レシピサイトNadia
主食

豚バラ肉と秋野菜のクイックあんかけご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

とろとろに焼けたなすに豚バラ薄切り肉の旨味が吸収され、 間違えのない美味しさ♪ オタフクソースさんの「だしあんかけ」を使って簡単ご飯。 この「だしあんかけ」は具材の上にサッとかけるだけで、 あんかけ料理ができちゃう画期的な万能調味料です。 今回は、なすと相性が良い豚バラ薄切り肉と一緒に、 舞茸は旨味だしとかさ増しに♪ パパっと炒めたらご飯にのせ、後はだしあんかけをかけるだけ~。 味付けも、とろみ付けも省け究極の時短料理になります。 今回は丼にしましたが、色々使えそうなのでこれ1本、常備してはいかがでしょうか?

材料2人分

  • サラダ油
    大さじ1
  • なす
    1本(約150g)
  • 舞茸
    1袋(約140g)
  • 豚バラ薄切り肉
    120g
  • オタフクだしあんかけ
    大さじ4
  • 温かいご飯
    2膳
  • 青ネギ(小口切り)
    少量

作り方

  • 1

    舞茸は小房に分ける。 温かいご飯を丼によそう。 豚バラ薄切り肉は3㎝幅に切る。

    豚バラ肉と秋野菜のクイックあんかけご飯の工程1
  • 2

    なすはヘタとガクを取り、細切りにしてフライパンにサラダ油と一緒に入れ強火にかけ、なすがしんなりしたら舞茸を加えサッと炒め、豚バラ薄切り肉を加え色が変わるまで炒める。

    豚バラ肉と秋野菜のクイックあんかけご飯の工程2
  • 3

    ②をご飯の上にのせ、オタフクだしあんかけをかけ青ネギ(小口切り)をちらす。

    豚バラ肉と秋野菜のクイックあんかけご飯の工程3

ポイント

・なすは焼いていると油を吸収しますが、しばらくすると吸収された油がフライパンに出てくるので油の追加は不要です。

広告

広告

作ってみた!

質問