レシピサイトNadia
    副菜

    中華風たたき梅きゅう

    • 投稿日2024/06/11

    • 更新日2024/06/11

    • 調理時間5(浸け時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    作り置き可能で暑い夏でもさっぱりいただける夏バテ防止におすすめな一品! きゅうりの青臭さが苦手な方でも食べやすくなっています♩

    材料4人分

    • きゅうり
      3本
    • 梅干し
      大2個(はちみつ梅使用)
    • 醤油
      大さじ2
    • 大さじ2
    • きび糖
      大さじ1+1/2
    • 炒りごま
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・きゅうりはたたいて手でちぎることで調味液が馴染みやすくなります。 ・お好みで鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しいです。

    • 1

      きゅうりは端を落とし綿棒等でたたいて食べやすい大きさに手でちぎる。

      工程写真
    • 2

      梅干しは種を取り包丁でたたいて細かくする。

      工程写真
    • 3

      ポリ袋に醤油、酢、きび糖、炒りごま、ごま油を入れて混ぜ、1と2を加えてもみ、30分以上漬ける。

    レシピID

    484882

    質問

    作ってみた!

    • rui@
      rui@

      2024/06/22 19:27

      最近喧嘩してる次男の事を思い、叩きました(笑)食卓に出した時に、あなたのことを思って作りましたと一言添えて爆笑頂きました!全員、また作って〜めっちゃ美味しい!を頂きました!美味しかったです!ごちそうさまでした♪

    こんな「たたききゅうり」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mizuho
    • Artist

    mizuho

    料理研究家

    • 管理栄養士

    おうちごはんを美味しくオシャレに! 毎日食べるご飯だからこそ、食べてもらう人に美味しいって言ってもらえたら嬉しい。 そんな手助けが出来たら嬉しいです♡ 料理は見た目も大事! まずは美味しそうって思ってもらえたら勝ち🏆 味だけでなく見た目も少しこだわって、色んな角度から美味しいが伝わる料理を提供します。 管理栄養士専攻の大学卒業後、大手料理教室勤務。 その後、カフェの現場で働きつつSNSでのレシピ発信をきっかけに料理研究家へ転身。 現在は企業様のレシピ開発やレシピ動画提供、商品のprなどのお仕事をしています。

    「料理家」という働き方 Artist History