レシピサイトNadia
    主食

    鮎の炊き込みごはん

    • 投稿日2020/05/15

    • 更新日2020/05/15

    • 調理時間30(米を洗って浸水させる時間は除く)

    魚屋さんで鮎を見かけるようになると季節を感じます。鮎は塩焼きにするのも美味しいですが、それをごはんにのせて一緒に炊くのもとても美味しいです。鮎には体の余分な水分を排出し、むくみをとる力があります。爽やかな薬味をたっぷり添えて!

    材料5人分

    • 2〜3尾
    • 2合
    • しょうが
      1片
    • 青じそ
      1束
    • 枝豆
      適量
    • A
      だし汁
      200ml
    • A
      うすくちしょうゆ
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • 適量

    作り方

    ポイント

    米にいきなりだし汁を加えるのではなく、水に浸して水分をしっかり吸わせてから、味をつけただし汁を加えると、ふっくらと炊きあがります。 鮎はしっかり香ばしく焼くと美味しいです。 土鍋で炊く方法をご紹介しましたが、炊飯器や普通の鍋で炊くのももちろんOKです。 鮎の身をほぐす時、骨はしっかりとりましょう。

    • 米は洗ってザルにあげて水気をよくきり、ボウルに入れ、水200mlを注ぎ、30分おく。

    • 1

      鮎は肛門に向かって指で押し糞をしごき出す。ぬめりを水洗いし、水気をふく。塩少々を振って、両面をグリルで香ばしく焼く。

      鮎の炊き込みごはんの工程1
    • 2

      土鍋に下準備した米と水を入れてA だし汁200ml、うすくちしょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1を加えてさっと混ぜ、1の鮎をのせてフタをする。中火にかけ、煮たったら弱火にし、8分加熱する。時間がきたら火を止めて、そのまま10分蒸らす。

      鮎の炊き込みごはんの工程2
    • 3

      枝豆は熱湯でゆでてザルにあげ、さやから出して薄皮をむく。しょうが は皮をむいてせん切りにし、水にさらして水気をきる。青じそはせん切りにして水にさらして水気をきる。

      鮎の炊き込みごはんの工程3
    • 4

      2が炊き上がったら、鮎を取り出して身をほぐして戻し、全体をさっくりと混ぜ、3の薬味を散らす。

    レシピID

    390818

    質問

    作ってみた!

    • 249388
      249388

      2021/09/16 11:31

      鮎を頂いたので、早速作ってみたのですが、ご飯が少し固くなってしまいました。出汁を足しても大丈夫でしょうか?

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    「炊き込みご飯」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「しょうが」の基礎

    「枝豆」の基礎

    MIHO
    • Artist

    MIHO

    料理家・国際中医薬膳師

    身近な食材でシンプルに美味しい家庭料理を心がけています。 東京都生まれ、現在は福岡県に在住 料理研究家のアシスタントを経てフリーランスの料理家へ 料理教室の運営や企業の商品開発、料理誌での撮影、執筆など ------------------------------------------------- 「À TABLE 365」主催 家庭での料理作りや夫婦のコミュニケーションに関する悩みを解決するためのオンラインプログラムです。食卓を通してより良い夫婦関係を構築し、自分らしく生きるためのお手伝いをしています。 ラジオでは「食卓から始まる夫婦の新しいスタート」というテーマで、夫婦が幸せになるための台所まわりのことや、日常で感じたことなどをゆるく配信しています。 「À TABLE !」とはフランス語で親しいひとに呼びかけるごはんの合図です。50代になった今だからこそ、こんな温かい言葉で始まる食卓を大切にしていきたいと思っています。 また、薬膳の知識を取り入れ、自分を含め、多くの女性がより心地よく暮らしていけるようになることを考えています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History