印刷する
埋め込む
メールで送る
冬の白菜消費レシピの1つです。 特に子どもが好きで、あと1品欲しい時によく作ります。 卵チャーハンの上にかけたりして食べるのもお勧めです。
下準備A 片栗粉大さじ1、水大さじ1を合わせておき、水溶き片栗粉を作っておきます。
フライパンにゴマ油と1㎝幅程度に刻んだハム、又はベーコンを入れて、強めの中火で加熱します。 それから白菜をざく切りにします。
ジウジウ音を立てる程に熱したら、白菜を加えて炒めます。
白菜がしんなりし始めてきたら牛乳を加えてひと煮たちさせます。
味を見て、顆粒鶏ガラスープ、塩で味を調えたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がりです。
お皿によそったら、お好みで黒コショウを挽いて温かいうちに頂きましょう。
もう少し濃厚な方がいいなーと思われたら、 スキムミルクを大さじ1程加えると良いですよ。 また、今回のレシピは中華寄りのレシピですが、 ゴマ油をバターに替えたり、仕上げにチーズを加えたりすると 洋風の味になります。
レシピID:428951
更新日:2022/01/09
投稿日:2022/01/09
サクライチエリ
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告
ちおり
2024/12/25
2024/10/14
2024/08/27
2022/11/21