レシピサイトNadia
  • 公開日2017/05/04
  • 更新日2017/05/04

簡単&カワイイ手作りおやつ♡ケーキ型いらずの「ホイルケーキ」を作ろう!

「ケーキを焼く」というと時間も手間もかかって大変…というイメージがありますが、「ホイルケーキ」なら簡単かつ失敗知らず! ケーキ型の代わりにアルミホイルを使うので、特別な調理器具も必要なく、焼き時間も短縮できるんです♡ 今回は、お手軽「ホイルケーキ」レシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

47

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

簡単&カワイイ手作りおやつ♡ケーキ型いらずの「ホイルケーキ」を作ろう!

 

和テイストの上品な甘さ♡黒豆入りホイルケーキ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/145303

耐熱ボウルにバターを入れ、レンジで加熱してよく混ぜます。砂糖と溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜたら、ふるっておいた粉類を加え、ヘラでさっくりと混ぜましょう。

ホイルシートの中央に生地をのせて黒豆を並べ、ホイルを左右から折り曲げて包んだら、フライパンで裏表10分ずつ焼いていきます。フライパンの内側と外側で火の通りが違うので、裏返すとき場所を入れ替えると◎。

材料(5本分)
バター 50g
砂糖 40g
卵 1個
A 薄力粉 40g
  アーモンドパウダー 10g
  ベーキングパウダー 小さじ1/4
黒豆 20粒

●『黒豆のホイルケーキ』
このレシピをお気に入り保存する

 

2色の生地でマーブル模様を作る、抹茶と小豆のホイルケーキ

https://oceans-nadia.com/user/13703/recipe/113697

まずはプレーンの生地を作り、1:2の量に分けて、少ない方を抹茶味に。ボウルに抹茶を入れ少しずつ水を加えてのばし、そこに生地を入れて色が均一になるように混ぜます。ホイルの上に抹茶生地とプレーン生地を交互に置いて、その上にゆで小豆をのせ、菜箸などで円を描くようにしてマーブル模様を作りましょう。ホイルで包み、フライパンで両面を焼いたら出来上がりです。

材料(5×15cmサイズ・6個分)
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/4
バター 50g
砂糖 40g
卵 1個
抹茶 小さじ1
水 小さじ1
ゆであずき(缶詰) 50g

●『フライパンでかんたん!抹茶とあずきのマーブルホイルケーキ』
このレシピをお気に入り保存する

 

ホットケーキミックスで簡単ヘルシー!枝豆と白あんのホイルケーキ

ボウルにホットケーキミックス、豆乳、卵を入れてよく混ぜ合わせます。枝豆は包丁で刻み、麺棒でつぶしてから生地と混ぜ合わせましょう。アルミホイルの上に、生地の半量を8等分してのせ、白あんを置いて、その上に残りの生地をかぶせていきます。ゆったりと全体を包んだら600Wのオーブントースターで15分。季節のフルーツや野菜を入れて作るのもオススメ!

材料(2人分)
ホットケーキミックス 150g(1袋)
枝豆 20g
卵 1個
豆乳 100ml
白あん 200g

●『白あん入り枝豆ケーキホイル焼き』

 

「キャラメリーゼ」が美味しさの秘密!リンゴのホイルケーキ

https://oceans-nadia.com/user/26716/recipe/133070

バターと卵は常温に。くるみはオーブンで焼いてから小豆大に砕いておきます。りんごは厚めのイチョウ切りにしてバターで炒め、半透明になったら砂糖を加えて焦げ目がつくまで炒めてから冷ましましょう。ボウルに生地を作ってくるみを入れ、6等分にしてホイルで巻いたら、180度のオーブンで15分。

りんごはキャラメル色になるまで炒めることで香ばしさアップ! アーモンドプードルを入れると、しっとりと仕上がりますよ。

材料(6人分)
A りんご 1/2個
  バター(食塩不使用) 10g
  グラニュー糖 大さじ1/2
バター(食塩不使用) 50g
グラニュー糖 50g
卵 1個
B 薄力粉 35g
  アーモンドプードル 15g
  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  シナモン 小さじ1/4
  塩 少々
くるみ 20g

●『キャラメリーゼりんごのホイルケーキ♪』
このレシピをお気に入り保存する

 

翌日までしっとり♡チョコとナッツがたっぷりのホイルケーキ

https://oceans-nadia.com/user/26716/recipe/133776

ボウルにバターを入れてよく混ぜ、砂糖と溶き卵を少しずつ加えます。粉類をふるい入れたら、そこに牛乳、チョコチップ、くるみを加えてさらに混ぜましょう。生地を6等分にしてアルミホイルで包み、180度のオーブンで12分焼いたら出来上がり。次の日までしっとり美味しいチョコケーキの完成です♡ アルミホイルには油を塗っておくと焦げつきにくく、スルッと外せますよ。

材料(6人分)
バター(食塩不使用) 50g
グラニュー糖 40g
卵 1個
A 薄力粉 35g
  ココア(無糖) 5g
  アーモンドプードル 10g
  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  塩 少々
牛乳 大さじ1
チョコチップ 40g
くるみ 20g

●『チョコ&ナッツのホイルケーキ♪』
このレシピをお気に入り保存する

 

簡単ホイルケーキはおもてなし用、プレゼント用にもおすすめ!

「手作りケーキ」といっても気負わず作れるのが「ホイルケーキ」。家にある器具や材料で作れて、工夫次第で新しい味が楽しめるので、急な来客時にもお役立ちのレシピです。

ホイルごとサランラップで包み、リボンやマスキングテープで可愛く飾ったら、ちょっとしたプレゼントにもぴったり♡




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
オーブンや型がなくても簡単!フライパンケーキの作りかた
甘くない派に!クリチなしでも作れる絶品!チーズケーキ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

47

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「ケーキ」の基礎