レシピサイトNadia
    調味料

    キャベツが止まらん「すごい味噌ダレ」!

    • 投稿日2020/04/26

    • 更新日2020/04/26

    • 調理時間5

    居酒屋さんのお通しで出る「味噌ダレ」で食べるキャベツって無性に美味しいというか、いつのまにか沢山食べちゃいますよね♪ 火を使わず、調味料を混ぜるだけでお店の味になります!ほんのりピリ辛でコク深い絶品味噌ダレです。 キャベツや野菜スティックにはもちろん、ご飯にのせて、餃子のタレ、野菜炒め、炒飯、魚のホイル焼き、幅広く使える万能味噌ダレです! 【ワンポイント・アドバイス】 使う調味料が多い場合は計量スプーンではなく、測りで計量すると楽ですよ。目安のグラム数を材料に記載しましたので参考にして下さい。

    材料6人分

    • A
      味噌
      大さじ3(54g)
    • A
      大さじ1(15g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1(14g)
    • A
      砂糖
      大さじ1(9g)
    • A
      コチュジャン
      小さじ1(6g)
    • A
      醤油
      小さじ1(6g)
    • A
      生姜(すりおろし)
      小さじ1(5g)
    • A
      胡麻油
      小さじ1(4g)
    • A
      ひとつまみ(1g)

    作り方

    ポイント

    ・コチュジャンと味噌が溶けづらいので、先に水、胡麻油と合わせて混ぜ溶かしてから他の調味料と混ぜると全体に馴染みやすくなります。 ・濃いタレなので付ける量は少な目がオススメです。 ・味が濃いなと思ったら水を小さじ1ずつ足しながら濃度を調整して下さい。

    • 1

      【混ぜる】 A 味噌大さじ3(54g)、水大さじ1(15g)、マヨネーズ大さじ1(14g)、砂糖大さじ1(9g)、コチュジャン小さじ1(6g)、醤油小さじ1(6g)、生姜(すりおろし)小さじ1(5g)、胡麻油小さじ1(4g)、塩ひとつまみ(1g)を全体が馴染むまでよく混ぜ合わせて完成! ※計量スプーンではなく、測りで計量すると楽です

      キャベツが止まらん「すごい味噌ダレ」!の工程1
    • 2

      キャベツ等の生野菜につけて召し上がれ! その他、ご飯にのせて、餃子のタレ、野菜炒め、炒飯、魚のホイル焼きにも使えます。 【保存】 煮沸消毒した密閉容器に入れて冷蔵で3週間保存可。

      キャベツが止まらん「すごい味噌ダレ」!の工程2
    • 3

      【すごい味噌ダレ!のアレンジレシピ】 ◆すごい味噌鶏と春野菜のぎゅうぎゅう焼き https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/390415

      キャベツが止まらん「すごい味噌ダレ」!の工程3
    レシピID

    390413

    質問

    作ってみた!

    • 1072329の作ってみた!投稿(キャベツが止まらん「すごい味噌ダレ」!)
      1072329
      1072329

      2024/03/10 17:30

      「すごい味噌ダレと春野菜のぎゅうぎゅう焼き」をやりたくて味噌ダレから作りました。辛味に敏感な子がいるのとコチュジャンが無かったので無しで。春キャベツを切っている途中につまみ食いしてみたけど美味ぁ〜コチュジャン入りも食べてみたい
    • Shino
      Shino

      2020/10/18 13:58

      餃子のタレに作ったのですが、何にでも合いますね!すごく美味しくいただいています😄

    「たれ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「味噌」の基礎

    三浦ユーク
    • Artist

    三浦ユーク

    料理研究家・sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者・元寿司職人(アメリカ)

    料理研究家、sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。 得意ジャンルは、ちょっと気の利いたお酒のおつまみや居酒屋メニュー。 料理を作る時のモットーは「調和とアクセント」。全体のバランスを考えつつも、香り・食感・味覚を刺激するアクセントを加えることを意識しています。 料理は表現であり、感動と幸せを提供できる「エンターテインメント」だという想いで活動しています。作っていただいたレシピが「家庭の味」になり、代々受け継がれる様な愛されるレシピ作りを目指しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History