レシピサイトNadia
副菜

ホタテのしぐれ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おつまみとしてはもちろん、ごはんのお供としてもぴったりなホタテのしぐれ煮です。ストウブを使うことでホタテもふっくらと仕上がり、余熱でじっくり火が通るので味も染み込みやすくなります。しょうがの爽やかな風味も楽しめます。ストウブのラ・ココットdeGOHANのSサイズ使用です。

材料2人分

  • ベビーホタテ(ボイル・刺身用)
    200ℊ
  • しょうが
    1片
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    みりん、酒
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2

作り方

  • 1

    しょうがは皮を薄くむいて千切りにする。

  • 2

    鍋にA 醤油大さじ3、みりん、酒各大さじ2、砂糖大さじ1と1/2を入れて中火に掛けて煮立てる

    ホタテのしぐれ煮の工程2
  • 3

    ベビーホタテとしょうがの千切りを入れて、5~7分ほど弱火で煮る。 火を止め、蓋をして余熱で味を染み込ませる。

    ホタテのしぐれ煮の工程3

ポイント

ストウブのラ・ココットdeGOHANのSサイズ使用です。伝熱性が良く保温効果も高いので、火を止めた後、蓋をして予熱でふっくらと仕上げることができます。

広告

広告

作ってみた!

  • Yuuri
    Yuuri

    2019/09/13 13:07

    単身赴任している父の家に持って行こうと思って作りました♪ 味見しましたが、丁度いい甘辛さでした。千切り生姜にも味がしみて美味しい(*'▽'*)
    Yuuriの作ってみた!投稿(ホタテのしぐれ煮)

質問