レシピサイトNadia
デザート

市販品で手軽に♪イチゴクリームのロールケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

市販のロールケーキをイチゴクリームで手軽に可愛くデコレーションしました。生クリームにイチゴジャムを加えるとペクチンの作用でホイップが簡単にできます。デコレーションはお子さんとやっても楽しい作業です。ひな祭りやお祝い事に是非お試しください。

材料3人分

  • 市販のロールケーキ
    適量
  • 生クリーム
    100㎖
  • 砂糖
    大さじ1
  • イチゴジャム
    大さじ1
  • イチゴ(飾り用)
    5~6粒
  • ピスタチオ
    少々

作り方

  • 下準備
    市販のロールケーキは食べやすい大きさに切る。イチゴ(飾り用)は大きいものは半分に切る。ピスタチオを粗く刻む。

  • 1

    ボウルに生クリームを入れて、砂糖、イチゴジャムを加える。泡だて器もしくはハンドミキサーでホイップの先がピンと立つまでホイップしたら、絞り袋に入れる。

    市販品で手軽に♪イチゴクリームのロールケーキの工程1
  • 2

    器に市販のロールケーキを並べ、1のクリームを絞る。

    市販品で手軽に♪イチゴクリームのロールケーキの工程2
  • 3

    2に飾り用のイチゴをのせ、砕いたピスタチオを散らす。

    市販品で手軽に♪イチゴクリームのロールケーキの工程3

ポイント

今回は小さめのスイスロールにデコレーションしました。コンビニやスーパーで売っている市販のロールケーキをやスポンジケーキなどでもOKです。生クリームにイチゴジャムを加えることでほんのりピンク色になります。ピスタチオ以外にもアラザンやチョコレートスプレーなどお好みでデコレーションしてください。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告