レシピサイトNadia

うま味たっぷり!簡単シーフードパスタレシピ

うま味たっぷり!簡単シーフードパスタレシピ
  • 投稿日2018/10/26

  • 更新日2018/10/26

うま味がギュッと詰まったシーフード。今回はエビやイカや貝を使った、うま味たっぷりの簡単シーフードパスタをご紹介! 子どもも大人もみんな大好きなこと、間違いなしです。

魚介の濃厚トマトクリームパスタ☆ワンポットで!

1.魚介の濃厚トマトクリームパスタ☆ワンポットで!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ワンポットでお手軽〜☆ 魚介の旨みがクリーミーな コクうまトマトクリームに溶け込んで、 ごちそう感ありますよー♪ 白ワインと◎

材料

タリアテッレ、冷凍シーフードミックス、トマトソース(濃縮タイプ)、生クリーム、塩、こしょう、*仕上げに、粉チーズ、ディル(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 578559
    578559

    2022/08/04 07:55

    濃縮タイプのトマトソースは、トマトピューレで代用できますか?または、普通のトマトソースを煮詰めて使えますか?濃縮タイプのトマトソースをスーパーで見かけないもので。
フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ

2.フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のブロッコリーを崩して、ソースのように仕上げるイタリアンスタイル。粉チーズをたっぷりふりかけていただきます。

材料

スパゲッティー、ブロッコリー、小エビ、にんにく、アンチョビ、唐辛子、水、塩、オリーブオイル、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まきぴ
    まきぴ

    2020/07/04 20:48

    アンチョビが効いていておいしかったです!倍量だったのでパスタは圧力鍋で茹でました。ブロッコリーのクタクタな感じも別鍋の割にはうまく行ったと思います!次回はワンポットで少量で作ってみたいと思います!
    まきぴの作ってみた!投稿(フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ)
海老と筍のお醤油パスタ

3.海老と筍のお醤油パスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とってもシンプルなお醤油のパスタ 筍とグリーンオリーブにしっかりとお醤油味を付けるのがポイントです。1人前なのでフライパンで茹でちゃいます

材料

ブラックタイガー、茹でたけのこ、グリーンオリーブ、小ねぎ、にんにく、オリーブオイル、醤油、スパゲッティーニ、仕上げのオリーブオイル、湯、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Clematis
    Clematis

    2019/05/10 18:16

    たけのこのパスタを、どうしたらお弁当に持っていけるか考えていて、偶然コチラのレシピに辿り着きました。たまたま、海老もあったので、早速❢作って明日のランチに食べます。 とても美味しそうなレシピをどうもありがとうございます♡(作って食べる前に感想を送りすみません…)
海老とレタスのオイルパスタ

4.海老とレタスのオイルパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

海老とレタス、マッシュルームをサクッとパスタにしました 味つけはペペロン系です スカッと食べるパスタです!!なので具は少なめパスタ食べてる~と思うように作りましたよ~

材料

パスタ(1.7㎜)、海老(ブラックタイガー)、レタス、鷹の爪(輪切り)、ニンニク、塩、胡椒、コンソメの素、パスタの茹で汁
エビとミニトマトだけで簡単濃厚!トマトクリームパスタ☆

5.エビとミニトマトだけで簡単濃厚!トマトクリームパスタ☆

調理時間15

このレシピを書いたArtist

調味料は塩コショウだけ!! エビの殻から出たいい〜ダシで 本格イタリアンな味☆☆☆ ミニトマトを使って お手軽に簡単パパッと完成! 自然なトマトの酸味がさわやか〜♪

材料

エビ、ミニトマト、オリーブオイル、白ワインまたは酒、生クリーム、ガーリック(ドライあらびき)、鷹の爪、タリアテッレ、塩胡椒、エビの下味【A】、塩、酒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • San Francisco住まい・v・
    San Francisco住まい・v・

    2019/05/01 13:52

    アメリカ在住です、こちらの方にも毎回好評です♥何度もリピさせて頂いてます!
キャベツとあさりのスープパスタ

6.キャベツとあさりのスープパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

味付けはシンプルですが、キャベツの甘みとアサリの旨味が際立つパスタです。旬の素材を使った春らしい一皿です。

材料

スパゲッティ、キャベツ、アサリ(砂抜き済のもの)、ニンニク、赤唐辛子、オリーブオイル、白ワイン、スパゲッティの茹で汁、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 372803
    372803

    2021/04/12 12:16

    新たまを新きゃべつと共に煮込んで、大葉があったので散らしました。 感動するほど美味しすぎて初めてつくメモしました! スナップえんどうも入れたら良かった〜
    372803の作ってみた!投稿(キャベツとあさりのスープパスタ)
超濃厚!あさりとクレソン・ペペロンチーノ

7.超濃厚!あさりとクレソン・ペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

身が柔らかなあさりとカリカリベーコン うま味食材をギューッと凝縮させたソースで、いつもよりワンランクUPさせた美味しさになります。爽やかなクレソンと一緒にお召し上がりください。

材料

あさり、ブロックベーコン、クレソン、オリーブオイル、白ワイン、にんにく、鷹の爪(輪切り)、醤油、スパゲッティー(1・6mm使用)
あさりと青さのりのパスタ

8.あさりと青さのりのパスタ

調理時間15(あさりの砂出し時間、お湯が沸くまでの時間は含まず)

このレシピを書いたArtist

あさりの旨味と青さのりの磯の香りが楽しめる、素材の旨味が詰まったパスタです。 コンロ2つで同時進行、15分あればほめられご飯の完成です☆

材料

スパゲッティ、あさり、豆苗、青さのり、おろしにんにく、あさつき、黒こしょう、塩、オリーブ油
あさりの塩こうじきのこパスタ

9.あさりの塩こうじきのこパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

液体塩こうじきのこを使用したレシピです。 塩こうじきのこの旨味とあさりの旨味がたっぷりのパスタです。

材料

パスタ、あさり(砂抜き)、にんにく、唐辛子、液体塩こうじきのこ、酒、液体塩こうじ、オリーブオイル
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告