レシピサイトNadia
主菜

ほったらかし7分!豚と白菜のコクうまトマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

リーズナブルな豚こま肉であっという間にできるトマト煮。 ぼやけがちなトマト煮も、粉チーズでコクうまに仕上げました。 ことしは、白菜もお手頃価格なので、ぜひお試しください。

材料2人分

  • 豚こま肉
    200g
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1/2
  • 白菜
    200g
  • 薄力粉
    大さじ1
  • 玉葱
    1/4個
  • しめじ
    1/2パック
  • B
    コンソメ顆粒
    大さじ1/2
  • B
    カットトマト缶
    200g
  • B
    オリーブ油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    50cc
  • 粉チーズ
    大さじ3
  • 塩、こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ・ボウルに、豚こま肉、A 醤油大さじ1/2、酒大さじ1、にんにくすりおろし小さじ1/2、薄力粉を順にいれ、もみこむ。 ・白菜の芯は削ぎ切りにし、葉の部分はざく切りにする。 ・玉葱は薄切りにする。 ・しめじは、石突きをとり、ほぐす。

    ほったらかし7分!豚と白菜のコクうまトマト煮の下準備
  • 1

    鍋に白菜、玉葱、豚こま肉、しめじを順に重ね、B コンソメ顆粒大さじ1/2、カットトマト缶200g、オリーブ油大さじ1、砂糖小さじ1/2、水50ccをいれる。(※B コンソメ顆粒大さじ1/2、カットトマト缶200g、オリーブ油大さじ1、砂糖小さじ1/2、水50ccが鍋底に行き届くようにしてください。)

    ほったらかし7分!豚と白菜のコクうまトマト煮の工程1
  • 2

    ふたをして中火にかけ、煮たったら弱火で3分蒸し煮にする。

    ほったらかし7分!豚と白菜のコクうまトマト煮の工程2
  • 3

    粉チーズをいれ、全体を混ぜ、さらに弱火で4分蒸し煮にし、塩、こしょうで味を整える

    ほったらかし7分!豚と白菜のコクうまトマト煮の工程3

ポイント

豚肉に薄力粉をまぶすことで、お肉も柔らかく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告