レシピサイトNadia
  • 公開日2023/02/12
  • 更新日2023/09/15

【サーモン】の人気レシピ25選|生でも焼いても◎!

お刺身で食べたりシンプルにソテーにしたりと、手間暇かけなくても美味しいサーモン。今回はカルパッチョや漬けなどの人気レシピをはじめ、パスタ、サラダなど、バリエーション豊かなレシピを集めました。おもてなしにも活躍してくれますよ!

このコラムをお気に入りに保存

483

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【サーモン】の人気レシピ25選|生でも焼いても◎!

【目次】
1.Nadiaで人気のサーモンレシピ
2.10分で簡単!サーモンレシピ
3.うま味たっぷり!サーモンのパスタ
4.加熱しても美味しい!サーモンを「焼く」レシピ
5.おもてなしにも!おしゃれなサーモンサラダ

 

1.Nadiaで人気のサーモンレシピ

お刺身用のサーモンを使えば、下処理の手間なくそのままお料理に使えますよ。お酒がすすむユッケ風のおかずや彩りもきれいなカルパッチョなど、パパッと作れる人気メニューを集めました!

 

絶品おつまみ!サーモンのユッケ

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/410105

おろしにんにくが効いた絶品のたれにサーモンを漬け、卵を落としたら完成! お好みでラー油をたらし全体を絡めれば、箸が止まらないおつまみのできあがりです。どんぶりにすれば、一気にかきこみたくなる美味しさ!

●おねこさんの【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK

 

やみつきになる!サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/397486

切ったサーモンに、レモン汁、ガーリックパウダーを効かせたねぎ塩味のたれをかけるだけ! ビールやワインのおつまみにも、お子さんのおかずにも喜ばれる一品です。

●ともきーた (伊藤 智子)さんの絶対リピしたくなる♪絶品♡サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー

 

彩り鮮やか♪サーモンと玉ねぎのカルパッチョ

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/256167

お刺身用のサーモンと玉ねぎを使った、おもてなしにもぴったりの華やかなカルパッチョ。味がぼやけないよう、サーモンに塩をふっておくのがポイントです。ドレッシングに使う玉ねぎとケッパーの食感もいいアクセントに♪

●笠原知子さんのサーモンと新玉ねぎのカルパッチョ

 

ひと晩おいてさらに美味しく!シンプルサーモンマリネ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/139380

オリーブオイル、酢、はちみつ、塩、こしょうとシンプルな味付けで作るマリネ。しっかりマリネすると、サーモンの身も締まります。味をなじませるため、前日に作っておくのがおすすめ。

●栁川かおりさんのサーモンマリネ。

 

好相性の食材でやみつき♪サーモンとアボカドの和風カルパッチョ

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/428360

サーモンとアボカドを交互に並べ、彩り鮮やかに仕上げるカルパッチョ。わさびを効かせた甘酸っぱい和風だれと、アボカドのまったりとした口当たり、サーモンのうま味がマッチして、思わずお酒がすすみます♪ パーティーやおもてなしにも◎。

●おねこさんの簡単おつまみ【サーモンとアボカドの和風カルパッチョ】

 

風味豊かなたれが食欲をそそる!漬けサーモンのどんぶり

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/368875

柚子胡椒とごま油で風味良く仕上げたたれにサーモンを漬け込み、ほかほかご飯にのせていただく絶品どんぶりです。大葉で爽やかな香りをプラスし、めかぶ、卵黄を合わせることでまろやかな味わいに。アボカドも合いますよ♪

●笠原知子さんの漬けサーモン丼

 

パーティーの前菜にもおすすめ。サーモンとアボカドの和え物

https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/369963

サーモン、アボカド、クリームチーズを合わせた、シンプルでおしゃれな副菜です。材料をすべて同じサイズの角切りにし、レモン汁やオリーブオイルを加えて混ぜ合わせるだけでOK! アボカドが変色しないよう、切ったらすぐにレモン汁と和えましょう。

●いがらしかなさんの簡単!サーモンとアボカドの前菜。おもてなしに。

 

冷凍パイシートでお手軽!サーモンのキッシュ

https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/386271

おもてなしにもぴったり! サーモン、ほうれん草、クリームチーズを使ったごちそうキッシュ。具材を入れる前に冷凍パイシートを空焼きするひと手間で、底までサクサクの食感に仕上がります。パーティーやおもてなしのほか、休日のランチや、白ワインのお供にも♪

●いがらしかなさんのサーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで

 

パーティーにも♪サーモンのチーズフライ

https://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/427941

クリームチーズ、おろしにんにく、パセリ、ピザ用チーズを混ぜ合わせてチーズソースを作ります。サーモンに挟んで衣付けし、揚げ焼きにすると、チーズソースがとろける絶品おかずが完成! いつもと違った魚料理が食べたいときに試してほしい一品です。

●藤井玲子さんのフライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライ

 

2.10分で簡単!サーモンレシピ

そのままでも食べられるお刺身用のサーモンを使えば、おかずやおつまみが即完成! 忙しい日にも重宝する、10分で作れるサーモンレシピを集めました。

 

レモンバターで風味良く仕上げる、サーモンのムニエル

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/405019

サーモンに塩・こしょうで下味を付け、薄力粉をまぶしてカリッと焼き上げるムニエル。オリーブオイルで焼いてからバターを加えることで、焦げ付かず、風味良く仕上がります。フライパンに残ったバターにレモン汁を加えたら、あっという間にソースも完成!

●のりP (noripetit)さんのフライパン1つで簡単♡サーモンのムニエル レモンバターソース

 

パンチの効いた味付けがお酒に合う♪簡単サーモンユッケ

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/393870

角切りにしたサーモンをピリッと辛く味付けし、卵黄をトロッと絡めながらいただきます。コチュジャン、にんにく、しょうがを使ったパンチの効いた味付けで、ご飯もお酒もすすむ一品。海苔や大葉を巻いて食べても美味しいですよ♪

●松山絵美さんの簡単!サーモンユッケ

 

甘辛だれでやみつきに!パパッと作れる炙りサーモン

https://oceans-nadia.com/user/573444/recipe/432467

軽く炙ったサーモンに甘辛いねぎだれがマッチした、おつまみにもぴったりのひと皿です。みじん切りにしたねぎと調味料を合わせてひと煮立ちさせたら、ねぎだれはできあがり。フライパンでサーモンの両面をサッと炙って1cm幅に切り、たっぷりのたれをかけてどうぞ!

●apii cook (あぴ)さんのおつまみに♪炙りサーモン

 

5分で完成!スタミナサーモン漬け丼

https://oceans-nadia.com/user/590337/recipe/461620

一度食べたらやみつきになるサーモンの漬け丼。めんつゆ、醤油、ごま油、おろしにんにくで作るたれに、サーモンを入れて和えるだけ。漬ける時間が不要なので、忙しい日の夜ご飯にもおすすめです。

●YURIKOさんの【やみつきスタミナサーモン漬け丼】晩酌や夜食にもおすすめ

 

サーモンとかぶで作る絶品おつまみ

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/425800

サーモンとかぶの組み合わせが絶妙! 薄くそぎ切りにしたサーモンと、塩揉みしたかぶを、オリーブオイル、昆布茶、レモン汁、和風顆粒だしと混ぜ合わせます。昆布茶が味のポイントになり、食べだしたら止まらない美味しさです。

●ともきーた (伊藤 智子)さんの昆布茶がポイント♡かぶとサーモンの激旨おつまみ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

483

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告