レシピサイトNadia

むくみ&便秘解消 優しいほろほろ小豆ミルクスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

した茹でした小豆があればあっという間。 ポタージュより簡単、ほろほろっと素材の甘さや美味しさが伝わります。 薬膳的にはむくみや便秘解消にもおすすめです。

材料(2人分)

  • 茹でた小豆
    100g
  • ジャガイモ(男爵)
    1個(100g)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 牛乳
    1カップ
  • 適宜
  • 野菜ブイヨン、コンソメなどの素
    小さじ1
  • 適宜

作り方

  • 下準備
    ジャガイモは皮を剥いてスライス、玉ねぎはみじん切りにする。

  • 1

    鍋に小豆、じゃがいも、玉ねぎを入れ、水をひたひたに加える。 コンソメなどの素も加え、ふたをして中火でジャガイモが柔らかくなるまで煮る。

  • 2

    ジャガイモが煮えたら牛乳を加え、マッシャーでつぶす。

    むくみ&便秘解消 優しいほろほろ小豆ミルクスープの工程2
  • 3

    お好みですが、かなりしっかり潰すのがおすすめ。 あえてミキサーでピュレ状にはせずに、食感と小豆の風味をいかします。 温めて、塩で味を整えてどうぞ!

    むくみ&便秘解消 優しいほろほろ小豆ミルクスープの工程3

ポイント

ブイヨンの素で十分だとは思いますが、 お好みで塩で味を整えます。 小豆の手軽な茹で方はこちら>https://oceans-nadia.com/user/10834/recipe/118948

広告

広告

作ってみた!

  • しょう南
    しょう南

    2023/08/18 19:59

    小豆とじゃがいもと玉ねぎ?と 思いましたが作ってみたらとても 美味しく浮腫に良いなら気に入りました。牛乳は飲めないので豆乳にしました。
    しょう南の作ってみた!投稿(むくみ&便秘解消 優しいほろほろ小豆ミルクスープ)
  • Shoko  Tsuchiya
    Shoko Tsuchiya

    2015/01/25 16:11

    ちょっと水分が多い気がしますが、簡単にできました!ミキサーでなく、マッシュすると、簡単なだけでなく食感が残っているので、小豆好きにはたまりません!
    Shoko  Tsuchiyaの作ってみた!投稿(むくみ&便秘解消 優しいほろほろ小豆ミルクスープ)

質問