レシピサイトNadia
  • 公開日2020/06/09
  • 更新日2020/06/09

味も食感も相性抜群!栄養たっぷり【小松菜×厚揚げ】の人気おかず15選

シャキシャキ歯ごたえの小松菜と食べごたえのある厚揚げは相性抜群! 小松菜はビタミンやミネラルを豊富に含んでおり、厚揚げは高タンパク・低糖質でダイエット中にもおすすめ。どちらの食材もお手頃価格で、お給料日前の高コスパ食材としても大活躍してくれますよ♪ 今回は、食材2つですぐに作れるおかずから、お肉と合わせたボリュームおかず、煮物や和え物まで、小松菜と厚揚げを使ったお役立ちレシピをたっぷりご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

356

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

味も食感も相性抜群!栄養たっぷり【小松菜×厚揚げ】の人気おかず15選

【目次】
1.ボリューム満点♪小松菜×厚揚げで作るおかず
2.食べごたえアップ!豚肉をプラスした炒め物
3.気持ちがほっこりする美味しさ。味付けいろいろの煮物
4.パパッと作る!あと一品に便利な和え物

 

1.ボリューム満点♪小松菜×厚揚げで作るおかず

食材たった2つで、しっかりボリューム感のあるおかずに♪ 小松菜も厚揚げも味にクセがないので、ポン酢味や味噌味など、さまざまな味付けが楽しめますよ。

 

しょうがの風味ですっきり!小松菜と厚揚げのしょうがポン酢炒め

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/386310

おろししょうがとごま油が香る、すっきりした味わいの炒め物です。使用する調味料はポン酢のみで失敗なし♪ 厚揚げの油が気になる場合は熱湯を回しかけるか、ペーパーで包んでレンジ加熱すると◎。

●神田えり子さんの厚揚げと小松菜のしょうがポン酢炒め

 

甘みと辛味のバランスが絶妙!小松菜と厚揚げの味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/104181/recipe/336013

コクのある味噌の甘みとピリッと辛い豆板醤のバランスが絶妙な一品。厚揚げの表面をごま油でカリッと香ばしく焼いておくことで、炒めるときに崩れにくくなりますよ。たれと一緒にご飯にかけても美味しくいただけます!

●とん🐷かつ子さんの小松菜と厚揚げの甘辛味噌炒め

 

おつまみやお弁当のおかずにも。小松菜と厚揚げの煮物

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/383256

厚揚げにだし汁が染み込んだ、ほっとするような味わいの煮物。厚揚げはこんがり、小松菜はしんなりするまで炒めて、コクを引き出します。調味料を加えて煮たらできあがり。ひと晩おくと味がしっかり染み込んでさらに美味しくなります♪

●鈴木美鈴さんの厚揚げ豆腐と小松菜のうま煮【作り置き】

 

レンジ加熱で簡単!小松菜と厚揚げのごま味噌和え

https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/373136

小松菜はラップで包んでレンジ加熱し、厚揚げは湯通ししておきます。適当な大きさに切ってボウルに入れ、調味料を加えて混ぜ合わせたらできあがり。白だしをプラスすることで味わい深く、きれいな色合いに仕上がります。

●美桜さんのすぐ出来なのにほっこり旨し♡厚揚げと小松菜のごま味噌和え♡

 

食欲をそそるしっかり味!小松菜と厚揚げの中華風煮びたし

https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/165732

鶏がらスープの素をベースにした、しっかり味のだしが食欲をそそる中華風の煮びたし。先に厚揚げを煮込んでから小松菜を入れ、味を染み込ませます。冷めるときに食材に味が染み込むので、食べる前にしばらく時間をおくのがポイント!

●小春(ぽかぽかびより)さんの厚揚げと小松菜の中華風煮びたし

 

2.食べごたえアップ!豚肉をプラスした炒め物

小松菜と厚揚げに豚肉をプラスして、食べごたえアップ! パパッと作れて、ご飯もお酒もすすむ炒め物のレシピを集めました。

 

オイスターソースが味の決め手!小松菜と厚揚げの炒め物

https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/375283

材料を切ってフライパンでザッと炒め、調味料を加えて炒め合わせたらできあがり! オイスターソースのコクが決め手の、味わい深い一皿です。小松菜は葉と茎に分け、茎の方から順に入れることでシャキシャキとした食感に。

●むっちんぷりんさんの【ごはんががっつり食べたい!】小松菜と厚揚げのオイスター炒め

 

香味野菜で風味豊かに。豚バラと小松菜と厚揚げの醤油炒め

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/381564

しょうがとにんにくの風味が効いた、食欲をそそる炒め物です。豚バラ肉、厚揚げをごま油でこんがり焼き、小松菜を加えてサッと炒めたら完成。あらかじめ豚バラ肉に調味料を揉み込んでおくことで肉がやわらかくなり、時短にも。

●Yuuさんの豚バラと厚揚げと小松菜の香味しょうゆ炒め【#スピードおかず】

 

簡単&節約おつまみ!豚肉と小松菜と厚揚げのうま塩炒め

https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/376984

醤油、みりん、酒に、鶏がらスープの素でうま味たっぷりに仕上げる、おつまみにもぴったりの炒め物。しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使うことで、短時間で作れます! 小松菜はお好みの歯ごたえになるよう、炒め時間を調節して。

●まこりんとペン子さんの簡単!節約!豚肉と小松菜・厚揚げのうま塩炒め

 

冷めても美味しい♪厚揚げと小松菜と豚ひき肉のそぼろ炒め

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/213793

こんがり焼いた厚揚げとシャキシャキの小松菜、たっぷりのそぼろあんが美味しい炒め物。豚ひき肉に片栗粉を揉み込むことで、食材に味がしっかり絡みます。冷めてもしっとりとしてパサつかず、作り置きにもおすすめ!

●Yuuさんのめんつゆでラクラク♪『厚揚げと小松菜の生姜そぼろ炒め』

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

356

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「豚肉」の基礎

「小松菜」の基礎

「厚揚げ」の基礎