レシピサイトNadia
    主食

    ココアバナナ米粉蒸しパン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存1ヶ月

    屋台のチョコバナナをイメージした、ふわふわ蒸しパンです🤎 ✔︎チョコ・砂糖なし ✔︎卵・乳・小麦不使用 ✔︎冷めてもふわふわ☁️ 実は次女が、チョコにハマっています🍫 そんな娘と、久しぶりにこれを作ったら… 「チョコ〜!!」と大歓喜でした😊 頬張ると幸せを感じる味、ぜひ試してみてください。

    材料(6個分)

    • バナナ
      1本(正味110g)
    • A
      無調整豆乳
      55g
    • A
      メープルシロップ
      大さじ2(約30g)
    • A
      大さじ1.5(約20g)
    • ココアパウダー(無糖)
      大さじ1(約5g)
    • 米粉(共立米の粉)
      75g
    • ベーキングパウダー
      6g

    作り方

    • 下準備
      蒸し器の湯を沸かす。

    • 1

      ボウルにバナナを入れ、フォークやマッシャーで粗めに潰す。

    • 2

      A 無調整豆乳55g、メープルシロップ大さじ2、油大さじ1.5を入れて混ぜ合わせたら、ココアパウダー(無糖)、米粉(共立米の粉)、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ※バナナの熟し具合で多少前後するので  生地が硬い場合は豆乳を少しずつ加え、  緩い場合は米粉を少し加えて調整してください。

    • 3

      生地を型に流し入れて、強火で10〜12分蒸す。 竹串を刺して生地がついてこなければOK。

    • 4

      <蒸し器がない場合> フライパンにお湯を入れ、蒸し布(またはキッチンペーパー)を 敷いて型を乗せ、蓋をして強火で10〜12分蒸す。

    ポイント

    ⭐️point ▶︎年齢目安:1歳頃〜 ▶︎ 保存期間 ・常温:1日目安 ・冷凍:1ヶ月以内(冷凍後、自然解凍) ▶︎豆乳の他に、牛乳などを使ってもOKです。  粉ミルクが残ってる場合は、粉ミルクもおすすめ。 ▶︎バナナが十分に甘い場合は、  メープルシロップを減らしても美味しくできます。 ▶︎小さなお子様が召し上がる場合、  ココアを「キャロブパウダー」で  代用するのがおすすめです。

    作ってみた!

    質問