レシピサイトNadia
デザート

キャラメルくるみのパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

香ばしいキャラメルくるみが、しっとりしたパウンドケーキに良くあいます。

材料

  • 薄力粉
    100g
  • 2個
  • 砂糖(きび糖使用)
    60g
  • バター
    100g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • グラニュー糖
    60g
  • 30cc
  • くるみ
    80g

作り方

  • 1

    バター、卵は冷蔵庫から出して、薄力粉とベーキングパウダーはあわせて、ふるいにかけます。 オーブンは180℃に余熱しておく

  • 2

    キャラメルくるみを作ります。 フライパンにグラニュー糖、水を入れ中火にかけ混ぜながらグラニュー糖が溶けたらくるみを加えます

  • 3

    くるみを加えたら、弱火にしてあめ状になりくるみに絡んだら火からおろしバットに広げて冷まします。 バットにはクッキングシートを敷いて下さい。

  • 4

    バターを白っぽくなるまで、泡立て器でしっかり混ぜます。

  • 5

    ④に砂糖(きび糖使用)を3回にわけて加え、 クリーム状になるまで、しっかり混ぜます。

  • 6

    ⑤に溶き卵を5回に分けながら加え、そのつど溶き卵が見えなくなるまでしっかり混ぜ、白っぽくふわふわになるまで混ぜます。

  • 7

    ベーキングパウダーと薄力粉をふるったものを⑥に加え、ヘラで切るようにして混ぜます。

  • 8

    パウンド型に⑦を入れヘラで平らにし、少し持ち上げ落とし空気を抜く。

  • 9

    180℃に余熱したオーブンで、約30分焼き竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり。型から外して③をのせます

ポイント

キャラメルくるみを作る時、焦げやすいので十分に気をつけて下さい。 ④⑤⑥の工程はしっかり混ぜて下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 44293
    44293

    2020/06/20 17:05

    美味しそうなので作ってみたく、質問なのですが、、、トッピングのキャラメルクルミは焼く前に乗せるんでしょうか?

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告