レシピサイトNadia
主菜

豚こまとピーマンの味噌炒め【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パサつきやすい豚こま切れ肉も下処理をすればやわらかく、 味噌ダレはご飯が進み野菜もたっぷり♪ パパっと炒めるだけなのに、ヒトサラで栄養価が高いおかずです。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    120g
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • しめじ
    1袋(100g)
  • B
    酒・みりん
    各大さじ1
  • B
    砂糖・醤油
    各小さじ1
  • B
    味噌
    大さじ2
  • ピーマン
    2個
  • いりごま
    少量

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉にA 片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み混む。 ピーマンは細切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。B 酒・みりん各大さじ1、砂糖・醤油各小さじ1、味噌大さじ2を混ぜ合わせる。

    豚こまとピーマンの味噌炒め【作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、しめじを入れ焼き色がつくまで焼いてフライパンの隅に寄せる。

    豚こまとピーマンの味噌炒め【作り置き】の工程2
  • 3

    豚こま切れ肉を広げるようにして並べ、 焼き色がついたら裏返し、 B 酒・みりん各大さじ1、砂糖・醤油各小さじ1、味噌大さじ2とピーマンを加え全体に絡めいりごまをふる。

    豚こまとピーマンの味噌炒め【作り置き】の工程3
  • 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・耐熱皿に入れラップをふんわりかけレンジで温める。

ポイント

・しめじはあまり触らないで、焼き付けるようにして焼くと香ばしくなります。 ・豚こま切れ肉は広げるようにしてフライパンに並べると、焼き上がりが固くなりません。

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告