レシピサイトNadia
デザート

メープルバター風味のさつまいもマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15オーブンで焼く時間を除きます。

娘が幼稚園のお芋ほりで掘ってきたさつまいもを使って、マフィンを作りました。ホットケーキミックスで手軽に作れるマフィンですが、メープルシロップとバターでソテーしたさつまいもを加えて風味をアップさせました。ホクホクのさつまいもが楽しめて、おやつや朝食にもぴったりです。生地は材料を順に混ぜていくだけなので是非お子さんと一緒に作ってみてください。

材料(マフィンカップ6個分)

  • ホットケーキミックス
    150g
  • 砂糖
    40g
  • 1個
  • 牛乳
    100㎖
  • サラダ油
    50㎖
  • さつまいも
    100g
  • バター
    大さじ1
  • メープルシロップ
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつまいもは皮付きのままよく水洗いする。 1㎝角に切り、水にさらしてアクを抜く。 耐熱容器に並べてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで1分30秒~2分ほど加熱する。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程1
  • 2

    フライパンにバターを入れて中火で熱し、さつまいもをソテーする。メープルシロップを加えて全体に絡め合わせ、火を止める。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程2
  • 3

    ボウルに卵を割り入れてほぐし、砂糖を加えて泡だて器ですり混ぜる

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程3
  • 4

    サラダ油、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程4
  • 5

    ホットケーキミックスを加え、さっくりと混ぜ合わせる。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程5
  • 6

    ソテーしたさつまいもを、トッピング用を取り分け、残りを生地に加えて混ぜ合わせる。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程6
  • 7

    マフィンカップの7分目くらいまで生地を流し入れ、トッピング用のさつまいもを散らす。 180度に予熱したオーブンで20分ほど焼き、竹串をさしてみて、何も付いてこなければ焼き上がり。

    メープルバター風味のさつまいもマフィンの工程7

ポイント

さつまいもはあらかじめレンジ加熱して柔らかくしておきます。 焼いている最中に膨らむので、カップの7分目くらいを目安に生地を入れてください。

広告

広告

作ってみた!

  • mina
    mina

    2021/10/01 11:48

    こちらで使用しているカップはミニカップでしょうか?

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告