レシピサイトNadia
主菜

【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさまし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15豆腐の水切り時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

メンチカツというと通常は合い挽き肉や豚肉、牛肉を使うことが多いけど、今回は鶏むね肉であっさりヘルシーに仕上げました!鶏むね肉1枚でもこのボリューム!!豆腐でカサマシしているとは思えないこのジューシー感が虜になります!

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚(350〜400g)
  • 豆腐
    1丁(400g)
  • 新玉ねぎ
    1玉
  • A
    コンソメ顆粒
    大さじ1/2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • A
    中濃ソース
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    ナツメグ
    少々
  • A
    米粉
    大さじ8
  • A
    片栗粉
    大さじ4
  • パン粉
    適量
  • サラダ油
    大さじ5〜6

作り方

  • 下準備
    豆腐はペーパータオル2枚でくるみ、ボウルに入れ電子レンジ600w10分加熱する。加熱後は豆腐の上に重石(湯呑みなど)を置き、15分おく。 鶏むね肉はミンチ状にする。 新玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れ電子レンジ600w4分加熱する。

  • 1

    ボウルに水切り済みの豆腐を入れ、ブレンダーなどでクリーム状にする。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程1
  • 2

    鶏むね肉、加熱した新玉ねぎ、A コンソメ顆粒大さじ1/2、おろししょうが小さじ1、おろしニンニク小さじ1、ケチャップ大さじ1、中濃ソース大さじ1、マヨネーズ大さじ1、ナツメグ少々、米粉大さじ8、片栗粉大さじ4を入れる。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程2
  • 3

    全体をしっかりと混ぜる。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程3
  • 4

    一口大の俵形に成形し、パン粉を塗す。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を入れ、④を投入し中火で焼く。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程5
  • 6

    両面が狐色になるまで、しっかりと焼く。

    【鶏むね肉と豆腐で作るザクザクメンチカツ】節約/かさましの工程6

ポイント

豆腐の水切りはしっかりとしてください。木綿でも絹ごしでもお好みで。 米粉は薄力粉や片栗粉でも代用できます。 新玉ねぎは通常の玉ねぎでも作ることができます。

広告

広告

作ってみた!

質問