レシピサイトNadia
副菜

小松菜のレモンナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レモンの酸味がアクセント!さっぱり美味しい副菜です。 レンジで簡単にできるので、「あと一品」というときにもおすすめですよ。 小松菜はカルシウムが豊富で、骨や歯を丈夫にするのに役立ちます。 レモンのクエン酸にはカルシウムの吸収を高める効果があります!

材料3人分

  • 小松菜
    1束
  • A
    ポッカレモン100
    大さじ1/2
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    顆粒中華だしの素
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    白いりごま
    適量

作り方

  • 1

    小松菜は洗って4センチ幅に切る。耐熱ボウルに入れてラップをして600wの電子レンジで3分加熱する。

  • 2

    水にさらし水気を絞り、A ポッカレモン100大さじ1/2、ごま油小さじ2、顆粒中華だしの素小さじ1、醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、白いりごま適量を加えて混ぜ合わせる。

ポイント

小松菜の水気をよく絞っておくのがポイントです。

作ってみた!

  • milk
    milk

    2024/07/13 19:33

    簡単においしくできました🥰 牛肉料理の付け合わせにしましたが、さっぱりしていてちょうど良かったです。 レモンが好きなので癖になる味でした。 またリピしたいです🎶
    milkの作ってみた!投稿(小松菜のレモンナムル)
  • よもぎ
    よもぎ

    2021/10/14 21:54

    この味が食べたかった さっぱりナムルです! めちゃめちゃ美味しかったです😋 次は2束倍量で 作ります♪
    よもぎの作ってみた!投稿(小松菜のレモンナムル)

質問