レシピサイトNadia
  • 公開日2019/08/02
  • 更新日2019/08/02

料理のバリエーションが広がる♪毎日食べたいマヨネーズ活用レシピ15選

マヨネーズは、野菜を美味しく食べるのに欠かせないソースのひとつ。野菜スティックや温野菜に添えるだけで一品できあがる、頼りになる食材です。ソースとしてはもちろん、オイルの代わりに炒め物に使ったり、ほかの調味料と合わせて味付けしたりと、毎日のお料理に大活躍してくれますよ♪ 今回は、マヨネーズの作り方をはじめ、絶品サラダからメインのおかずまで、マヨネーズの美味しい活用法をたっぷりご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

163

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

料理のバリエーションが広がる♪毎日食べたいマヨネーズ活用レシピ15選

【目次】
1.マヨネーズの基本!野菜が美味しくなる絶品サラダ
2.炒め物にコクをプラス♪ちょっと意外なマヨネーズの使い方
3.【+調味料】で美味しく!マヨネーズで味付けするおかず

 

1.マヨネーズの基本!野菜が美味しくなる絶品サラダ

マヨネーズといえばやっぱりサラダ。手作りマヨネーズのレシピからおもてなし料理にも使えるドレッシング、お弁当にぴったりのサラダまで、人気のレシピをご紹介します!

 

まずは作り方から!自分好みのマヨネーズを作ってみよう

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/140667

市販のマヨネーズも美味しいですが、手作りなら酸味や塩気を自分好みに調節できます。材料を少しずつ混ぜ合わせていくだけで簡単に作れるのも魅力♪ 冷蔵庫で2〜3日保存できます。

●豊田 亜紀子さんの手作りマヨネーズ

 

ボリューム満点サラダでおもてなし♪シーザードレッシング

https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/279713

フレッシュなレタスにゆで卵、パンなどをたっぷり盛り付けるシーザーサラダ。マヨネーズとヨーグルトをベースに、アンチョビを加えたドレッシングは絶品! 酸味とコクのバランスで思わずお箸がすすみます。

●築山紀子さんのシーザードレッシング

 

濃厚でクリーミーな味わい。ごぼうとにんじんのごまサラダ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/249241

細切りにした野菜をさっと茹で、ごまと調味料で和えるだけのお手軽レシピ。茹でた野菜が熱いうちにしっかり下味を付けておくのがポイントです。時間が経っても美味しいので、作り置きにもおすすめ。

●Yuuさんのポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪『デリ風♡ごぼうサラダ』



 

おうちサラダの定番♪お弁当にもぴったりのマカロニサラダ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/115267

家庭料理の定番、どこかなつかしい味わいのマカロニサラダ。茹でたマカロニはコンソメで下味を付け、マヨネーズには牛乳を加えるのが美味しさのポイント。お好みで醤油やからしを加えても◎。

●栁川かおりさんの我が家のマカロニサラダ。

 

磯の香りがたまらない!大根とわかめのマヨネーズサラダ

https://oceans-nadia.com/user/11323/recipe/104505

シャキシャキ歯ごたえの大根に、風味豊かなわかめを合わせたシンプルなサラダ。マヨネーズとポン酢で味付けしたら、さっぱりと味わい深い一品に。大根の水気はしっかり絞っておくのが美味しく仕上げるコツ。

●Mayu*さんの大根とワカメの磯マヨサラダ



 

2.炒め物にコクをプラス♪ちょっと意外なマヨネーズの使い方

かけるだけじゃないマヨネーズの使い方をご紹介! オイルの代わりに炒め物に使ったり、卵に加えてふっくらさせたり。ちょっと意外なマヨネーズ活用レシピを集めました。

 

コクたっぷりに仕上がる!豆苗と卵のマヨネーズ炒め

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/338582

油の代わりにマヨネーズを使って、コクたっぷりに炒めるレシピ。溶き卵にもマヨネーズを加えておくことで、ふんわりとした口当たりに。豆苗のシャキシャキ歯ごたえとのバランスがたまりません♪

●笠原知子さんの豆苗とコーンと卵のマヨネーズ炒め

 

マヨネーズでしっとりパラパラ!簡単ハムチャーハン

https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/244875

ご飯にマヨネーズを加えてコーティングしたら、パラパラだけどしっとりとした食感に。うま味もプラスされて絶品チャーハンに仕上がります♪ ハムやねぎなど、いつもおうちにある材料で手軽に作れるお役立ちレシピです。

●津久井 美知子 (chiko)さんのマヨネーズ効果でしっとり・パラパラ・ハム炒飯

 

パスタは茹でずにレンジでOK!鮭フレークの簡単パスタ

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/118137

お湯を沸かしたりソースを作ったりする手間なく、レンジで加熱して混ぜるだけの簡単レシピ。パスタは半分に折り、水と一緒に耐熱容器に入れてレンジへ。鮭フレークとマヨネーズ、調味料を混ぜ合わせたら完成です♪

●たっきーママさんのパスタもレンジで♪鮭フレークを混ぜるだけパスタ

 

シンプルだからこそ美味しい。鶏むね肉のマヨネーズソテー

https://oceans-nadia.com/user/13197/recipe/128531

鶏むね肉をマヨネーズでソテーするだけの、シンプルなレシピ。塩こしょうで下味を付け、小麦粉をまぶしてフライパンで焼くだけ! うま味たっぷり、ふっくらジューシーに仕上がります。

●大本紀子さんの簡単!鶏ムネ肉のマヨソテー

 

冷めてもふわふわ♪冷凍保存もできる基本の卵焼き

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/185912

忙しい朝のお弁当づくりにも便利な、冷凍保存できる卵焼き。砂糖とマヨネーズでふわふわの口あたりに仕上げ、片栗粉と水でパサつきを防ぎます。砂糖が多めなので、焦げ付かないようご注意を。

●Yuuさんの冷凍可♪冷めてもふわふわ♪『基本の甘〜い卵焼き』

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

163

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告