レシピサイトNadia
主菜

まるでお肉の食感!車麩の回鍋肉(ホイコーロー)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

車麩はお肉のような弾力のある歯ごたえが楽しめるので、お肉の代わりに使って回鍋肉にしました。ボリュームはありますが、お肉を使うよりもヘルシーなおかずです。

材料2人分

  • 車麩
    4個
  • 中華だし(顆粒)
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    適量
  • キャベツ
    1/8個
  • 長ネギ
    1/2本
  • ピーマン
    1個
  • ニンニク
    1/2片
  • 甜麺醤
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    キャベツはざく切りにする。 長ネギは斜めに薄切りにする。 ピーマンは種をとって一口大の乱切りにする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。

  • 1

    車麩はかぶるくらいの水に5分ほど浸し、柔らかくなったら手で挟んで水気を切る。ひとつを4等分に切り、ボウルに入れて中華だし(顆粒)をまぶす。片栗粉を薄くまぶして、余分な粉を落とす。

  • 2

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、キャベツ、長ネギ、ピーマンを入れて全体に油が回るまで炒める。野菜がしんなりする手前で一旦皿に取り出しておく。

    まるでお肉の食感!車麩の回鍋肉(ホイコーロー)の工程2
  • 3

    2のフライパンにサラダ油を少し加えてニンニクを炒め、香りが立ったら1の車麩を入れ、両面こんがりときつね色になるまで焼く。

    まるでお肉の食感!車麩の回鍋肉(ホイコーロー)の工程3
  • 4

    3に甜麺醤、豆板醤を加えて炒めあわせ、全体になじんだら2の野菜を戻し入れる。A 酒大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、醤油大さじ1/2を加えて強火で手早く全体を炒め合わせ、器に盛り付ける。

    まるでお肉の食感!車麩の回鍋肉(ホイコーロー)の工程4

ポイント

車麩にしっかりと下味を付けて、こんがりと焼き色が付くまで焼くことがポイントです。野菜のシャキシャキ感を活かすために、強火で手早く仕上げることがポイントです。

作ってみた!

質問