お気に入り
(375)
生クリームの代わりに豆腐を使用してヘルシーに!そしてグルテンフリー。 罪悪感が減ります♪ とってもなめらかでしっとり💓 ほうじ茶がふわっと香ります。 ぐるぐる混ぜていくだけでとっても簡単!!
クリームチーズは柔らかい方が全体に混ざりやすいので、冷蔵庫から出した手の場合レンジで加熱することをお勧めします。
・絹豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き取る。 ・冷蔵庫から出したばかりのクリームチーズは、600wのレンジで30〜40秒ほど加熱して柔らかくする。 ・型に合わせたクッキングシートを敷く。 ・湯煎焼き用の熱湯をつくる。
絹豆腐をボウルに入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
クリームチーズを加えて混ぜ、さらに砂糖を加えて混ぜ合わせる。
卵を1個ずつ割り入れ、その都度混ぜる。
製菓用米粉、ほうじ茶パウダーを加えて混ぜ合わせる。
濾しながら型に流し入れる。 蒸し焼きにするため、天板に熱湯を入れた耐熱皿をいくつか乗せる。 160度のオーブンで30分、そのまま150度に下げて15分〜20分ほど焼く。
412972
2022/11/14 13:10
2022/10/03 22:43
2022/06/22 05:21
2021/09/12 16:40
夢
料理家・保育園栄養士
料理家。保育園栄養士。 高校3年生の頃、Nadia Artist Academy を卒業。今年大学を卒業し、栄養士の資格を取得しました。 グルテンフリー・ヘルシーなスイーツレシピを中心に投稿しています! 大学1年生の頃から4年間はさまざまな企業のレシピ開発等の仕事を行ってきました。 今は本業の保育園栄養士をしながら、趣味でゆるーくレシピを投稿しています♪