柚子胡椒を加えたドレシングが少しピリッととっても合うんです。八朔とアボカドの食感も楽しめ、生ハムの塩味がアクセントに!普段の食卓からおもてなしや記念日料理にも。
2024/04/03 17:28
2025/03/05 16:23
コクのあるアボカドと、フレッシュな八朔とトマトが相性抜群!いくらでも食べられそうな美味しさ!食欲の無い朝ごはんに最適です。 ただ混ぜるだけの簡単華やかレシピ。ビタミンCの補給に!
ゆずだけじゃない!酸味のある柑橘の救済レシピ。 刻んで蜂蜜に漬けるだけ、意外と簡単に作れます。 お好みの量に熱湯を加えていただくと、体がぽかぽか温まりますよ。 酢の物やサラダに和えても美味しくただけます。
蜜柑、八朔、グレフルなど 柑橘系のシトラスミックスと はちみつが アロマなパンケーキ。 ヨーグルトクリームが爽やかに合います♪
友人宅の八朔を頂いたのでジャムを作りました。友人は八朔を見向きもしなかったのに、美味しいと絶賛。以来、友人も作り、八朔が我が家に来なくなる日々が続いております。
お酒にも合うフルーツマリネを旬の苺と八朔で作りました。フェンネルが入ると本格的な味になります!